サナギ「中身ドロドロになってからまったく違う生物になります」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
よく考えたらヤバすぎやろこれ
ほんまに地球産の生物か?


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
たしかに


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
気持ち良さそう


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
変態だよな


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
これを最初にやった奴は本当に凄い


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
完全変態する生き物すこ


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
真面目にエイリアンみたいよな


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
虫は不可思議なことが多すぎて宇宙から来た説あるでガチで


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>8
ロマンあるな


70:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>8
まず人間の祖先も別んところから来てるから


116:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>8
どこでガチで言われてるのか知らんがまともに生物やっとるやつには笑われとるで


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
じゃあ幼虫期の人生は何だったというのか


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
バイオハザードやと人間もやるぞ


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
すごいと思う


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
シェイプシフターや


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
オコエもやってたぞ


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
芋虫から羽生やして空飛んだろ!になるのはどう考えてもおかしい
何かに操作されてないと辻褄合わん
鳥は最初から羽を持ってる


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ヒヨコを試験官の中に入れて完全にすりつぶすのを最初にやったやつも凄い


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
どういう進化をすれば一回蛹になろうなんてなるんやろな


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
一回ぐちゃぐちゃになって全然違う形になるって冷静に考えるとやべぇよな


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
みつばちハッチでサナギの中身を壺に移して
逃げるみたいなシーンあったけど
そんなことして大丈夫なんやろか?


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
物理的に考えるとすごい非効率的よな
最初から変態しとけやと



23:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ほんまにただのドロドロだからな
DNAってやべえわ


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
でもカブトムシのサナギはツノ的なものあるやん?
ほんまにドロドロになっとるんか?


101:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>25
蛹があれ金型なんちゃう?
ドロドロになってあの型にハマるんやろ


26:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
恐ろしいわ


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
youtubeショートでモモンガが蛹食べる動画流れてくるのテロだろこれ


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
生命ってすごい神秘


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
キアゲハとカラスアゲハの蛹2つ用意してそれぞれ中身を吸い出して中身を入れ替えても何故かキアゲハの蛹からキアゲハが出てくるんよな


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>33
これマジ!?😨


51:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>33
形を成す材料と設計図は別のところにあるということや


52:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>33
外殻が本体ってことか?やべえな


57:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>33
それほんまか?どういうこっちゃ


58:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>33
同じアゲハやしな
蛾の蛹なら普通に死ぬ


34:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
フランケンふらんの例の画像はよ


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
なんとかしてワイの頭も蛹になって、割れたら毛が生えてこんか?


36:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ドロドロはあってるけど幼虫の時点で成虫になるためのパーツが体の中にあるらしいで


37:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
シャウアプフ


38:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
そりゃイモムシの状態じゃすぐにやられるからサナギになって空飛ぼうって普通の考え方やと思うけどな


120:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>38
最初から空飛べる姿で生まれてくれば解決するやろ


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
不可思議だとなんで宇宙から来た説になるんや?


48:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>39
訳わかんなすぎてそう理由付けするのが楽ってことや


41:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
幼虫が胎児やねん



42:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
アブラムシとかいうクローンが作れる上に産まれたときから子供を宿してる最強生物
虫って進化論で語れるんかこいつら


138:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>42
ひぇっ…そんなやべー生殖能力やったんか
どうりでなかなか消えてくれないわけだわ…


43:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
みんな当たり前のようにやっとるけどやり方分からずに幼虫とか蛹のまま死んでいくやつおらんのかな


47:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>43
羽化失敗はあるで


49:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>43
蛹の状態で寄生虫に侵されて死ぬとかはある


53:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>43
蛹のまま死ぬのはよくある


54:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>43
ワイが飼ってたイモムシは蛹になってそのまま死んだわ
ワイみたいや


56:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>43
それで別の虫になっちゃってそいつが繁殖して種類が増てくってこともありそう


45:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
すごいね昆虫


50:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
成虫の元になる核みたいなのがあってドロドロ成分は全部核の栄養になるのかと思ってたわ


55:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
やっぱ太古に隕石に引っ付いてた何かが元やろ


60:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
蛹の中のドロドロ抜いて他の蛹のドロドロ入れたらどうなるか知りたい
誰か実験してないんか


61:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
凄いよね
生命の不思議


62:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
タマゴからいきなり成虫じゃアカンのかね


97:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>62
卵だけじゃ成虫になる為の栄養が足りんのや
だから一回動ける幼虫になって栄養補給しなきゃいかんのや


63:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
全ての不可思議は上(地球の上の世界で)がそうプログラミングされているで説明がつく

無理に理解しようとせずありのままを受け止めろ


68:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>63
やっぱりこの世の中は誰かに作られたんや


64:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
虫はキモいけど意味不明すぎて熱中する研究者が沢山おるのは理解できるわ


66:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
完全変態生物は羽化の成功率低くてコスパ悪いんだよな
だから虫さん以外はみんなやめた


69:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
所詮科学なんかたいしたことないよな
ムシケラひとつとっても分からんことのほうが多いのに


80:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>69
生命の神秘なんて化学の中で最高クラスに難しい分野やろ



82:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
切ってくっつけて見ます
切って別のサナギと入れ替えて見ます


83:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
進化の系統樹に空白があるから宇宙から突然きたってことにしとる


84:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
てか芋虫の期間いる?
最初から蝶々形態で生まれて来いよ


86:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
虫は宇宙人定期


89:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
最終形態が繁殖専用フォルムってのがすごいよな


90:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
一応変態に必要な神経的な部分は残ってるんやなかったか


91:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
昆虫食でサナギ食うことはあるんか?


106:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>91
蚕の蛹を食べる地域は多いで


92:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
幼虫のときのことあんまり覚えてないわ


95:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
「脱皮して一皮むけたら大きくなれます」
これもおかしいやろ


96:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
完全変態やな


103:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
エビやカニは小さい姿で産まれて脱皮するたびに大きくなる
こっちの方が合理的やろ


113:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>103
成長遅いし脱皮時の危険も大きいよ


125:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>103
ヒトカス「脱皮後の柔らかいカニ!?😋」


104:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
カブトムシの角を切ってクワガタにつけたキメラとか作れないんか
高く売れそう


107:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
あの中って一回ドロドロに溶けてたの?


108:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
脱皮はなんかまだ理解できるわ


114:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>108
人間も皮が剥けるしな


112:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
虫すげーな
生き物学者やるなら一番面白そう


122:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
昔読んだポケモン世界で銃使うSS思い出したわ

さなぎの中身ドロドロだった描写そういうことやったんか


126:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
生物とか深海とか宇宙とかの研究職ってめっちゃ面白そうや



129:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
蛹って面白いな ワイ芋虫めちゃくちゃ苦手やけど興味は惹かれるわ


132:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ワイらもドロドロになって再構成されればいいのにな


134:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
モモンガが生きてるサナギ割って食う動画流れてくるけどアレやめーや


140:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
虫わけわからんて言うけど人体だって十分意味わからんやろ
なんやねんこの自律的なタンパク質の塊は
なんも考えずに複雑怪奇な代謝を毎日毎日正確に続けて


152:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>140
生物って意味不明だよな
まあ原子も宇宙も大概意味不明だが


147:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
卵から鳥が産まれるのと何が違うねん


149:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
フランケン・ふらん知らんやつ多いんか
一時期クソほど貼られてたで


150:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
虫「蛹作るンゴ」
ワイ「がんばれー」
蛹「羽化するために頑張るンゴ」
ワイ「がんばれー」
蝶「見て見てわたし蝶」
ワイ「やれ」
猫「フゥー!」


151:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
途中で半分にきったらどうなるかとかサイコパスみたいな実験するやつすこ


156:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
よく考えると意味不明な生物って割と沢山いるよな


157:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
モスラは繭になるけどバトラって泳いでる間に一瞬で進化したよな
あれなんやねん


267:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>157
高度な不完全変態や


159:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
なお人間も父親のドロドロから生まれてくる模様


160:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ヒトカスは蚕に酷いことしたよね


161:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
脳とかも溶け切って1から作り直しなのに幼体の頃の記憶は残ってるぽいのが不思議


163:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
蛹の時って襲われたら終わりやのにリスク高すぎんか?


178:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>163
カブトムシは土の中やから安全や😊


169:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ダーウィン「進化学で一番当てはまらない生物は人間である」


175:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>169
赤の女王読んだら、そうでもないなって思うわ


171:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ワイもできるかな
フェアリーイケメンになるわ


172:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
蝶とかの幼虫はそれぞれ見た目の違いあるけどカブトムシとかクワガタの幼虫は見た目ほとんど変わらないのになんであんなに成虫の形にバリエーションあるんや?



174:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
こういう性癖のこと状態変化って言うらしいな


179:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
怖いのはDNAやろ なんでこんな複雑なシステムを再現出来るんや


182:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
なにをどうやったらこんな方向に進化が可能なのか全く想像がつかん


184:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
蛹食べるモモンガ見てチーズみたいやなと思った
意外と美味しいんかね


189:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>184
食べてなんGで報告してくれたまえ


190:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>184
某生き物系youtuberはサナギになる際に老廃物をすべて排泄するからこの時が一番美味いって言ってた


192:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>184
蛹になる前にうんち出し切るから美味しいらしいよ


185:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
なんG生物部すこ
虫はロマンの塊や


186:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
人間てそう考えると不便よな
せめて歯の生え変わりぐらい許して欲しい


191:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>186
蝶の成虫とか繁殖専用フォルムで、修復機能とか捨ててるから
羽根傷んでもそのまま死ぬだけやで


193:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
オオゴマダラのサナギって金ピカで透明でほんときれいよな


196:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
進化論における虫ってどういう扱いなんやっけ


208:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
モモンガのやつ、Cheese bugで調べるとええで


212:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
幼体と成体の棲み分けやろ


216:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
まぁ地球の生物としては脊椎動物はドマイナーで虫がメジャーやから
脊椎動物の方が異常やからな


222:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
半倍数性がよくわからんわそもそも


223:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
生き物ってすげえよまじで


225:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
フランケンふらんすきだけど今やってる奴はいまいち


226:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
女王蜂と働きバチのシステムは利己的な遺伝子で説明できるってYouTubeのクソ動画で見て納得したわ


227:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
蛹の状態って無防備だし欠陥だろ


229:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
形がなくなったのにまた形成して復活するってあり得るんか



231:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
言うて人間かて子宮内で似たようなことしてるで


232:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
虫ってキモいよな
絶滅させられるくらいの技術力をいつになったら人間は手に入れられるんやろ


235:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
蛹の状態ってスラム街のど真ん中で身体に札束巻き付けて縛られてるようなもんだよな


236:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
カブトムシとかもおかしいと思う
なんであんなぷよぷよしたデブがカチカチボディのイケメンになんねん



240:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ハチや甲虫みたいにサナギになる昆虫とコオロギやシロアリみたいに不完全変態する昆虫やったらどっちのほうが多いんや?
てか進化のどの段階で分化したんや?


243:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ガキの頃と比べてトンボくっそ減ってないか?ってなんとなく思ってたけど、
今主流の農薬がトンボに効果抜群らしくてほんとに激減しとるんやってな


263:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>243
農薬の影響もあるけど
ヤゴの段階で水草が豊富な環境でしか生息でけへん種が多くて
護岸工事やアメリカザリガニによる水草減少で減った種も多い
ベッコウトンボとか絶滅寸前


271:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>243
マリンスタジアムを赤とんぼが埋め尽くしたこともあったな…😔


252:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
一度液体になってるのに成虫に芋虫だった時の記憶がちゃんと残ってるらしいな


259:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>252
いや完全な液体ではなく成虫の元みたいなやつがあるんや


261:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>252
人間も脳みそミキサーにかけてもう一回組み立てても記憶は残るちゃう?


253:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
侵略成功しとる気でおるんやろな


255:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
成虫の美しさカッコよさに対してイモムシ時代のきもさなんやねん
もうちょいなんとかならんかったんか


256:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
トランセル捕まえるとかたくなるしか使えないからキャタピーから進化させるしかない罠


281:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>256
どういうことや 結局トランセルになるのは変わらんやんけ


260:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
コノハチョウ
葉っぱに擬態します
葉脈も再現します
そもそも葉っぱが羽に近い形をしています
神がデザインしてなきゃおかしいやろ


262:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
シミさんは古代生物感あって好きだから家の中で見つけても許してるわ
歩くの遅いしな


265:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
見た目の良さが幼虫>成虫な昆虫っておる?


278:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>265
国蝶のあいつ
名前が出てこん


266:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
トンボとか子供の頃は水中で暮らして大人になったら地上出て空飛び出すからな
なんでもありやんやりたい放題やな


270:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
みくちゃんも細胞入れ替わりで別人になったらしいな


272:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ヘラクレスオオカブトの幼虫YouTubeで見てクソきしょかったわ
ワイは動きが予測できない動物に恐怖を感じるのもしれない
ゲジゲジとかな


273:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
芋虫(大きくなったら葉っぱに擬態しなきゃ…せや!)←こいつ


275:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
アオムシに寄生するハエにさらに寄生するハエとかおるからな
なんか種族として存続していこうとする


284:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
サナギになる前と後で摂食方法が完全に変わるのおもろいよな
まじで全く別の生き物や


287:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
こいつら生物というより胚みたいなもんだからな


289:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ふらんけんふらんいま続編しててフランケンふらんREBORNってたいとるでチャンピオンREDでしてるから買ったってや


290:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
結局生物で必要なのは1匹のオスと多数のメスだからな
今の技術ならオス絶滅してメス1匹になってもメスが頑丈ならそこから増やせる


291:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
魚類でも鳥類でも哺乳類でも大昔はくそでかいのおったりしたわけやけど
虫も大昔のやつはでかかったりしたんやろか?


299:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
>>291
メガネウラで検索してみ


294:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
田舎行った時に見かけてテンション爆上がりする生き物ナンバーワンはガムシ君や


296:なんJゴッドがお送りします2023/05/03(水)
ヤゴとかホタルみたいな幼虫時代を水中で過ごすやつすか


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683084588
未分類