エアコン「1時間2円です」←これ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
つけない理由がない


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
扇風機より安いの?🥺


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
1時間2,000円み上がったらどうすんねん


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>3
現代インフラ崩壊して北斗の拳みたいな世界観になる



4:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
1時間30円だべ


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
この時期は一度冷やせば後はほぼ扇風機やろ


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
1分2円定期


8:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
ふっるいやつと最新のやつだとどれくらい差あるんやろ
実家の元自室のエアコン20年くらい前のやつやわ


9:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
電気ストーブ1h27円


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
命失ったら金で買い戻すことはできんのになんでケチるんやろなジジババ


11:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
24時間つけっぱなしでも月1500円
ケチってるバカってガチのマジでバカだよな


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
1時間2円なら1ヶ月つけっぱなしでも1440円な件


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
27度扇風機で余裕なんやがこれで1ヶ月いくらぐらいなん?


16:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>13
500円くらい


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
我慢するのが偉いと思ってる死にかけの年寄り多いよな


15:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
カビ拡散機


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>15
加熱除菌って効果あるんか?


17:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
1時間2円な訳あるかい


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
設定温度によって全然違うぞ


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
月4000円はするだろ


21:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
1日200円くらいやろ



22:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
冬はヤバい
体感は1秒2円


24:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
そのエアコンの性能や設定温度によるやろ


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
もし数日間日本中のエアコンが止まったら外気温に変化はあらわれるのか


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>25
そんな事あり得ないから無駄な事考えるなバカ


27:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
1時間12円定期


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
アプリと連携させとくと今月の電気代1000円超えましたとか通知くるわ


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
エアコンが止まったら私の晋三も止まるだろう


32:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
基本除湿だわ


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
7月末まで絶対つけないマンになるわ
むしろ家で熱中症とかなってみたい


39:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
>>34
こういうやつが万が一熱中症で救急搬送されても自費にして欲しいわ
自傷行為だろ


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
6月って地味にいい時期だったのに完全に真夏になったな


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
東京が沖縄より暑くなったのはいつからだろう


37:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
冷房は安い
問題は暖房


38:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
もはや1時間100円でもつけるわ


40:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
サーキュレーターを足裏からぶん回すだけで寒いかこれで生きてる


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
1時間12円くらいだわ


42:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
数百円ケチってエアコン我慢して熱中症やらになって結局健康と医療費と時間ロストするとかアホらしいわ


43:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
キンキンに冷えてるお前らの家に泊まりたい


47:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
14畳でハイエンド省エネエアコンと6畳でクソ古エアコン屋とどっちが電力食うんやろ


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
やすぅ


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
室温25°くらいになるように24時間つけてると一台で月3000円くらいなるぞ


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/21(土)
スポットクーラーも小さいのは全然ダメ
せいぜい猫サイズのペットでもないと
小さいのは体の部分的に冷たく弱い風が当たるだけ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750437364
未分類