ギレンの野望面白い

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
バウ強すぎィ!


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
百式なんて相手にならへんわ



166:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>2
百式水中適性Sで地球の王者だろエアプが


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
大正義アクシズよ
キュベレイ

バウ
ズサブースター
カプール
こいつらだけで9回完封よ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
しかもNTも腐るほど余るし
NT専用機も激強よ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
移植でいいからsteamで出してほしい


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
VITAでPSP版を持ってるが最初から何やっていいのかよくわからんのよな

サターンの初代の時はなんとなくやれてたんだが…


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>7
基本ひたすら攻めやな
作品によってのテクニックがあったりするのがややこしいけど


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
期待の若手グレミーの采配的中!
ガンダムチーム完全粉砕よ
あ、サイコマーク2完成するまで待ってよ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ズサブースター
遠距離攻撃可能で高火力です
しかも実弾オンリーです
量産機のくせに運動性が46あります
しかも耐久性もあります
移動力も9あります
宇宙でも地上でも無双します


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
マシュマー、キャラを迷わず強化する鬼采配


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ワイゴップ将軍、サイコガンダムで出撃


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
アクト・ザクが凄い便利だった記憶ある


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>16
時期的には高い運動性、移動力、まあまあなビームライフルがあるからな
でも地味に資金が高くて盾がないから大切に使わんと金欠になる


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ジムつえー
ジムIIつえー
ジムIIIつえー
ジェガンつえー


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
たまに原作でZの機体とZZの機体は出力が大きく見えるけど遜色ない派閥おるけど全くそんなことないよな


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
マジでSteamかSwitchでいいからほしい

ユニコーンまでは追加していいぞ


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ズゴックE作ったろ!

ズゴックS生産、と



32:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
チートを使えばプルプルツーも1年戦争から現役よ🤪


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
マリンハイザックがないせいでZ以降も海はズゴックEとかハイゴッグで攻めないといけないんだよな…


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
量産機は射程2で実弾が人権
ジムよりボール
ボールよりガンキャノン量産型
そんなゲーム


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
改造はちょっとバランスブレイカーだよな



41:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
結局サターン版が一番ハマってた
プレステ版の小分けマップが受け付けなかったし


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
クワトロ百式でハマーンのキュベレイボコって原作再現しようと思ったら返り討ちにあったわ


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>43
返り討ちは原作通りでは?


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
とりあえずリマスター出せよ😠


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ゲルググMとかジムキャノン2が強いのは系譜だっけ?


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ジオン側でペガサス級を手に入れたときのウキウキ感


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
無印と系譜と脅威で微妙に会話が噛み合わん気がする


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>53
ど…独戦


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
独立戦争記をやれ


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ゲームですら思うわ
アッグガイとか、ゾゴック開発したやつ
あたまおかしいだろ


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
PS2のジオン独立なんちゃら記が想像してた奴と違くて残念だった



65:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>60
最高傑作や


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>60
他はともかく量産機をこれ以上量産するなってキレられるのがなぁ…


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
アクシズの脅威Vは2008年発売なのに

今でも遊べる神ゲーなんだぜ!
でもそれ以降新作出てないけどな!


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
敵の思考パターンを待つのすごく面倒だった
ユニットの数が多すぎるしシミュレーション的に仕方ないんだろうけど・・


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
こんだけガチファンが多いんだからリマスター出せや
おかしいだろマジで


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
三輪長官の野望だしてくれ


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
にわか「野望のゴップは無能」


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
初心者はどこ選べばいいんだ?アクシズ?


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
名前聞くと久々にやりたいが時間泥棒なんがな


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
大将撃墜されるとゲームオーバーなんだっけ
でもレビルニュータイプに覚醒すんだよな



96:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>83
連邦のサイコガンダムはレビル専用機や


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
軍団制にしたギレンまた出さんかな

全MS動かすのはめんどい


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ほぼ据え置きの太閤立志伝5が20万本売れたから売れるだろ


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
とりあえずUCまで対応したら今でも売れるやろな


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
独占は戦闘後に自動で元通り部隊編成してくれるのが個人的によかった
系譜とかバラバラやったから再編成面倒くさい


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
PSのやつロード糞長かったな


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
基本ギレンの野望で戦闘は連ジみたいになるオンラインゲームまだかよ


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>95
カプセル戦記やろうか


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
今やるならPSP版か?PS2でもいいかもしれんが

どっちにしろ本体がなぁ・・


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
PS2のやつはMSVのマイナーパイロットまで収録してたな


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>103
あいつらあんま好きやないわ


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
強制イベントで制圧エリアを取られるのクソやわ
それを見越して部隊配置するのメンドイねん


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ジオニックフロント2出せ


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
量産型ガンキャノンかなんかが最強なんやろ?


