コバエを駆除する方法

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
教えてくれ


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
清潔にする


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
コバエ駆除スプレー使っても
日を開けるとまた飛び回りやがる


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
お前という巨大な糞を処分する


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
殺虫灯ええで


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
掃除するのが1番ええよ汚いところには来ないから


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
綺麗なとこやなw


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
捕虫テープがいいぞ
ぶら下げとくだけで大量にくっつく


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>12
オススメ教えて


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
風呂キッチンの排水溝の掃除
やってみろまじで人生変わるぞ


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
家が古いんか?華麗にしてるなら室内に入ってこないやろ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
隣室で孤独死してたりしない?


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
無から発生するからな


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
部屋締め切って蚊取り線香

毒ガスで死亡


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ない
コバエ取りゼリーはまったくとれない


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>28
あれはメーカーの優劣がはっきり出る商品や
ダイソーとかは全く取れない


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
排水管ってお湯流してもしなないんか?


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>30
配管がダメージ食らうからあんま熱湯流したら駄目って聞くが


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
窓開けると実は出ていく


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
引っ越す



36:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
めんつゆとコーヒーとか混ぜて最後に洗剤たらしたものを3日置いとくだけで絶滅するよ



38:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>36
コーヒーはめっちゃ集まってくるわ
飲む前に注意せんと浸かっとることよくある


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
コバエも種類による
めんつゆトラップがメジャーやけど風呂場とかに出るのには効かん


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ショウジョウバエ・チョウバエ→ザコ
ノミバエ→強敵
お勧めは電撃殺虫器


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
配管は塩ビパイプやから熱湯かけ続けてたら変形してダメになるぞ馬鹿なの?


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
いろいろ試したが電撃殺虫器が最強だな
これかって3年たつがハエになやまされなくなった


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
皆ハエなんかと生活するボロい家住んでるんやねw


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>50
9000万円のタワマン新築3年目でもコバエ出たぞ
しっかり掃除とかもしてる
あれらは無から産まれるぞ


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
とりあえずパイプハイターで排水口掃除してみるわ


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
めんつゆは外から新しいの呼んでるだけ
殺虫灯ぶら下げる一択


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
何だかんだハエとりリボンが最強よ
うっかり自分の髪の毛に付くと地獄やが


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
どこからか5月から湧いてくるからな
そして秋にまた消える
その時期だけ電撃殺虫器使え


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
屁をこく


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
閉め切っていても部屋内にいた時の恐怖


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
めんつゆトラップとかまじでやめとけ
外からどんどん余計に呼ぶだけだぞ


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ワンコ2匹いて築5年ほどの家住んでるけどコバエなんて見た事ないなお前らどんだけ汚いんや


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>74
マンション住みやけど近くにゴミ集積所があるんや
そして燃えるゴミを回収日守らずに出す奴らが普通におるから、夏場はどうしようもない


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>74
お前よりはるかに金もっとるしかせいどるわ貧乏人


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
麺つゆトラップなんかよりウイスキーの空き瓶に入るからな



82:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
多分ノミバエが家で良く見かけるやつや


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
全滅なんて不可能だぞ
台所の水場にわくから一切家で料理しないやつ以外絶対わくぞ



86:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
住宅のボロさとかより環境やろ
完全に密閉されてる家なんか無い


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
めんつゆえぐいぞ
1日で全滅できる


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
コバエの中でノミバエが圧倒的にキショい見た目してる
まじで文字通りにノミが宙舞っててきしょい


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
タワマンはディスポーザー?から発生しそう


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
コバエわくのしらないやつって部屋に引きこもってるニートだろ
一人暮らしなら絶対わくのわかるはずなんだがな


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>95
普通に毎日仕事してるしワンコの散歩もしてるからヒキニートじゃないんだけどまじでコバエなんて家の中で見た事ないぞ


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
生ごみ周り片付けて、アースのコバエスプレーを空間じゃなくて天井や壁に直でスプレーや


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>98
一回玄関ドア周りにスプレーやりまくったら
翌日以降死体が散乱してたな
もう一回それやるかなぁ
スプレー高いんだよなあアレ


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ノミバエは網戸の網目から普通に入ってくるからな
奴等は紫外線とコーヒーで誘引できる


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
コバエより最近蚊をどうにかしたいんやがアカイエカってのが大量発生しとる


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>102
めちゃくちゃ血吸われるやろ?


