
1:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
令和で
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
石破はウスノロ
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
大谷はでくのぼう
藤井聡太は根暗
八村はオコエ
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
唐澤はただのデブ
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
羽生はナルシスト熟女好きやろ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
藤井は陰キャ、大谷はわがまま野郎
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ヒカキンはウスノロ
羽生は根暗
大谷はいけすかないマイペース野郎
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
大谷はいくら金を抜き取っても気付かないガイジ
藤井は鉄オタ
大坂なおみはポリコレモンスター
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
利根川の台詞やろ
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ハニュウって昔から居たんやな
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
作者の筆が一番ウスノロ
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ひろゆき、前澤、ホリエモン
に変えたら面白そう
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
ユーチューバープロゲーマーインフルエンサーから一人ずつ選出したい
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
藤井と大谷は入るとしてあと一人やな
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
野球将棋野球ってバランス悪いよな
大谷は木偶の坊
藤井は根暗
ササローはワガママ野郎 か?
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
当時トップクラスの人気と知名度の3人だから面白いのであって
糞マイナーなゲーマーとか入れて面白いわけないだろ
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
あー、三人目は井上尚弥か
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
錦織がもうちょい旬なら入れたいとこやねんけどなぁ
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
野茂ってなんでウスノロなんだろう
23:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>21
プロ野球オールスターとかで
登り棒とか全く登れなかったで
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
大谷、八村、井上やな
藤井聡太はスポーツちゃうし
26:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>24
元ネタが羽生善治やから将棋はありちゃうんか
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>24
元々羽生がいるんだから今更やろ
28:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
元ネタなんで武豊入れなかったんだろう
30:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>28
叩くとこ見当たらなかったんちゃうか
44:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>28
種無ししか言えんからな
31:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
イチローは結構無理くりひねり出した感があるわ
36:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>31
むしろイチロー言いたいが為のセリフやろ
32:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
一人だけ将棋なのやっぱり違和感あるな
33:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
元ネタ、利根川は松井信者なんじゃなんかと勘ぐってしまう
34:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
カイジじゃなくて銀さんだろ
35:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
野茂とイチローは友達少なそうだけど
羽生は社交的だろ
39:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
棋士は結構現役長いけどこの20年後ぐらいまでイチローがメジャーで現役とはな
40:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
羽生結弦じゃなくて羽生善治かいww
41:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
利根川知らん奴結構多いんやな
43:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
一平は?
46:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
野茂と羽生のところに武を入れても語感がよくない
ほんと声に出して読みたい日本語
47:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
大谷藤井聡太
あと一人は朗希入れるか?
49:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>47
ササローは実績不足やない?
50:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
白竜さんの声で再生される
51:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
大体大谷は頭パーって言われてるの草
52:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
芸能人やけどハシカン入れてパワハラクソ女ってことにしよう
53:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
藤井は名字だけだと隆が真っ先に浮かんでしまう
大谷いうたらショーヘイやろ?
名字だけで表せない雑魚は不適当
55:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
>>53
イチロー
56:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
羽生はいけ好かないナルシスト野郎
57:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
当時のスターをこうやってコキおろすと勝つ事がいかに大事かって分かりやすいもんな
利根川って話が上手いわプレゼンの天才や
58:なんJゴッドがお送りします2025/02/21(金)
大人は都合の悪い質問に答えたりなんかしないっていうのは
当時からよく世相を見てたな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740124346