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ギレンの新作出ないのは開発費の割に売り上げ悪いからなんやろな


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
最初のガンダムは1機縛りが良かったろ


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ザクデザートタイプが強かった記憶があるんやが


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
お前らが新ギレン買わんからや
ワイも買ってないけど


119:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
PSP捨てずにアクシズ専用機として置いとけばよかったわ


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
歴代通してズサブが一番壊れMSになるんか?


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
RTSで出てほしいけど日本人には合わないんだろうな



132:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
パワプロとか任天堂とかの定番ゲーやって毎回同じ事やるヤツやが

何が違うんやろ


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ギレンシリーズやると毎回思うジオン軍水中MS開発しすぎじゃね?問題


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>133
アイツら宇宙に居るのにどうやってあんなもん開発してんだろうな


135:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>133
コロニー勢やから海を過剰に警戒した結果や


136:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
今ならsteamで出てオンライン対戦とか可能なんじゃねーかなーって思うが
時間食いすぎて勝負にならんか


138:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
水泳部のみなさんは概ね後回しにされるよな
ズゴックさえあればいい


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
一兵卒如きが大将に向かってやれ生産するなだの何だの言って来た時に独戦投げて系譜起動したわ


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
全軍の戦略指揮を取りながらモビルスーツ乗って前線にきて戦術指揮も取りつつファンネル飛ばすおじいちゃん
これもう最強論争不要やろ…


148:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>146
同じことするお兄さんお姉さんもいるからね


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
こないだ脅威やろうと思ったらPSPのボタン凹んでて無理やったわ
スマホでもSwitchでも移植はよ


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
バグ無くしてグラとAI向上させるだけで100年遊べるゲームになるのに


151:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
戦闘モーション新ギレンで作成フェイズはアクシズの脅威みたいの出して欲しい


158:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
難易度最高でプレイするときはグフとズゴックが切り札になる


161:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
それほとんどのゲームに当てはまらね?


162:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ガトーのノイエ・ジールとカミーユのZガンダムぶつけたらカミーユの圧倒的勝利やったな


164:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
トリアーエズてギレンが初出なん?あのネーミングが嫌いで連坊あんまやらんかった


168:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
陸ガン+ミデアの少数精鋭で拠点制圧するの気持ちよすぎやろ


171:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ワイ紅茶好き

最強戦艦バーミンガムでグワジンやチベ狩りを優雅に楽しむ
盛った猿共もたまに落とす


174:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>171
原作の描写はどうみても有能寄りなのになにあの能力査定…


179:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
シャルロッテやソフィってギレンの野望に出た?


180:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
下士官兵がギレン総帥に兵器開発や生産に意見具申してくる開かれたジオン公国



211:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>180
連邦もガンダム量産に文句垂れてくるフラウ・ボゥ伍長とかおったぞ


183:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
最後までレビルに付き従う白ッコさんすき


186:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ランバラルにドムを送ると戦場に早々とアムロが出てくるジレンマ



189:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>186
イベント継続してネームド〇されるよりマシや


193:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
SEED版も出してくれや


199:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>193
ナチュラルサイドが弱すぎ問題


207:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
>>193
アナザーガンダムって
上位機体は敵も味方もガンダムばっかになるからなあ


194:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
すごい時間かかるから
マップ攻略簡易化したの出して欲しい


195:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ユニコーンのスペック知りたいわ
デストロイモードはゼータ超えてもいいよね


197:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
レビルってレベルSになるとニュータイプになるんだよな
ファンネルとか撃てるんかね 今までやったことなかったわ


198:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
マゼラアタックの分離と改造繰り返して生産できない地域でも無限に増やした思い出


202:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ドムって言うほど強くないからな
ジャイアントバズの命中率終わってるし
射撃回数も少ないから外した場合酷いことになる


206:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
トリアーエズ1機で攻撃して後方から戦艦の集中砲火


208:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
SEED版出したとして誰の野望になんねん


213:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
リゼル大量生産したい


223:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
ランバ・ラルにドムを送ります


225:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
有志で新しいの作れんの?
金取らずに配ったら著作権関係ないんやろ


227:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
大昔にPSPのを触ったことあったがチュートリアル皆無で全然理解できなくて投げた覚えある


230:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
オリジナルのマーク2は弱いけどエゥーゴに鹵獲された後にアナハイムからいろいろカスタムされて性能向上しとる


232:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
非公開になったけどcivのガンダムmodが完成度高かったな


234:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
シュミゲーはハードルが高い、パンドラゲーもやってみたいんやが


239:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
なんだかんだで初代が一番好きやわ


240:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
スッチム移植してほしいのわかるわ


243:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
昔ガラケーでギレンの野望のパチモンみたいなSDガンダムのフリーゲームあったんやけどあれ何やったんや


248:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
シリーズどんだけあるん?


249:なんJゴッドがお送りします2024/05/20(月)
そう


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716197749
未分類
なんJゴッド