テニプリで一番の名シーンwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
リョーマと桃城がニケツしてるシーン


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
そんなのあったっけ


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>2
3巻やな
地区予選前にハンバーガー食いながらニケツしつ語るシーンがええんや



3:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
焼肉乗せてるやつやろ


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
クール!クール!クール!


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
でかすぎんだろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
DON!DON!DON!


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
わからない 俺達は雰囲気でうんぬんかんぬん


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
分身してダブルス


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ボールが2つにわれて同時に叩きこんでゲームセット


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
柳対乾


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>11
あれは名試合


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
いいや
あのツイストサーブは
本気じゃねぇ!


14:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
つべで見たけど映画で竜巻だの炎だの恐竜だの出てくるやつがあったわ


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ならダブルスでいくよ


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
結局観月対不二だよね
弟が世話になったね😑


18:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
なるほどSundayじゃねーの


19:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
テニスコートで巨大化して会場どよめく


20:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ロンドン行くよ


21:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ネットが炎上した試合やろ


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
男はダブルスでしょ


23:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
お父さんのむかしのぴゃつ



25:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
わしの波動砲はなんとか


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
フィオが「あたし意外にお尻が大きいの」とか言ってポルポが恥ずかしがる所


27:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
なんだテニプリかよジブリと空目した
しかもポルポって誰やねん消せ


28:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
さむっ


29:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ポルポとフィオの対決


30:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
打ったボールで相手を壁に叩きつけるやつ


31:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>30
河村やな


32:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
一番ワクワクしたシーンはエチぜんの無我の境地覚醒シーンかな


33:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
手塚が越前に柱になれって言ったシーン


35:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
JASRAC申請中


37:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>35
w


36:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
今見ても無印はスポーツ漫画として面白いわ
続編はやりすぎでギャグ漫画化してて勿体ない
スタンドバトルになるのはやめろ


38:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>36
ネタに走った後も面白いは面白いんやが狙いすぎ感で敬遠した人も多いだろうな


39:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
新だと手塚対幸村も好き


40:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
なぜか海賊ガイコツに刺されるやつ


41:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
夢の続きはゆっくり見るといいよ
一人でね


42:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
阿久津のタカさんお姫様キャッチ


44:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
真田副部長の風林火山初披露はほんまカッコいい


45:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
テニスに逆転ホームランはねえ!


46:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
デカ過ぎんだろ…


47:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
>>46
とりあえずなんか知らんけどこれがまず思い浮かんだわ


48:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
なんやかんや今の決勝戦もおもしろいわ


49:なんJゴッドがお送りします2025/05/09(金)
ファイナルカウンターヘカトンケイルの門番とかいうクソ格好いいシーン
なお負ける模様


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746773428
未分類