エジプト(歴史SS、立地S、資源C)←こいつがイマイチパッとしない理由

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
なに?


2:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
アフリカアラブの盟主やろ


3:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
砂漠


4:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
国土の大半が砂漠


5:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
産業ないやろ


6:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
MEDUSAの一員やし、パッとしてなくはないやろ


7:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
カエサルが肝心なところで死んだ


8:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
立地そこまでええか?


9:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
>>8
アフリカ・アジア・ヨーロッパ全てに開いてるぞ


12:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
>>8
むしろイスラエルとパレスチナと隣接してるから悪いまである



14:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
>>8
ユーラシアとアフリカの結節点、スエズもある、ナイルも


10:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
民度


11:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
アラブ人に負けて文化消滅したから


15:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
モンゴル帝国に負けたから
イスラム世界が産業革命に着いてけなかったから



24:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
>>15
エジプトはモンゴルに勝ってるぞ


16:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
ああいう往来のしやすいとこは国が死にやすいんだよな
逆に日本みたいな外れの方だと一つの王朝が約1500年続く


19:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
>>16
要所だからこそ狙われるからなぁ


26:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
>>16
昔のエジプトはテーバイに要塞造れば防衛完成やぞ


17:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
エジプトの主な産業ってなんや?


18:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
>>17
観光


21:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
インフラ含む主要産業をすべて欧州に握られてるから発展しようにも詰んどるんや
元植民地はだいたいそんな感じやな


22:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
周りが…ね?


23:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
観光が主力だとコロナみたいな時に響かないか?


30:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
>>23
コロナ時に経済成長してるぞ


28:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
主要産業が遺跡観光しかないとか終わってる


29:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
中世以降空気じゃん


31:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
隣国があかん
イスラエル
リビア(内戦)
スーダン(内戦)


32:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
でも軍事力はそこそこある



42:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
>>32
アフリカトップやな


35:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
だいたい植民地にしたブリカスのせいか


36:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
立地も資源も良くないじゃん


38:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
なんか周辺がローマ帝国とかイスラム帝国とかで華やかな一方でこっそり生きてる感じだよな


50:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
>>38
アッバース朝と対抗できる国が成立したり、モンゴル帝国期はイスラム文化の砦になったり、オスマン帝国の後半にはまたもや有力な対抗勢力になったりと
一応イスラム圏やアラブ圏という括りならちゃんと動きはあるんだよな


40:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
ピラミッドは凄いけど古代の時点でそこまで軍事力高くなかったよな


43:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
歴史あるといっても古代文明とイスラム化以後はほぼ別物じゃん
せいぜいAくらいだろ(イスラムの中心地のひとつだったのは事実だから)


45:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
何気にスエズ運河があるのもポイント高いと思う


46:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
帝国主義の敗北者


51:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
>>46
古代はローマ
中世はアラブ
近代はヨーロッパ
ってとこか
まあ立地が良すぎるからね仕方ないね


48:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
外国人を王にする国やぞ


54:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
ローマ帝国時代って、エジプトって属国だったんだろ?


56:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
所詮4代文明なんてのも大河があっただけだ
その中でメソポタミアは家畜化しやすい動物もいて野生の麦があったから肥沃な三日月地帯だとか言われるほどのチート立地だったのでいくつもの王朝が成立し滅んだ


58:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
四大文明なんて書くと古代には4つしか文明がなかったみたいに子供達が誤解するかららしいね


61:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
>>58
それもあるし文明の祖として四大文明を挙げるのは間違いって理由もある
文明は同時多発的に誕生してるのが考古学的に明らかになってて四大文明に源流があるわけではないから


66:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
>>58
いや一回はトップランクまで上り詰めたのにまた下位に落ちてるし一回上に上がっても独走し続ける訳やないんやなって
立地問題やなさそうやん


60:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
4文明ならそういう誤解になるのは分かるけど、4大文明でそういう誤解をするって頭が悪いな


62:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
ナイル川の水源エチオピアに抑えられてるのはキツイな


65:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
>>62
そういやダム問題でめちゃくちゃ揉めてたね


63:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
ネブカドネザル2世は強かったやろ


64:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
エジプトって1000年以上は地中海で覇権とってたんだっけ?


67:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
ナイル川の水源って実はまだあやふやなんだよなあ


68:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
エチオピアもすごい王国だったのにな


75:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
>>68
すごい王国に負けた列強イタリアくんさあ


69:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
マリなんか世界一


72:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
日本では水ドバドバ使うからアレやけど水資源って貴重な国のほうが多いんだよな
しかもナイル川の流域国は10カ国くらいあって調停で揉めるのは必至という……


73:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
マリ王「ロスチャイルド?おならプー」
ロスチャイルド「ぐぬぬぬぬ」


76:なんJゴッドがお送りします2023/11/23(木)
所詮はアフリカ大陸


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700746221
未分類
なんJゴッド