ダーツとかいう競技、一生ブームが起きない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
なぜなのか?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ケビン・ペインター


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
一生?誰の?


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
飽きる


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
20年ぐらい前に若干流行ったぞ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
近くのダーツバー全部潰れたわ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
一時期流行ったぞ


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ブームあったやろ
20年くらい前か


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
快活クラブでヤンキーがクソ騒ぎながらやってるイメージしか無いわ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
20年前~15年前にブーム来てたぞ


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
長期間できる趣味では無いよな
なんか飽きるわ


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
なんか一瞬だけうっすらあったな



14:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
いざ本腰入れてやろうとすると揃えなあかんグッズが多過ぎる
流行らん最大の原因はこれや


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>14
そうなん?
的とダーツだけで始められそうなイメージやけど


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
>>14
ダーツバーいけば借りられるんちゃうの?


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
店が輩の溜まり場になってるから


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ボーリングのがストレス解消になって好きや


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
思い出したけどダーツの少し前はビリヤードが流行ってたな


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
大体酒場とセットやし飲みながら適当にやるくらいで熱中するようなもんじゃないのがな


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ビリヤードとかダーツって意識高い系かチンピラが好きなイメージ
全体的にDQNに憧れてる奴がやってる


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
流行りそうで流行らんな


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
でもニワカのワイでもヴァン・ガーウェンは知ってるで


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
ガチ勢は飲まずに投げるから店の収益圧迫するし
ライト勢は飽きて投げなくなるから無駄設備になる


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
場所によるけどワンプレイ毎に100円入れたりするから地味に面倒なんよな


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/30(木)
友達と軽いノリでやると楽しいよな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717078329
未分類
なんJゴッド