ディズニー「ちょっと待って❗ポリコレより面白いほうが重要じゃない❓」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
米ディズニー、動画配信最新作から「性自認」エピソード削除 DEIより「楽しさが一番」

https://www.sankei.com/article/20250218-THJP3JEMWVD6ZHHY3V6EWUZVKE/
動画配信サービス「ディズニープラス」で19日から独占配信されるピクサー最新作『ウィンorルーズ』(全8話)を巡り、出生時の性別と自認する性が異なるトランスジェンダーに関するエピソードの一部が削除されたと米メディアが伝えている。
米社会でLGBTQ(性的少数者)への行き過ぎた配慮を疑問視する声が強まり、トランプ新政権が「多様性・公平性・包括性(DEI)」施策を見直す中、ディズニー社の最高幹部は「楽しさが一番」と原点回帰の姿勢をみせているという。


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
権力のプルート


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
失われた10年間


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ばーか


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
気づくのおっせえな


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ディズニー復活で日本アニメオワコンルートありそう?


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
スターウォーズ作り直す?



38:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>7
ポリコレ関係なくクソやけど
作り直しては欲しい


70:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>7
ディズニー「一番最初のエピソード4からやっちゃう?黒人でデブのトランスジェンダーのルーク・スカイウォーカーなんてどう?」


9:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
別にポリコレでもいいんだけど面白さを蔑ろにする理由にはなんねぇってだけの話やろ
ズートピアはポリコレ要素強めでもめっちゃ面白かったぞ

ウィッシュはうんち


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
逆に言えばだけどポリコレでも面白ければいいんだよ
なんで両立できなかったのかな?


19:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>10
ほんそれ
ポリコレと面白さは無関係やろ


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
もう遅えよ


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
一番酷かったディズニーが言うっていうことが大事や


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
別にポリコレのクソさに気付いたわけじゃなくて
時の政権におもねってるだけだろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
低品質な続編しか作らないイメージ


15:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ポリコレとかいうゴミは結局コンテンツの衰退にしか繋がらんかったな
儲かったのは1部のコンサルとかだけっていう


18:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>15
今トランプが言ってるUSAIDとやらがそれでだいぶ儲かったんだろう


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
今更😅


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
結局こいつら何の信念もなく同調圧力だけでやってたんだよな


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
もしかして馬鹿?



23:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
「ポリコレのせいでつまらない」って言い訳できなくなっちゃった


24:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
LGBT=黒人のメガネデブブスやからな


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
今更!?


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ポリコレのせいでっていうか製作側がポリコレを免罪符に手を抜いてただけやろ


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
気づいてしまったか


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
トランプに従うなと息巻いてる層バイデン政権の時は権力には従えとダブスタかましてそう


30:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ポリコレが完全に縛り扱いで草


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
おせーんだよゴミムシ


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
今のディズニーといえば続編&実写化&ポリコレ


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ポリコレと脚本って別にトレードオフしなきゃいけないもんでもないだろ


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
白雪姫も作り直せよ


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
トイ・ストーリーとシュガーラッシュを救ってくれ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
トランプのおかげだな
これからクソバカのポリコレ洗脳ディズニーも
クリエイターが面白い映画ようやく作れる様になるわ


37:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
終わりだよ実写版白雪姫どうすんねん
ポリコレ女優使って撮り直ししまくって赤字確定みたいなもんやろ


39:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
後追いもやめよう


40:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
気づかなくてもよかったのに
勝手に落ちぶれてくれたら日本の一人勝ちだったから


41:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
スター・ウォーズ


42:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
信念がねぇな
最初からやるなよ


43:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ディズニーはマグニフィコ王の庇護が無くなって衰退したロサスを救うために新主人公がマグニフィコ王の封印を解く旅に出るウィッシュ2やれ


44:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
結局は何が正しいとか信念を持ってやってきたわけじゃなくて
そっちの方が流行りでイケてると思ってたという程度の感覚なんかな



46:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
アニメの実写映画作りでビジュアルを寄せるどころかあえて離すなんてアホのやることだからな
その代わり主演と同じ人種にはウケてそうだけど


47:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
白雪姫を浅黒い人種にやらせただけでも本末転倒だからな
小麦姫に名前変えなアカンであれ


48:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>47
なにじんなん?


50:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
リトルマーメイド


51:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
マーベル作品主にLGBTのポリコレ入りまくりなんやけどこの先減る?


52:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ウィッシュはわざと主人公サイドに入れ込めないようにしているんだみたいに言ってるやついるけどただの逆張り深読みなのかね


53:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ポリコレのせいで食指が動かないことはあるけど
ここ最近は内容も面白くなかったよね・・・


54:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ポリコレアピールのために啓蒙パートが削除されるのは素晴らしいね
エンタメ見に来て説教されても困るからな


55:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
娯楽作品で説教


56:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ポリコレ見直すのはいいけどエピソード削除とかそういうとこやぞって感じやな


57:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ウィッシュはほんまクソやったわ、短編観に行ったようなもんや


59:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ズートピアは面白かったよ


60:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
この流れの中であえて言うけど多様性を認め合う価値観そのものは素晴らしいのになあ
やり方を間違えたんだよ


61:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
無駄な期間だったね作品がもったいない


62:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
サウスパークのポリコレ校長どうなるんやろ


64:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
別に必要な要素なら削除する必要ないやん


65:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ちゃんと気づけてえらい


67:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
また4年後揺り戻しが来るやろ


69:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
わーくに的にはデズ公にはずっと多様性に狂っといてもらったほうがよかったんやが
あと20年あれば日本コンテンツが世界で覇権取れたやろ


73:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>69
いや日本の今の現状見ればいずれポリコレに犯されてたで
軌道修正するならアメリカ追従の今しかない



71:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
トランプ無能晒して退任したらまた多様性多様性やるんやろか


72:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
スターウォーズはポリコレ関係無しに演出が劣化してるからな


74:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
アメリカはまだしもヨーロッパってどうすんのやろ
国のトップを右寄りに変えてるけどもう引き返せんやろ


81:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>74
ドイツが第三帝国仕草しだしたからそろそろやろ


76:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
客離れが笑える状況じゃなくなってきたか


79:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
完全にディズニーはクズのガイジだと認識したんで
今更舵取り変えてももう手遅れだよ


82:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
わざわざ消す必要あるか?


83:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
もうおもろいもの作れないだろここ


85:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
削除はまずいんじゃね
アンチポリコレの表向きの主張に反してることになるし


88:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
これじゃポリコレに流されて設定変えたブリジットがバカみたいじゃん


90:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>88
変わってないぞ


89:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
自称反ポリコレのトランプ政権下でポリコレが一気に加速した件


91:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)

今までおもんない思ってたんか


92:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
どうせ大統領変わったらまたポリコレランドに戻るんだろ?


93:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
でもポリコレ前回のインサイド・ヘッドは面白いやん


94:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
でもポリコレ全開のインサイド・ヘッドとかズートピアは面白いやん


95:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
今更何いってんだこの馬鹿ども
スター・ウォーズどうしてくれんの


102:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
>>95
次回作でまたメアリー・スーが大活躍()してくれるから楽しみにしとけ


98:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
ただポリコレを口実にした既存作品の改変はまた話が別だわ
リトルマーメイドとか白雪姫とか
白雪姫なんて白雪要素無くなってるやんバカかよ


99:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
去年の夏頃ポリコレ担当が解雇されたしこうなるのは時間問題やったぞ


100:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
まあ俺のティンカーベルが無事でよかったわ
ガイジディズニーがこれから何してくるかわからんけど


101:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
パリオリンピックとかいう黒歴史


103:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
典型的な少数の声がデカイだけってヤツやしな


104:なんJゴッドがお送りします2025/02/18(火)
そういや墨色の人魚姫は好評やったんか?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739869414
未分類