ギルティクラウンとかいう昔のアニメを見たんやが

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
救いがなさすぎる…
昔のアニメってなんで救いがないんや??


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
バッド展開やめーや


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
でも最後ハッピーでしょ?


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>3
え?昨日視聴おわったがハッピー要素あるか?


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
親友→死亡
姉→死亡
自分→失明手足ロスト
恋人→死亡


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ボーイミーツガールアニメで死別展開とは思わんかった


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
とにかく主人公が不快だったことは覚えてる


8:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
ギルティクラウンが昔?


10:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
>>8
14年前のアニメやぞ
昔も昔やろ


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
親友→裏切り
学校の親友→裏切り
途中からズッ友→裏切り
生徒会→裏切り
ひどいで



12:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
母親→自分のせいで死産
父親→銃〇
姉→世界破壊の極悪人
恋人→死亡
旧友→死亡
まーじで


14:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
前半めっちゃ面白かったのに
あと前半作画良くて「昔のアニメすげぇ」と思ってたら
後半の支離滅裂シナリオ、作画崩壊、テンポの悪さで
最終的に救いなし
当時見てた人ブチ切れてたんちゃうか


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
最初から最後まで異様に叩かれてた


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
あの時代のアニメは救いが無いのが流行りだった


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
1クールで完結したから2クールの話は知らんw


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
でもなんか人気あったよね


20:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
映像と音楽と歌が最高だったからな


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
普通に出来悪いよなこれ


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
そういうのが嫌なら斉木楠雄のサイ難でも見とけ

普通におすすめ


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/07(月)
100人に聞いたら100人がつまらん時間の無駄って言うアニメやぞ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743959219
未分類