米グーグルもDEI見直し宣言、トランプ大統領令準拠が理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/514e00fba6e847cbcd9b406b84b25c40eb431d47
https://i.imgur.com/obxY7fi.png
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
今までのは何だったんや
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
なんでも大統領に従わないかんのか
帝政と変わらんやん
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>3
ずっとやめたかったから口実にしてるだけやぞ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
みんなファッション多様性やんけ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
その時のトップによって政治的正しさは可変するんやね
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
LGBT法通した日本が馬鹿じゃん
67:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>6
どういう法やと思ってるんや?
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
当たり前過ぎるわ
採用評価で優遇とかしだすのはマジで狂ってる
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
時を戻そう
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
従わないと牢屋暮らしになるからね
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
周回遅れの日本どうすんの?
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>10
よそで失敗した事の真似してハシゴ外されるいつものパターンやからセーフ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
マイノリティを差別することは無くすべきやけど(男が女の格好しても受け入れるとか)マイノリティだからといって優遇しだしたらあかんわ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
企業が性別や国籍関係なくシンプルに有能な人材を募集するのは一番理にかなってて公平なことなのに
それが叩かれるのが異常すぎる
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
まだ日本だけやってて草
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
日本企業だってずっとやめたがってたからこういう時だけは日本も動きが早いぞ
3年後にはがらっと変わってるだろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>17
無理やろ
日本では一度与えたものを撤廃する事はほぼ無理やで
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
自民党「(DEIは)今更やめられないという結論になった」
オリンピック仕草でこれやろワークニは
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
サンダー・ピチャイってCEO史上最も名前が強そうだよな
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
弊社も弁護士を講師に性的マイノリティの勉強会やってるけど
役に立ったことはないな、職場でマイノリティ出すやつはいないし
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
無理してやってたから切るのは早い
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
何がdon’t be evilやほんま
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
日本っていつも周回遅れで取り入れて失敗するけどもしかして馬鹿の集まりなんか?
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ディズニーはまだ続けるんかな
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>31
もうとっくに辞めたぞ
ディズニーは金にならん事業は割とすぐ切り捨てる
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
無能を採用しても損するだけやからな
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
コイツらクッソ有能なんやないの?
こんなことも分からんかったん?🤔
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
とはいえ4、5年後には「トランプに脅されて無理矢理転向させられたんです!私たちも被害者です!」とか言い出して空気に阿るんだろうなとも思う
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
トランプって多様性反対派なん?
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
DeNAの女社長が自分は能力主義で女だから差別されたことなんてないと発言したら一部の界隈で炎上してたな
37:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
アメちゃん大丈夫?
38:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
日本は法律作っちゃったから後戻りできない
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
逆やろバイデン民主党に脅されて中抜きされるだけのDEI嫌々やってたんや
42:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>40
民主・共和で企業が方針コロコロはアメリカの伝統やぞ
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
独身男性終了やね
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ビジネスでもスポーツでもエンタメでも出自や性別など関係なく実力で評価するってのが公平だという普通の考え方を否定する理屈に無理があるんよ
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
>>44
???「アジア系は大学入試で減点するで〜」
45:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
多様性行き過ぎてわけわからんからな
48:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
日本には公教育に組み込んじゃってるから手遅れやね
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
周回遅れで気がつけば先頭走ってる感じになるわーくに
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
例えばオリンピックの陸上で「黒人は足が速いからタイムを加算します」とかやったら許されるのか
54:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
昔のIT企業の話で技術を知らない奴が偉くなると迷走して落ちぶれるみたいなエピソードがよく出てくるけど似たようなことがDEIで起こってたんだろうな
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
これじゃ素直に従った我が国(の糞メディア)が馬鹿みたいじゃん
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
という事は
ようつべも多様性関連の配信はBANやな
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
amazonもやめた
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ころっと変える奴らはマジでそれはそれでどうなん?と思うわ
59:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
そもそもどこからの圧力やったんや?
またユダヤか?
60:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ポリシーとかプライドはないんですか?
62:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
フワちゃんCM使って失敗したしなw
63:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
単純に能力だけで評価すれば良いのになぜ性別を考慮してしまうのか
69:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
差別がいけないなんて当たり前すぎるほど当たり前なんだよな
優遇するのも差別ですよって話
70:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
DEI配慮やめるってとこが出るたびにイライラする奴ほんま草
72:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
まぁでも日常生活に何か関係するかって言われるとそんなにだし 気にするほどのことでもないな!
73:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
かしこい
74:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
うちは半期に一回のDEI教育が今月来たわ
マジ周回遅れ
75:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
女の人権剥奪もはよ
76:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
なおクレカ会社
77:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
周回遅れ周回遅れ言うてるけどこの件は進んでるとか遅れてるとか関係なくね?
進んでるから正しいってわけでもないやろ
80:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
日本はなんだかんだこういう概念知ったら捨てきれない
反対してるやつもいざそういう人間見たら見捨てられない
82:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
男は女性スポーツに出られません!!←これで うおおおお!! となるのは異常だよ
84:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
ようやっとる
85:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
アメリカも結局トップダウンなんやね
86:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
心の性別なんてないだろ
87:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
そんな簡単に流されるようにやめていいことなん?
88:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
女子アスリートは肉体的に女子のみ出場出来るやつも署名してたし原点回帰やな
89:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
やっぱり歴史はぐるぐる回るもんなんかな
90:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
そりゃやらなきゃガタガタ言うやつが暴れてるから企業はやってただけで9割はアホらしく思ってたやろ
91:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
女に憧れて可愛い服装が好きでメイクとかオシャレも好きな性格だったら
男じゃねーのかよ
そういう性格の男だろ 差別かよ
92:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
アンチポリコレは振り上げた拳の降ろしどころがなくなるな
93:なんJゴッドがお送りします2025/02/07(金)
一番公平なのは男も女も国籍もなにも関係なくこの世のすべての人を何のレッテルもない「個人」として扱うことだよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738918278