ウナギ丼をすき家で食う意味がわからないんだけど

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
うな重って庶民がたまに奮発していいうな重を食うもんだろ
やっすいうな重でしかも牛丼とかより高いもん食ったら損した気分になる


2:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
そりゃそう


4:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
そっか


5:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
牛もたまに良い肉食うだけでいいやん


6:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
イッチには分からんだけや


7:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
そこそこ美味いで


8:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
2000円で牛丼とうなぎ2枚付いてくるんやで破格中の破格よ
味もそこそこ美味いし


9:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
食ってるヤツあんまり見た事ないけどな


10:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
ラーメンとか食うよりはええと思うわ


11:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
でも回転寿司ではついつい注文しちゃう


12:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
周りから羨望の眼差しで見られるよな


13:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
デートですき家行きそうな底辺だと思っちゃう


15:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
スーパーでうなぎ買って家で食うのと味変わらん気がする


17:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
スーパーで売ってるほっそいほっそいたっかいたっかいウナギ買って食うよりかは有意義だと思う



18:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
お前らどうせネット以外で自分の意見言える場所ないだろ?


22:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
わかる
普通鰻重食うなら高級うなぎ専門店に食いにいくよね


25:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
分かる
うなぎは美味いし好きやけど牛丼食いたいからすき家に来てるねん


26:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
鰻は鰻屋や和食屋で食べるべき
牛丼屋の鰻も悪くないらしいが、半端で食べる気にならない
牛丼屋は牛丼を食べる所だ


33:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
>>26
なこたーない
両方食べればいいだけ


27:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
下手な贅沢の仕方やとは思う


28:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
うなととで食う


30:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
ええやん別に


31:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
たまに昼飯にうなぎ食いたくなったら大体これ食っとるわ


32:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
せめて焼いた鰻が食べたい


34:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
これで1000円なら安い


35:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
ウサギ丼に見えた


36:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
くら寿司のうな丼750円は毎年フェアのとき必ず食べる


37:なんJゴッドがお送りします2025/05/06(火)
考えたら俺もなか卯で半分カツ丼、半分うな丼のを食ったわ

普通に美味かった記憶ある


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746511310
未分類