1:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
もう無理と感じてる
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
大型長距離やけど高速割引改定で辞め時と感じてる
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>2
kwsk
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>2
会社持ちじゃないの?
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
辞めようと思って上司に相談したらガチ泣きで止められたが涙ではどうにもならん現実が目の前
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
体力的には?
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>4
まだイケる
もう無理なのが7月から
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
でっかいトラック運転できるなんてすごいな
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
給料面で?
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>7
給料も下がったがそこじゃない
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
何日で何処から何処まで行くんや?
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>9
ワイはきうしうやが翌日で関西中一で関東中ニでとうほぐ
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
転職でトラックドライバー考えてるねんけどなぁワイ
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
どういう事か分からん人多数?
長文になるけど・・・
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>18
トラックドライバーならわかるだろうけど
そうじゃない人らはわからんて
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ほなあれ?
最近トラックドライバー募集してるところはもれなくやばい感じ?
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
逆にいままでなんでやっていけるって続けていたのか
そっちが知りたい
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
運転するだけで金が貰えるからできるけど
貰える金と高速料金のバランスが崩れたら商売じゃないからな
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>23
高速料金を出すのは会社であって社員ではないやろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
てっきり改定でムリになる言うから調べてみたら割引の時間帯が延長になるんか
でもそれがどうドライバーに影響するんかようわからん
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
何歳なんや?
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ETCの割引がどんどん縮小されているけど、高速道路を運営している会社の財政が悪化しているの?
その理由を知りたいわ
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
現状高速料金って割引制度がある
3割引なんやけどこの割引って0時~4時までに高速に乗ってたら全線3割引
これが改定されるんやけど改定されると22時~5時までの「走行距離」割引
つまり最大割引を効かせるには22時~5時までの労働が必須
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>30
これはきつい
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
んで22時~5時までの労働する事になるんやけども
荷卸は大抵8時積み込みは13時
その前後に待機数時間
何処で寝るの?
寝る場所何処?
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>35
きつすぎるやろ
どうなってるんや
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
夜勤みたい
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
あの世で寝れば?
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
経営者側も大変やな、そんなん従業員の勤務時間割当てればええかわからんて
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
このご時世で給与減るってどんな会社やねん
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ワイは死にたくない
辞めるしかないんや
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
誰が改正したん?国土交通省?
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ワイも仕事辞めたいわ
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
あー渋滞の解消も兼ねてんのかなこの政策
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>51もそうだけど
>>52
>>53
も相当ズレてるよなあ
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
制度に〇される
ワイは真面目に働いて大したミスもしてない
なのにワイが誰かを〇し誰かに〇されるんや
疲労でそうなる
引退しかない
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>54
引退したとして次何するんや?
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
なんやっけあの働き方改革みたいなの意味なかったん?
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
高速のサービスエリアで寝れなくなっちゃうンゴって事?
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
あの制度改正されるんやな
まあ、3時59分に乗ればどこまで行っても安かったしな
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
どう考えても改悪やな
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ワイは〇されたくないし〇したくないわ
トラックは動く凶器
荷物を積んだワイのトラックは30トンやぞ
69:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
辞めたきゃ辞めなさい
70:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
高速でヘタクソな運転するトラックにムカつくことあるけど、彼らも限界なんやろうなあ
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
物載せる仕事から人乗せる仕事に鞍替えや
インバウンド需要で観光バスの運転手なら引く手あまたちゃう
76:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>73
インバウンドどころか地方はバスの運転手居ないから引っ張りだこやで
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
運転以外に技能あるんか?
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>74
まぁ他業種でも活用可能な資格はある
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
走ってるの見るだけでもたまに疲れてはるなって感じるわね
考えすぎかもやが
79:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
中距離がええで
81:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
なるほどな、イッチマジでそれは辞職しよ
83:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ワイも今月から12時間勤務になってもうヘトヘトや
来月も残業70時間超えそう
84:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>83
残業抑える改革したやんけ…
88:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
精密機械とかで事故ると終わるって聞いた
91:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
2024年問題とは何だったのか
94:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>91
ブラックが横行する業界で新しい制度できたからみんな守ろうねってのはおかしいと思った
絶対無視するとこいるわ
92:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
九州から関西は高速道路のみできてんの?
93:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
まぁ誰もドライバーなんてやらなくなったらみんなわかるやろ
Fラン大卒なんかは高卒扱いにして無理やりドライバーや福祉とかやらせたらええってことに
95:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
荷物のリスクなんかどうでもいいわ
所詮「物」や
でもワイを含めた「命」がワイの疲労のせいで危うくなるんや
キミ等ワイの立場で続けるか?
96:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
続けない
97:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
まぁ法令違反は数億単位で罰金取るようにしたらええと思うわ
99:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
15年くらい経てば自動運転になってるんやろな
100:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>99
なお一蘭の看板見て止まって事故るから無理な模様
102:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>99
無理無理
30年ぐらいは先だぞ
103:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
てすとてす
105:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
バカほど自動化やAI化を無制限に信じる
バカだからな
107:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
物流危機が世間に知られて結構経つ
ワイは根性見せてたがこの改定は流石に無理
睡眠無しって訳じゃなくても人間そんなに寝起きが自由自在とは行かん
自由自在じゃなければ疲労が残るんや
それは事故リスクや
108:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
普通にその会社がクソなだけじゃね?
ワイの知ってる人も九州から関西にきてるけどフェリーに乗るの義務になってるで
昔は高速道路できてはったけどもう会社側が義務化したっていってた
109:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
もう無人タクシーとか実用化してる国あるしな
110:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
後で読む
111:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
どの視点から言ってるんだ・・・・?
112:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
もう転職しろとしか
113:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
いっちいくつ?
116:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
トラックは65歳になった途端クビだから人生積むで
120:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>116
うちに来てる庸車の運転手今年71やで
117:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
だから無茶な運行させるとことか辞めたらええねん
どこも中距離以上のドライバーなんて欲しがるから転職とか楽勝やろ
年契約でええ条件出すとこ転々としたらええねん
118:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
仕事を下請けに投げて中抜きカンパニーやるべ
運輸界隈で大流行してたやろ
121:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
物流にめっっっちゃ世話になる仕事しとるけどガチで辛いわなあれ
入庫依頼来てないって言われて足止め食うの脳の血管全部切れるぐらいイラつくやろなと思いながら見てる
122:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
齢ものたちが夕暮れ
さらに弱いものを叩く・・・
123:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
今日首都高でローリーにカマ掘られかけて怖かったわ
124:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
2024年問題でちゃんと改善してる運送会社はいっぱいあるんやで
ブラックなとこはどんどん辞めて淘汰していこうや
126:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
てか行政はもっとカジュアルに行政罰を行使してどんどん違法運行に営業停止処分をかけろや
127:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
給料下げられたってことは少なくとも20代ではない
30代なら現状維持ならあるかもやが下げられはよほどないやろ
となると少なくとも40以上ではあると予想するわ
イッチどうや?
131:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
20t乗ってるけど月収30万しかない
132:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
トラックドライバーなんてもっとカジュアルに辞めてもええやろ
代わりの会社はいくらでもある
133:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
キミ等は現状でも命削ってる人間軽視したらアカンで
まだ改定されてない今でも命削ってる
ワイは引退やが7月以降はトラックに近づくなよ
136:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
辞めちまえ
会社なんざ腐る程ある
143:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>136
これ
運転手ならまじで引く手あまたやで
大型持ちとかもう選ぶ立場や
137:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
牽引とって海コンやろうや
144:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>137
牽引はある
センスがないから無理
トレーラードライバーは凄いわ
139:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
7月からさらにドライバー不足するんか
もう日本の運輸麻痺するやろ
146:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
大型持ってるやつなんかを対象にした物流専門転職マッチングサイトとかリクルートは作らへんの?
147:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>146
リクルートじゃないけどそんなもんはとっくにある
154:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ジャンクションの分離帯に3台絡みで事故って30km渋滞とかさぁ
ほんまこの時期に高速乗るもんちゃうわ
155:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
おんJにたまにいた航空貨物やってるニキはお元気でしょうか
160:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
誠意とは金額やろ
人との繋がりとは金額やろ
161:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>160
そんな奴もおる
若干軽視される
162:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
お化け4トンどう思う?
163:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>162
あんなモン軽い荷物だからこそお化けなんや
170:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
カネとコネクションを天秤にかけて
コネクションを優先したって話やろ
171:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
泣いてる女に優しくするチン騎士みたいなヤツおるな
172:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
昼しか働かんって交渉することできんのか?
176:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>172
それ高速全額負担を荷主がオッケーせなアカンわな
これまでより3割増しやな
つまり商品価格にその3割分の金額上乗せやな
関東であれば1万円やな
174:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
まぁもうどうでもいいわ
引退やし
信用の無価値化は引退でも同じ結果や
175:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
イッチ4tやろうや今いくら貰っとるか知らんけどなかなかええもんやぞ
177:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>175
4tはこれまでのキャリアでやったんや
トラックはサイズ次第でそれぞれ苦労するんや
トラックサイズで待遇や賃金に格差はあれどそれぞれに苦労があるんや
ワイは味わった経験者やからもうエエわ
178:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
ちなみにワイの年収は運行費込みで600万や
180:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>178
ワイも600ちょいやがアホみたいにこなしとるからあかんか
4t楽しいけどな
184:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>178
タクシーに転職しろ
179:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
宅配ワイの倍で草
181:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>179
一日16時間働いてるのか?
183:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
イッチって奴隷やん
185:なんJゴッドがお送りします2025/03/25(火)
>>183
まぁな
とはいえこの業界そんな言う程悪くなかってん
自分が王様でストレスフリー
スケジュール管理出来ればちょっとした観光や温泉の楽しみもあってん
もう無いけど
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742908940