オッヤが逝った結果www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
葬儀代(ケチって4人の家族葬)
諸々60万くらい
寺のハゲに払うお布施()金35万
ハゲ丸儲けで草
この葬儀とかいうバカシステムマジでいらんやろ
ワイが死んだらその辺のドブに捨てといてもろてええわ


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
悲しいくせに


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
涙ふけよ
どうせ金帰ってこなくていいから戻ってきてほしいと思ってんだろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>4
頭悪そう


5:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
ワイの親は直葬でいいって言ってるぞ


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>5
家族葬もどんどん値上がりしてるからな、直葬で10万くらいか


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
お布施本当嫌い上手く騙せたとでも思ってんのか


7:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
死んだときだけ宗教とか謎だよな😅


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
ワイのパッパ創価で自宅で葬式やったから棺桶と祭壇だけで30万や


17:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>8
そうか


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
ハゲに35まんたけーよなぁ


10:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
経読んですぐ帰るだけのハゲに現生で35万用意しろって意味わかんねぇだろ
この古臭い腐れシステムがまだ存命してるのが訳わかんねぇ


19:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>10
復活するわけでもないしな


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
あの世の名前貰えへんで


14:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
今は直葬プランありますよ


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
ハゲにそんだけ払うってマジ?
カルトのこと馬鹿にできないだろそれ


16:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
死体遺棄にならないギリギリのラインを攻めるで


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>16
ええやん草


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
葬儀代は60万は、高いとも思ってしまうがちゃんと葬儀屋が見積と各項目の明細出してくるからまだ納得出来るよ
ただハゲはたったの一項目「お布施代35万」
こんなんバカすぎるだろ


21:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>18
喧嘩売ってんの?


23:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>18
まともにお経を唱えられるようになるまで苦辛の日々を重ねてようやく辿り着いた境地なんだぞ
ならお前は「サッカー選手なんて球転がすだけだから何億円も支払うな」とでも言うのか?
その人が努力と実力で勝ち取った地位に文句言うなら去れ❗


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>18
バカはお前だよ


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>18
じゃあ亡くなった親族が成仏出来なくても良いって言うのかよ?


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
もうちょっとしたら生命保険2人分入るから余裕やろ



26:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
ペッパー君でも出来る仕事で偉そうなハゲうぜーよな
暗記するだけの癖に


34:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>26
ペッパーくんは仏でも僧でも貧者でもないからお布施はできないぞ
ペッパーくんを僧にするためには決められた大学に行き実習という修行しなきゃいけないからペッパーくんは僧にもなれないから仏になるしかない
仏になる条件は発心(誓願)し,菩 行(波羅蜜)に励めばよいから行動システムを組めば仏になる


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
雰囲気で流されるけど冷静に考えてぼったくりすぎやな


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
俺も死んだら葬式諸々やらんでいいとは言ってるわ


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
「千の風になって」を否定する説法をされてどういう顔していいか分からんかったわ
マスクしてたから良かったけど


38:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
スクリーンに投影すれば無料や


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
坊主丸儲けってガチっぽいな
ハゲにすれば金が入る良い世の中


40:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
坊主の話なんてもうAIでええやん


41:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
大学生は就活失敗したらプライド捨ててハゲになってわけわからん言葉モゴモゴ言ってりゃ金もらえるんか?


42:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
何宗?


43:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
死亡保険金と遺産相続ガッポリなんやからええやろ


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
まだあのハゲに律儀に金払ってるガイジおるんやな
あんな下手くそなカラオケ歌って帰るだけのハゲに1銭も出したくないわ


45:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
お布施って気持ちやろ
3000円くらいでいいじゃん(いいじゃん)


46:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
お布施って5万じゃ行かんのか
相場知らんから5万しか払ってない


48:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
埋葬に市の補助金なかったっけ
気のせいやろか


51:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>48
死体をそのままにしないで葬儀は何もしないのは流石に不味いから、20万程度(自治体によりプラマイ10万程度)で補助はある


55:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>48
あるよ
金無いからって火葬させないと、衛生上好ましくないから


49:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
南無阿弥陀法華経(30万)


50:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
戒名代ケチったらめちゃくちゃ短い
60万出した母ちゃんの時は戒名が長かくてなんか立派だったのに
これのどこが仏陀の教えなんだい?


53:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>50
戒名が長いといいことあんのか?死ぬときにまで見栄張らなくてよくない?
ワイのときはマジで焼くだけでええわ


66:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>50
戒名って生きてるうちにもらうもんなのにそれに60万とかドンマイや


52:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
直葬で20万やったわ
坊主なんて呼んでない


56:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
死亡保険金の平均1386万円
葬式+墓300万使っても1000万以上余るからケチケチ言わずに坊主に高い金払っとけや



62:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>56
突発的な事故でもないとそんな支払れんぞ


57:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
カイメイ?ってなんやろ
ワイのカイメイなんてトビムシでええで


58:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
生前から世話になってたら呼ぶけどシラン坊主が来たら嫌だな


59:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
経済の為に死んでも金が掛かるシステムほんま


60:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
まぁあと40年~50年したら葬式も様変わりしてくるんじゃないか
創価とか一部の信心深い奴らだけやって他は火葬だけで済ませそう
クソ坊主淘汰されてほしいわ


61:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
AIに戒名作らせるから安いみたいなのを売りにしてる所なかったっけ


65:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
禿げてると儲かるシステムええな


68:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
生まれ変わるから戒名要らん


69:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
葬祭扶助制度とかあるで


71:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
宗教法人 投資信託 とかで検索したら色々な事がわかる


72:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
両替できねえから小銭で賽銭するのやめろって記事出たときは坊主叩きだったのに今日は信仰心高いやつ多いな


73:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
勝手に火葬したらあかんのか?


74:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>73
今の時代は何でも報告せんとアカンで


75:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
彡(゚ )(゚ )「今オッヤ燃やしてますやで!」
市「!?」


76:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
ワイ創価2世やけど小学校入学前に三時間くらい題目暗記させられたわもうやらんけど あんなもん誰でも出来る


77:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
うちは戒名だけで70万かかったわアホらし


78:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
っていうか普通にお経なしで
公共の火葬場に届けてそこで葬儀済ませるんじゃだめなん?
割と今そこそこ多いと思うけど


80:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>78
直葬ってやつ?
法律が許せばなんでもいい


81:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
>>78
子供達はそれでいいんだけど、親の兄弟とか親戚がうるさいんだよね
お葬式やってあげないと可哀想とか言って
そしたら葬儀屋が色々付け足してきて結構な額になる


79:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
何の価値も無いゴミ坊主に金払ってて草w
火葬だけでいいんだよ死体なんかw^^


82:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
死んだ悲しみより大変さが勝るわ


83:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
家族葬で坊主呼ぶとか何がしたいの


84:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
アホやなちゃんとやれば香典でトントンなんのに


85:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
葬式ってしないといけないの?


86:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
沢山の人を呼んだ方がペイできるよ


87:なんJゴッドがお送りします2023/05/24(水)
ワイの親父もはよくたばらんかな


88:なんJゴッドがお送りします2023/05/25(木)
葬式とか結婚は絶対やったほうがええらしい


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684937320
未分類
なんJゴッド