1:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
排ガス規制で50ccが全滅するから125ccをデチューンして販売とかとてもアホなことするやん
それならもう原付そのものを無くして小型二輪免許の取得費用を安くして誰もが取りやすいようにした方がずっと賢い
2:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
それって警察庁が何も得しない
日本の交通行政は利権まみれという状況
そういうのは、どこの国にもあるけどさ
3:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>2
原付をカモにできなくなるからか?
4:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
安くするって講習時間短くするくらいしかなくね
5:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>4
学科を短くしたらええ
小型二輪に必要な知識だけを教える事にしたら短縮できるはず
8:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
素直に小型原付とるのが一番なんじゃないかな
自分は今チャリ通勤なんだけど、自転車反則金制度が施行される前に
自転車を処分してしまおうか検討中
9:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>8
小型原付ってなんやねん
10:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
取得費用安くしなくても乗りたいやつは取るやろうし旧50cc未満の区分消滅させればええやろ
13:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>10
それだと車の免許を取る金はない、でも移動手段として自転車以上が必要
って奴がな
12:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
自転車より楽に早く走りたいがオートバイほどでかくて速いのはいらないのよ
19:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>12
こういう奴は原付が必要だけど原付そのものが今の時代にマッチしてない
せやから小型二輪の免許取得費用を今より安くして免許取りやすくしたらええんや
学科と実技講習で総額10万円台前半で取得できるぐらいにするとか
18:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
125じゃデカいわ
最大でも85ぐらいまでがええと思うけどな
22:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>18
新規で80ccとか半端なエンジン作るより125をデチューンした方が色々楽やったんやろうししゃーない
20:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
小型自動二輪AT限定とか今もあるんか?
28:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
行政もメーカーも日本人ってバカしかいないんやないかもしかしたら
30:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
いや、リミtッター解除するんで👋
42:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>30
リミッター解除した原付でイキって飛ばして免停やな
34:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
125にリミッターつけて原付きにするの?アホなの?
43:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>34
2025年からの新基準原付はそう
38:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
排ガス規制とか誰のためにやってるんや?日本の50CCエンジンの燃費の良さと比べたら自動車なんて排ガス垂れ流しやろ
39:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
ここまで交通行政は規制規制で規制を作りたがる理由は、民衆にも問題があるよ
何かあると、行政のせいにしたり、行政が規制をするよう求めるじゃん
日本人はゼロリスク思考が強すぎるともコロナ禍で言われたじゃん
警察庁にとっても都合がいいよ
だからこんな普通運転免許でハイエースまでしか運転できなくなってしまった
40:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
街のバイクショップ軒並み潰れてほんまアホやでメーカーも行政も
44:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
ワイよく知らんのやけど125になって制限速度はどうなるんや?
47:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>44
原付と同じやで
45:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
原付きなんてオマケで免許ついてくるから乗るだけなのに
わざわざ別途免許とらなアカンのなら乗らんやろ
49:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
リミッター付きの125とナシの125を併売するのか?
51:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>49
そういう事や
52:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
アホの極みやな原付き免許でリミッターナシ125乗ったらどうなるんや?
54:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>52
無免許運転やで
55:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
なんかこの国ホンマに無能しかおらんくなってね?
57:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
なんで原付き免許廃止して小型免許を与えんのや?アホなんか?
60:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>57
タダで小型二輪が寄越せって言う方がアホやと思うわ
61:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>57
それなら小型二輪取ればいいじゃん
乞食かよw
66:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>57
流石に原付免許と同レベルの難易度&金額で小型二輪の免許渡せたとは言ってない
教習、講習内容を見直したらもっと安くできるのでは?と言ってる
58:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
文句言ってるのって原付免許しかない奴だけやろ
69:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
125バイクって普通に80キロ以上でるから流石にちゃんと講習しないとヤバいやろ
73:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>69
そうやね
78:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>69
吸排気絞ってる
違法改造できないように回路で制限してない
72:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
メーカーもほんまアホしかおらんくなったな
80:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
原付免許は廃止
小型二輪免許は実技と学科込みで10万円台前半で取れるようにする
これだけで解決する気がする
84:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>80
今も安いところは7万ぐらいで普通二輪取れるのに?
86:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
ミサイル増えそうやな
87:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>86
出力絞ってるし大した変化はないとワイは思う
89:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
ポート拡大研磨が流行りそう
90:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
まあ楽しませてもらうわ
91:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
リミッター解除したバイクに乗る奴ってバカしかいない印象や
そういう奴は原付免許だけで125ccのバイクを時速80〜100キロぐらいでどこかに突っ込んで死ぬか警察に捕まって1発免許取り消しやろうなぁ
95:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
安い改造キット出せば儲かりそうやな
97:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
👮♂️ワイらは忙しいんよ
101:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
それでジョルノ125はいつ出るんや?
102:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
デチューンとかほんまマヌケやでクソメーカー
108:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
・改造費用
・スピード違反の際の罰金
・その他コスト
これ考えたらリミッター解除するより大人しく小型二輪免許を取得してデチューンされてない125ccバイクに乗った方がマシやろw
109:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
お腹へったから帰宅するわ
110:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
無駄な手間かけるより二輪免許取ったほうが早いやん
113:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>110
ワイはこれを最初からいってる
112:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
世の中の流れに抗ってこそ生きる価値があるんやで
114:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
くだらない連中に腹が立つそんなことも忘れた大人にはなりたくないんやで
115:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
お腹へったから帰る
116:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
というわけで非規制の125ccでジョルノ出してくれや 頼むぜホンダ
118:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>116
海外で買え
123:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
既に原付乗る権利持ってる奴らがいる限り
こういう事せなあかんのよ
一度与えた権利は本人が悪いことしない限り取り上げられないからな
ワイのジッジは原付のノリで普通のおまけで大型二輪乗れた世代やけど最後までその権利は取り上げられなかったし
132:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
車乗ったらええやん
二輪乗りたいなら小型二輪以上取ればええやん
137:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
原付持ってる場合どう免除できるかいうたら
仮免の学科試験免除ぐらいちゃうか?
仮免と原付の筆記試験ってどっちも50問中45問正解で合格やったろ
138:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
そもそも原付にリミッター付ける言うけど
今の原付も時速30キロ以上出ないわけじゃなくね?
どうやってリミッターつけるんやろ
139:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>138
出力制限
140:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>138
リミッターつけて原付と同程度の馬力にするんや
142:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>138
原付にリミッターつけるんじゃなくて125ccエンジンをデチューンする事で今の50ccエンジンと同等の出力にするだけや
まあリミッターって今なら今の50ccも60kmでリミッターはかかるけど
145:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
ホンダの電動バイクって原付一種で乗れるんか
なんか60出るらしいけど
149:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>145
モデルによるんやないか 出るのと出してええのはまた別やろ
153:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
原付2種は最安12万からだな
156:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>153
これぐらいが妥当やな
指定教習所だと17〜18万かかる
154:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
デチューン後の値段はタンデムステップ分くらい安くするだけだからリミッターカットしても高くつくだけらしいぞ
155:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
いっそのこと原付廃止でいいんじゃないの
158:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>155
最初からそう言ってるやん…
157:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
自転車も免許にしろ
161:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
90ccみたいに実質消滅してる区分もあるから売るのやめたらいいだけなんだけどな
164:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
原付って自動車免許のおまけやし単独でとる人おるんか?
166:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>164
やっぱりペーパー1発で取れる免許やからな
171:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
原付き邪魔やしな
小型に切り替えてけ
176:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>171
これ
左側を40〜50キロで走られると邪魔
道路の真ん中を車の流れに乗って走ってもらう方がええ
173:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
原付免許単体は1万円出せばお釣りが来るのにグレードひとつ上がった途端十数万になるんやもんな
2種3万、普通5万、中型10万、大型15万とかでええやん
174:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
>>173
昔の区分がわからんのやが中型って何ccなんや
182:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
でもな一日で取れる最高の足やけぇ
183:なんJゴッドがお送りします2024/11/19(火)
16歳の味方や
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732010368