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
無から産まれる


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
電気にガムテープ吊るしてみろマジでくっ付きまくるぞ


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
後、低層階はどうしても虫くるからな諦めろ


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>112
1F住みや
しかもゴミ捨て場まで直線距離20mもない


119:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
虫は恐怖心とかないんだってな


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
高層ビルにすんでるやつならもしかしたらわかないかもな
それなりありえるか



122:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
めんつゆがいいぞ!
一週間後 綺麗なめんつゆ


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
電撃殺虫器


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
これって使ったことある奴おる? https://www.ikari.jp/goods/23198.html


126:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
蚊は家周りに水が貯まるとこあったらボウフラ湧くからそこを潰すのも大事


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
そもそもコバエがわく低層に住むな
5階以上に住め


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>128
エレベーター経由で紛れ込むで


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>128
46階在住でもわいてるぞふざけんな


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
お前らの部屋そんなコバエだらけなの?
西日本だけじゃないの?


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ノミバエなら中性洗剤と水混ぜたスプレーで殺せる

ただし、使用者にも害なので注意


141:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
トラップ置いても根本解決しないと意味ないでしょ?
出かけるついでに締め切ってバルサンすればええんじゃないの?



142:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
コバエは無から生まれるってなんJ民が言ってた


143:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
捕虫器2台家に置いてるけどめんつゆトラップなんかよりめっちゃ取れるよ
3~4千円の
格子が細くて隙間が狭い方が良く取れる


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
コバエじゃなくてもいいけどあの玄関にかけとく虫除けって効果ある?


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
コバエがホイホイ最強


148:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
そういやハエとか昔に比べたら絶対減ったよな


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
あと虫取りシート(はえ取り紙のシート)も効く
窓に貼ると良い
明かりのある方に行くから小バエは窓の方に行くからすげえ取れる


151:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
虫除けアロマもバルサンも一時しのぎやで
発生源見付けて根絶やしにせんと


156:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
発生源何とかしないと一生出続けるからな
こまめな掃除やな
特に水回り


157:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
でもあいつらどこから湧いてくるんだよ
無から発生するって都市伝説信じそうになる



163:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>157
チョウバエなら水回りの管のなかに大量に卵とかうんでるから防ぐのは不可能だよ


162:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
観葉植物の土に卵産み付けてるっぽい時があったんやけどあれどうしたらよかったんやろ

捨てたらおさまったけどこれが一番むずかった


167:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
田舎の一軒家の軒先に殺虫機置いてみるの楽しそう


170:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
コバエなんて見た事ないけど基本窓開けないし流しの所にはネット貼ってるから上がってこれないのか?


172:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
>>170
ちゃんと掃除をやってて生ゴミの処理を適切にしてたら基本大丈夫やで


171:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
もしかしてコバエには蚊取り線香効かない?


175:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
電気のやつええよ
台所に置いてるけど、引っかかるとパチンパチン音が鳴って気持ちイイ


178:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
水周りの排水溝関連の清掃を徹底すると良い
パイプユニッシュ流すだけじゃなくて

一回洗濯機の下の流す所を分解清掃

風呂場も分解清掃


179:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ローソンの店頭にあるバチバチ言うやつが最強


182:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ゴミ袋何重にも縛った後から湧いてくるのほんと謎


183:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
発生させないようにする


187:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
風物詩みたいなもんやし
おやぁ今年もよぉ来たねぇ、って迎えてやればそんな気にならん


193:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
生ゴミを冷凍する


195:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
コバエホイホイでいいじゃん


196:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
ワイも引っ越したばっかで洗濯機置いてなかった頃洗濯機置き場の排水トラップが乾いてそっから侵入してたことあったわ


200:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
糊ついたリボンみたいなやつ吊るすとええで
あれが一番取れる


203:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
排水溝もとい排水口は水のトラップあるから這い上がって来れないはずなんだがなー
なぜかわく


204:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
めんつゆトラップ定期


206:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
洗濯機のとこ狭くて掃除するのダルいんよなー😩
久々やるか


208:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
シンクに水と洗剤混ぜたコップ一晩放置


210:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
排水溝だよ
定期的にパイプマン


211:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
それお前らがただの巨大なクソなだけでは


212:なんJゴッドがお送りします2024/05/28(火)
高層階に住め


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716880070
未分類
なんJゴッド