クソ雑魚ゲーマーワイ、読み合いが弱すぎて咽び泣く

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
スマブラもボードゲーム系も全部読み負ける模様


2:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
それ読み合いじゃなくて一方的に思考バレしてるだけやん


4:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
>>2
読み合いの土俵にすら立ててないんやなって


3:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
スマブラに読みの部分少ねえだろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
>>3
でもなぜかワイの動く方向いつもバレてるねん
いや何故かもクソも動きのレパートリー少ないだけなんやけど


6:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
ゴースティングされとるぞ


8:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
>>6
配信してないのにどうして😭


11:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
単調なんじゃないか


16:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
>>11
それは間違いなくそう


12:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
読み合いが弱いんじゃ無くて読み合う為の手札揃えられてないんやろ
グーとチョキしか出せない相手とじゃんけんしてるようなもんや


15:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
>>12
百理ある😭


14:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
思考が盗聴されてるぞ
頭にアルミホイル巻け



18:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
読み合いなんていらんぞ
強い技をいかにうまくこするかだぞ


20:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
>>18
その「いかに上手く」の部分が問題なんやろなぁ…


21:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
読み負けじゃない
攻撃のパターンが同じなだけ


29:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
>>21
>>25
ふむふむ


23:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
今スマブラのプレイ記録見たら
オンラインの対戦回数5200で
最高世界戦闘力1462万やった


24:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
まあなんでも数こなしながら考えてけばうまくなってもっと面白くなるよ
スマブラに限らず



30:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
>>24
せやな、楽しめるうちは続けるやで


25:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
この動きすると次の択が増えるぞって動きを常に意識すればいいんでね
多分毎回択のほとんど無い動きしてんだわ


27:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
対人ゲーやめよう


28:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
>>27
なんだかんだ言うても
おもろいから辞めたくはないねんな…


31:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
スマブラのキャラ何使ってるんや


32:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
>>31
パックンフラワーやで


33:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
逆にワンパの奴に深読みしすぎてたまに負けるわ
大体作業に徹したら勝てるんだが


36:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
>>33
あるある過ぎて草


44:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
読み合いってカッコつけしい言葉嫌い、ただの運やんけ


45:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
>>44
当たれば読み、外れたらブッパの精神でやっとる


47:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
わい崖受け身も反転空後も空ダもできるのにまだ未ビップなんやが


50:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
>>47
「なんでコイツこんなに格上そうな上手さなのにワイより戦闘力低いねん」
みたいなやつ滅茶苦茶おるわ


48:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
まあスマブラに関しては他のキャラ使って見るのも良いと思うで
最初は動かなくてだるいけどある程度使えるようなったら楽しいし自然とゲーム自体が上手くなる


52:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
>>48
ガノンドロフちょこちょこ触っとるけど
魔人拳撃ちたい欲が抑えられなくてずっと逆VIPンゴねぇ


51:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
例えばABCの行動してくるゲームで
Aの行動してくるのわかってるのにAの行動対策できてないだけなんじゃないの?


54:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
>>51
>>12みたいなことやな
そういうのもググるか練習するかしないとやね


56:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
見るだけなら簡単だが実際プレイすると難しくそこで挫折するプレイヤーが多いからなあ


58:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
>>56
たぶん何のゲームでもそうなんやろなぁって


57:なんJゴッドがお送りします2025/01/27(月)
あと上手い下手以前の言い訳やが
この季節手がかじかんでただでさえ低い操作精度が地に落ちるンゴねぇ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737980390
未分類