ジャンプ作品の「10強」、あと一つが決まらないwww

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ドラゴンボール

ワンピース

ナルト

鬼滅の刃

遊戯王

スラムダンク

北斗の拳

キャプテン翼

呪術廻戦



2:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
あと一つは?


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
こち亀、幽白、ヒロアカ、るろ剣あたりが候補だと思うが



22:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>3
封神演義も入れろ



213:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>3
呪術よりはそいつらのほうが妥当やわ



4:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
はだしのゲン


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
シティーハンター


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
惑星を継ぐもの


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
すごいよマサルさん

幽遊白書

デスノート

あたりは?


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
I”s


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
遊戯王
テニプリ



10:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
聖闘士星矢


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
トマトイプーのリコピン


12:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
こち亀やろ

ドラマ化までした作品やぞ


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
冨樫義博「てんで性悪キューピッド」


14:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
北斗の拳よりはこち亀の方が入りそうな気がするしこち亀で
てか呪術はそこ入らんやろ


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>14
全売上3番手にくるぞ北斗の拳
遊戯王は4番手


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
トイレット博士かハレンチ学園やろ?


16:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
てんぎゃん


17:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
呪術よりジョジョじゃね?


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
呪術アウトでキン肉マン(キン消し)と幽白イン


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
長命のBLEACHは?



20:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
シティーハンターやキン肉マンが入らないのはおかしいやろ


21:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
愛され度合いならボーボボも強い


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ヒカルの碁


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
聖闘士星矢やろ


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
幽白よりはハンタが入るんちゃうか


26:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
イッチZ世代の予感


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
呪術消してキン肉マンとこち亀や


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
逆に10弱はなんや?
斬、ダブルアーツ、みえるひとは入るか?



32:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>28
名前が出てくる時点で候補から外れるやろ


225:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>28
ツギハギ、チャゲ、ロケット、すごいスマホ、タカヤ
この辺、やっぱミームになって語られるのがほしい


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
キン肉マン


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
遊戯王は漫画として面白いか?


31:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
というかパクリ漫画の呪術がはいって元ネタが入ってないのおかc


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ジョジョ


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
斬なつかしいな
みんなリアタイで驚いたんちゃうか


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
鳥嶋和彦が言ってたけど
テニプリはジャンプの歴史変えたらしい


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
grokに聞いたら
ドラゴボ ワンピ ナルト スラダン 北斗の拳 幽白 ブリーチ ジョジョ 銀魂 ハンターやったわ



38:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
アラレちゃんは?

これが馬鹿売れしたから集英社はビルを建て替えできたんやぞ


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ハンターは?


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
まず呪術を外せ
そして「あと2つは?」から始めろ


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
こち亀



42:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ドラゴンボール
ワンピース
ナルト
これ以外は再考が必要


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
40代以上ならみんな知ってるしどの世代を対象にしてるんや


47:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
こち亀、キン肉マン、聖闘士星矢


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
年代を限定しないとな
はだしのゲン
巨人の星

キン肉マン
とかもジャンプだもの


49:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ヒカルの碁は入れてくれ頼む


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
すまん巨人の星はマガジンだった


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ジャンプは色々あるけど、チャンピオンの10強とか
何が入るかわからんww


52:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
明確な実績ある奴は入れるべきやな
映画で鬼滅

漫画巻数などなどでこち亀


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
キン肉マンやろ普通に


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
キン肉マンやね
今も続いとるんやで


56:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
個人的にゴットサイダー入れてもらいたんやがいかんか?


58:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ワンピースとドラゴンボールと肩を並べたトリコが入ってないなんて


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
メタリカメタルカやろなあ


60:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ドラゴボ鬼滅ナルトまでは確定としてその後やな


61:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
聖闘士星矢ないのはツッコミどころやろな


63:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
作品じゃなくて作者10強なら桂正和入れて欲しい


64:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
参考になるか分からんけど37年生きてきた俺が好きな漫画3選がろくブル、いちご100%、ハンターハンター


65:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
本宮ひろ志の過小評価は異常


69:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>65
少年じゃないジャンプのイメージのほうがもはや強いだろう


66:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ワンピナルトブリーチハンタ辺りはアンチも多いからな


68:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
星矢の前にリンかけがあるんだよね



72:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>68
風魔の小次郎もあるしな


70:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
時代別にせんと


71:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
こち亀が1977年か
パっと一覧見た感じこち亀より前の作品は流石にどれもおもんなさそう


75:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>71
ど根性ガエルは?


74:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
鰤やろ


76:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
昭和や平成だとすぐ埋まるけど令和のジャンプ10だとスカスカだな


77:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
これサンデーやマガジンやチャンピオンでも考えてくれやw


79:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>77
サンデーだと高橋留美子とあだち充で半分埋まっちゃいそうなのがな



89:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>77
チャンピオンはBJ刃牙浦安ドカベンがド安定だけど残りが難しすぎるな

現代枠でペダルと入間をねじこめるが、後は恐怖新聞とかガキデカになるんか


80:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
とりあえず呪術廻戦アウトでこち亀インやね


84:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
あ、シュートや大罪もあるか


85:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
呪術とかいうジェネリック富樫いらんだろ
富樫入れろや


90:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
調べたら七つの大罪って5.5タフも売れてたのか

ジャンプやらかしすぎやん


91:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
打線組んだらサンデーがぶっちぎりで弱そう


93:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
サンデーってあだち充と高橋留美子と青山剛昌だけで埋まりそう



97:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>93
メジャーや今日から俺はもある



94:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
こうみると10個くらいならどの雑誌も流石に強いな


101:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
世代で分けろ世代で


102:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ドルヒラは?


104:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
BLEACH呪術ヒロアカあたりはお前意地でも認めなさそう


105:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
この手の奴で冨樫入れないのはニワカ



106:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
10に因んで十本刀がいるるろ剣でええやん


107:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
奇面組はもっと評価されてもいいよな

ギャクコメ、ラブコメの起源的なマンガのはず


111:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>107
あれラブ要素あったけ?


112:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
冨樫舐めすぎやろ
幽遊白書、ハンターどっちもメイン看板やぞ
90年代、2000年代ジャンプ見てて冨樫知らん奴おらん


113:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
デスノートじゃね?


115:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
幽白よりもハンタだろ


117:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
電影少女とDNA2は?


118:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ジョジョが無いの違和感ある


120:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
リアタイだけど幽白は連載当時そこまでのパワーは無かった印象
ハンタならまあ


123:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ジャンプスポーツ漫画10強は?


126:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
北斗と呪術アウト
ジョジョ入れろ


133:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
鬼滅はともかく呪術は5年後10年後語られるかっていうと微妙
よくも悪くもライブ感ありきの作品だった


134:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
呪術場違い過ぎるから当然デリート
幽白は鉄板
ハンタは格はともかくあれだけ休んだら対象外
最後はキン肉マン、聖闘士星矢、ジョジョあたりやな


137:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
必殺技の名前で見開きの元祖は車田正美ってガチなの


138:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ToLOVEるは入りますか?


148:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
遊戯王が一番扱いに困りそう
漫画以外の部分の比重が他よりかなり大きいし


149:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
呪術はちゃうやろ待ちやん


150:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ハタハタは?


151:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
呪術廻戦は10強に入らんやろ


153:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>151
30強でも入らねえから


162:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>151
流石にそれは言い過ぎ



152:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ジャンプは80年くらいに入ってから売れたんかな


154:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
幽白デスノ入れろよ


155:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
あと呪術への嫉妬が妙に多いな


157:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
そもそも完結してないということ考えれば入れるべきはハンターより幽白やな


161:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>157
ワンピース入らんやん


159:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
遊戯王は過大評価されすぎ
一般的な認知では漫画総選挙100位内にすら入らんレベルだぞあれ


163:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
一大ブームを巻き起こしたサーキットの狼


165:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
リンかけ無かったら後の全部産まれてへんよ


166:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
こち亀は??


167:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
恐竜大紀行でええわ


168:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
70~10年代の各年代から二作づつ選んだらちょうどええんやない?
20年代は審査中ってことで


169:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ジョジョっていつの間にこんな大作メジャー側になったんやろ
昔はグロくて気持ち悪い人を選ぶ漫画って扱いやったやん


178:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>169
アニメ化してるかどうかの差は大きい


170:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
再放送で視聴率30%超えたド根性ガエル


172:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
単行本売上巻割なら呪術はTOP10に入るやろうな


180:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>172
1億超えてるんよな
1億超えだけで組むと
ドラゴボ、ワンピ、鬼滅、呪術だけか?


174:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
呪術outハンターinでええやろ


175:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
呪術にアンチとかやる価値ねえからw
好き嫌いで決めていいなら真っ先にワンピ消してるわ


181:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
封神演義のアニメ叩かれてるけど最初の別に嫌いやないわ
二回目は見てないから知らんけど


183:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
呪術廻戦の違和感がすごい


185:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
てんてん君



188:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
山下たろーくん


190:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
キメツや呪術が30年後にリメイクされるとは思えん
とはいえぬーべーとかいう中途半端なのがリメイクされてるのがなあ


193:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>190
ぬーべーってドラマもやってたよな
出来に原作者がなんか呟いてたけどもう何年前やろ


195:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>190
リメイクの必要ないクオリティでアニメ化してるんやからそらせんやろ


197:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ドラゴンボール
ワンピース
ナルト
こち亀
北斗の拳
キャプテン翼
キン肉マン
シティーハンター
聖闘士星矢
まで確定で残り一枠や


202:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>197
星矢とかキン肉マン入れるんやったら鬼滅やろ
今の時代に通用する作品ちゃうし
どこまでいっても当時のブームモノや


198:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ターちゃんって評価低い?

この前見たけどクッソ面白かったわ


201:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
キン肉マンって今の40代50代的には
ドラゴボやワンピくらいの衝撃やったんやろ?
やから何度もリメイクされて続編も作られてるんやろし


211:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>201
最初はつまらんかったって聞いた


204:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
作品の世界売上が高いので聖闘士星矢が結構上の方におったな
なんで未だに人気あるんや


205:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
呪術はそこに入るのキツい


209:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ワンピース最近つまらんから外して良い


214:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
各時代でトップ獲った事あるかどうかやな
そういう意味では聖闘士星矢よりリンかけの方が上のように思う


215:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
呪術廻戦抜いてこち亀とマジンガーZ入れて完成や


217:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
遊戯王か呪術外してブラックエンジェルズ入れてくれや兄ちゃん


218:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ドラゴンボールは悟空ベジータが強いやつと戦って新形態出すだけでファンは満足するから無敵や


220:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
こち亀やろ薬味のねぎ新喜劇の池乃めだか的ポジション


221:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ダイの大冒険

るろうに剣心

電影少女


228:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
銀魂もうだれも覚えてない…

最後どうなったかだれも知らんからしゃあない


230:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ジャンプのギャグマンガ10強だと幕張とか銀魂も入ってきそうだからギャグは分けたらよろし


233:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
>>230
銀魂は普通に十強に入る
幕張は入らない、珍遊記にすら勝てない



231:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
遊戯王は終わり方とかメチャメチャ好きやけど漫画としての人気は疑問やわ
成功者としては10本の指には入るやろうけど


234:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ワンピナルトBLEACHは全盛期に小中学生経験してたら3本柱に異論無いんだよなあ
アニメの曲がいいからBLEACHが1番人気だったまである


235:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
BLEACHはトータルとしてはマンキンと同じぐらいの評価やわ
中盤まではおもしろいのにしりすぼみ枠
NARUTOはもう少しだけもった


238:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ドラゴボスラダン幽白
ワンピナルトハンターな
ここまでは確定


239:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
逆に面白かったのにすく打ち切られた四天王


243:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
遊戯王は惜しくも10には入らなそう
ヒカ碁テニプリターちゃんレベルって感じ



244:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
キン消し流行らしたキン肉マン舐めんな


247:なんJゴッドがお送りします2025/03/15(土)
ちなみにさ
「はだしのゲン」
ははいるんだろう?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742029466
未分類