セールでスパロボ30買ったんだけどおもんない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
なんかすごい命中率の判定がガバガバ
並行世界を簡単に受け入れすぎでなんか草


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
スパロボやってるイッチが一番草


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>2
たれw


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
運動性って命中率に影響与えるっけ?
ま、必中使っとけば間違いなく当たるよ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
いいとししてまだゲームやってんだ?(^^;
障がい者じゃんw


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ゴーカイシルバーの遺作やぞ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
さんざんネタにされとるスパロボの命中率に文句言ってるヤツみるの久々や


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
30とかクソヌルゲーやん


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
DLC買ってスーパーエキスパートプラスやるんやぞ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
Vが最後に面白かったスパロボやったな
30は評判悪すぎて結局買わなかったわ


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
DLC全部入り買ったら並行世界からうじゃうじゃ味方流れてきてあっという間に強ユニットだらけになったわ
DLCも良し悪しやな


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
30は参戦作品も微妙でな


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
戦闘アニメなんて基本OFFだから頭身とかどうでもいい


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
戦闘アニメは乳揺れも尻揺れもほとんどなくなってるしな
マジェプリのピンクから揺れ取ったら何が残るんだよ



25:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
スパロボ30もそろそろ3年前か
年に1本くらいのペースで出しとったのにな
今本格的にシリーズの終わりを目撃しとるのかもしれんわ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
もうスパロボを面白くする方法なんてなくね?


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>26
版権キャラと恋愛させろ定期


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
タマキで稼ぎすぎたワイも悪いが単純におもんないわ30


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
エンタメとしての耐用年数を過ぎた感じがする
ロボットというジャンルの賞味期限も切れてるし弾もない
正直厳しい状況やと思う


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>32
昔はいろいろと挑戦してたのにここ10年ぐらいは変化なしの量産品になっとる


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
原作のアニメーションを
2等身の絵に再解釈した上で見せるのがよかったのに
最近は本編垂れ流しのリアルカットインばっかやん


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
30はつまらんかった
Vはそこそこおもろかった



40:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
第二次スパロボOGのド迫力戦闘が何でここまで劣化するのか
これが分からない乳も揺れないし


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
今のスパロボは紙芝居ゲーやからソシャゲと大差ないで


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
V面白かったわ
XかTか忘れたけど魔法世界みたいな奴はあんまり
30はおもんなさすぎて積んだ


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
戦闘アニメばっか力入れるからこうなるんや


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
並行世界!多元世界!←クロスオーバーの醍醐味台無しにしてるね


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
スパロボって1回やれば十分ってならない?


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
話作るの面倒で全部ぶん投げてる感半端ないからな
バカにされてたZですらゴミなりに考えてたのに


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
移動後使えない兵装のとかクソテンポ悪くなるからやめてほしい戦艦だって移動後攻撃させろ


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>49
どうせオルガ使って突撃しまくるくせに


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
体験版の途中からすでに眠くなるからな


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
あのオリ艦長の乳で揺れないのはガッカリした


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
30はガチのマジでゴミ


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
鉄壁の効果が装甲2倍だった頃は面白かったぞ


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
縛りプレイせずにスパロボやってるやつって何が楽しくてスパロボやってんの?


60:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
原作はできる限りいじらないように・・・難易度は抑えて・・・乳揺れも排除して・・・
謎の声に配慮した結果クソゲーになったシリーズ


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
敵ターンで精神コマンド使えるってプレイヤー馬鹿にしすぎやろw


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
レベル周りのバランスについて書いている人ほぼいないし案外受け入れられていたのか


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
もうええだけ続いたんや
良くも悪くも30でスパロボってこんなんだったなでええんや


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
早くレナードを味方化しろよ
レナードとベリアル使いたいんだよぉ~
Wの時みたいにめっちゃ優遇してくれよ


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
毎回並行世界に移動するから慣れてるんでしょ


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
いい歳こいてクッサ



74:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ちゃんと全部クリアしてたら中盤ぐらいでレベルカンストする洒落にならんインフレ見ることになるぞ


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
背景がとにかくアウト
なんなんあの安っぽい1枚絵
動きもないし細かく描かれてもないすげえ安物


77:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
背景とかもうAIに描かせた方が良さそう
なんなら戦闘アニメも部分的にそう


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
30以降新作出てないんか


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
VXT30はやってるけど30よりXの方が微妙


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
30のフリーシナリオみたいなんどうして導入したん?


90:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
縛れっていうけど縛らないといけないポイント多すぎで縛リプレイもそれはそれでなぁ
レベル上げすぎてもダメ強機体使ってもダメこの時点で縛りながらゲームしてもつまんなくなるわ


94:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
毎回思うけどオリ勢力とオリラスボスがいらない
ラスボスなんて参戦作で一番それっぽいのかシャアでも使っとけばええのに


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>94
昔のスパロボでギレンがラスボスのやつあるやん?

あれ羨ましいわ


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
多分30は過去イチつまらないスパロボだと思う


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
スパロボF以降やってないけど面白いのある?


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
もうラスボスなんてギレンやシロッコでええと思うわ
ようわからんオリジナルキャラがめちゃくちゃ参戦してたのは正直ドン引きしたで


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
アンチスパイラル「せやな」


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>100
こいつで最後という事実
Vとかラスボスデスラーで良かったじゃん?
Xもまたあんスパかワタルので良かったじゃん?


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
狙って稼ぎしなくても早い段階でレベル99になるからガチモンのハッタショ専用ゲーになってクリアせずに飽きた


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ガンダムコンバージみたいな体型がキモいよね


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
版権キャララスボスにしても面倒なオタクがワイの贔屓の悪役のほうが合ってるとか言い出すのがオチや
ガノタとかガノタとかガノタな


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>105
それこそギレンでええやん


112:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ドライストレーガー好き
戦艦無双が楽しいゲームになってるわ


117:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>112
それもうヤマトでええわな


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
やっぱ選択制シナリオって糞だわって思った
あとFEでも思ったけどフリーマップもやっぱ糞だと再確認できた



118:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
版権ラストボスってシャアハマーンシロッコポセイダルドン・ザウサーアンチスパイラルだけやっけ?


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>118
デビルゴステロを忘れるなんて


119:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
は?


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
サクラ大戦で大神さん強かったので満足した

BGM簡単に変えられるのもええな
エリカとジェミニはそれぞれのテーマに変えてたわ


130:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ロボアニメ自体とっくにオワコンやからしゃーない
たまにヒットしても過去作のリメイクばっかやし


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ゴジラも参戦させようぜ

地球がゴジラだらけになってる虚淵アニメあるやん?
あれ使えるやろ


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
あの出来にすら文句いうからスパロボは終わったんやなって
スパロボジジイども終わっとるわ


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>135
シンプルすぎる1枚絵のまったく動かず使いまわしされまくる背景
どう見てもゴミや


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ゴジラ参戦させたら自衛隊の対G兵器とかいうロマン武器が使える


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
メカゴジラならいけるやろ

ロボやし


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>138
キングギドラもモスラも使えるやん


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ゲームとしての完成度はαシリーズと携帯機シリーズが高い


141:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
OGも終わったし版権の方もそろそろやな


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
ブレイクブレイドソシャゲだけじゃなくて本編参戦させて未帰還兵を完全版でやってくれ
ゼス&エルテーミスエレティコスと決着つけたいやん


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
いい加減マジンガーZとゲッターロボの声優を本物に戻してくれ



148:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>147
どの流竜馬が本物なんだ?
賢い竜馬もいるよな


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
GジェネFくらいの進化が一番ワクワクしたよね

え、こんなに戦績シーン動くのって思った


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
>>150
戦闘シーンの間違い


153:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
手抜きもいいとこだよな30って
マジで嫌になったわ


159:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
電撃裏ワザ王で読んだだけやけど、PS1で出てたアジトってゲームやってみたい


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
インパクト買えつったろ
インパクト以外やらなくてええんやからスパロボは


162:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
マップの個性なさすぎてずっと同じ作業してるみたいになる
30はフリーになってより顕著やわ


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
会社が違うとはいえ勇者シリーズの参戦が遅れに遅れてしまったのが痛い
αシリーズあたりでジェイデッカーとかマイトガインが参戦できてれば



165:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
OG完結はもう諦めたから第二次OGをPS4で遊べるようにしてくれ


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/04(火)
30のラスボスは近年最悪の出来やったわ演出も動機も機体のカッコよさもクソすぎる


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717505254
未分類
なんJゴッド