タクシー運転手の夜勤で働きたいんやが?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ええと思う?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ええな


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
すまんよく考えたらあんまよくないかも
考え直せ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
なんで?


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>4
なんか眠くて事故とか起こしそうやから


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ええやん、なんぼなん?


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>5
30くらいちゃうかな


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
昼勤務のほうがええかな?


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
夜勤やったら半年でメダカになるって聞いたで


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
工場夜勤してた頃は製品手に持ったまま30秒ぐらい意識無かったことがよくあった
運転中なら確実に事故


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>11
夜勤でもそうなるんや
二交代制とかならわかるが


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
夜勤とかあんのか?
18時間勤務とかだろ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>13
夜勤も日勤もある


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
隔日勤務やけど、22時以降~5時までの2割り増しをうまく使えないと死ぬで


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>14
昼勤は絶対死ぬんか


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
夜は道路空いてるから良いと思う


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>18
それよな
昼より事故起きにくそう


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
昼勤でのらりくらりやりたいのよ


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ええやんちゃんと資格とってやろうする心意気自家用車で小遣い稼ぎしてる中途半端なのよりよっぽどいい


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>20
さんがう


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
一般ピーポータクシーよりお偉いさん運ぶタクシーの方がええんちゃう


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
夜だと酔っぱらい多いだろうな


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>26
それは嫌やな


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>26
ぶっちゃけ昼間だろうが酔っ払いだろうが糞客は糞客おるしなあ
2日に1回はどっちかで糞に当たる



27:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
タクシーの運ちゃんやるのはええけど夜勤はやめとけ
寿命削るだけやぞ


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>27
あかんかなあ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
一車2人とか3人とか会社は車の空き時間なくそうとしてるで忙しいのは午前の通勤時間


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>29
車とバスがおってまともに走らんやろ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>29
ほう


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
夜勤限定とかないんちゃう?
2勤2休3勤とかじゃなかったか?


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
二種免許持ってるん?


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>31
もってないけどとる


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
最近わりと使うので、頑張ってほしい


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>38
さんがつ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
どっちもある


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ワンメーター以内で走れよバカが


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>42
それな


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
昼勤務でがんばろかな


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
毎日洗車しなきゃならんから日勤や夜勤みたいに週5か6で出勤しなきゃならんのは面倒くさいぞ
その点隔日勤務なら月12出勤で済むからな


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>48
ほー
洗車なし!って謳い文句に書いてる会社あるけど結構ええんかな


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
でも銃でお腹撃たれるじゃん😅


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
都内で個人タクシーたまにあるけどあれなら出勤自由なんちゃうの


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
出勤自由って良い響きの様である意味一番自己責任なんよな・・・
もらい事故でも終わるし・・・


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
まあ頑張った分だけ給料貰えるのはええ事やん
それに仕事サボっていても給料減るだけでそんな五月蝿く言ってこないしな


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
そうよな
さぼってるパイセンが足切りでなんか会話してたけど、普通にやれば足きりで悩むなんてまず起こらんしな


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
本人次第なのが気楽でええやん


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
個人タクシーやればいいんじゃね?


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>62
それは一定の乗務経験が必要なんじゃなかったかね


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
川口でジジイに撃たれるやん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717240947

未分類
なんJゴッド