イーロン・マスクTwitterDM有料化無課金は20件までwww

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
Twitter、Blueに加入しないとDMを1日当たり20件までに制限
Twitterは、未認証の(つまり、Twitter Blue非加入の)アカウントに対し、1日に送信できるダイレクトメッセージ(DM)の数に制限を設けた。やってみたところ20件までのようだ。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2307/22/news058.html


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
円光で使えないなもう


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
おわってふ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ただのスパム対策やろ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
使わないだろ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
月50円とかならツイ廃皆入るのに


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ローソンやセブン終わるな


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
余裕やろ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
これは有能


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ちょっと交渉とかやったら続きは明日とかになるん草


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
DMばら撒いてた情報商材屋と出会い厨はbot


0023:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
コストが大きいから仕方ない


0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
みんな1日20件もDMでやり取りするぐらい裏で集まってるんやな……
なんか自分が陰キャの中でもさらに下の存在って気付かされて悲しくなったわ


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
なんも問題ない


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
別にDMだとすぐ会話終わっちゃうからLINEかディスコやろで終わりちゃう?


0035:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
改悪しすぎやろ


0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ツイ廃やビジネス利用してる奴は課金すりゃええし
普通の奴は20で困らんやろ


0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
そういえばapi規制ってどうなったん?
もうずっと規制かからんけどまだあるんかな


0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
普通にインスタのdmでええやん
インキャしかおらんの?


0050:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
TwitterのDMって使うか?


0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
DMなんかほぼほぼ使ってないからええわ


0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
健全化が進むね



0055:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
DMなんかしねえからどうでもいいや


0062:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
これはアリやろセクハラ被害が減りそう


0067:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ニコ動運営以下の無能


0069:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
無課金ユーザーはどんどん制限されてくね


0070:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
セブンイレブンのRTで貰える系はDMやな
あれさえ受け取れればなんでもてえ


0071:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
改悪目的じゃなかったら何がしたいんやこのチー牛の王様は


0083:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>71
そもそも本気で買う気なんてなくて好き勝手発言して株価操作して儲けたかっただけなんや
好き放題されたTwitter運営がキレてコイツに買わせただけなので何も将来的なプランはない


0074:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
こういうのってある程度ブルーのユーザ増えてからやるものやないんか


0077:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
使わないからええよ


0079:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
もうもたんのや


0084:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
逆に他のSNSって収益どうなってるんや
そもそも人多いからペイできてんのか?


0088:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
出会い厨とかキモい連中しか困らんからええやろ


0090:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
さっさとまともなところに売ってくれ


0091:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
Threadsに塩を与えてどうすんねん


0092:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
時々ぐらいしか使わなくね?


0093:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
スパム系アカウントはTwitterが改悪されようが影響なくて次のSNSに移行するだけやしなあ


0094:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
業務とかならまだわかるけど個人でAPI制限掛かるほどTwitter見てるやつおるんか?


0095:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
DMなんかメモ帳代わりにしか使わん
どのデバイスでも見れるからEvernote代わりやで


0098:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
DM送ったことないし月一回変なのが来るくらいや


0100:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
言うほどDMするか?
最後にDMしたの1ヶ月前とかや


0101:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
タイッツーは画像投稿できるようになるんかな



0103:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
件数制限よりは相互フォローじゃないと送信リクエスト送れないのがちょっときついな


0105:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
オフィス立ち退き要求されるレベルで財政難の企業が今後何年も保つ訳無いやんか


0110:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
てこthreadsに詳しい人に聞きたいけど
現状のTwitterの基本的な機能が使えるようになるのはいつごろなんや?
早くして欲しい


0193:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>110
今週中に機能のアップデートするって言ってのにもう日曜やな


0117:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
最近ツイッターでスパムからリスト追加されなくなったけどなんか原因あるんか?


0118:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
スパムだらけやからこれはありがたい


0119:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
普通の奴は1日20件もDMせんからノーダメやろ


0124:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
使わないから問題ない


0125:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
DMて何にそんな使うん


0126:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
Twitterのdmを1日20件やってる奴とか円光目的のやつとマスメディアだけやろ
マスメディアなら経費で金払えばええだけや


0127:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
リストが改悪されたらまじで引退するかもしれんわ


0129:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
多くても1日10件くらいしか打ったことないからワイにはノーダメやわよかった
サンキューマスク


0130:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
DM使ったことないんやが


0132:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
日本産SNSもとめとるやつもおるけど
1日ビジネスユーザーや何百ツイートしてDMもガンガン使ってる層が有料絶対嫌とかいっとるのが多い時点で
日本産SNSが伸びるわけないと思うわほんと


0140:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
もう月300円ぐらいにして全員から取ったほうがええんちゃうか


0141:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
課金誘導の仕方がニコニコのそれなんやけど


0142:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
オフパコしてるゴミが死ぬのはええな


0143:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
少なくとも身分証明書必須にしたほうがいいだろうな


0145:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
月100円くらいにしたらええやん


0147:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
TwitterのDM有料規制はありやろ
マジでヤバい取引をDMでしてるガイジおるし


0148:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
トランプSNSはトランプSNSで有ることを除けば快適らしい



0152:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ツイッター層でもDM制限に関しては割と好意的やろ


0157:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
Twitterの財政状況が今後改善する可能性ってあるんやろか?


0158:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
趣味系のやつってインスタとかでもなんとかなるんか?


0161:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
一銭の利益も発生せんけど相互依頼活発なワイの界隈だけ死ぬやんけ


0167:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
イーロンの改悪キモいけど
これはインフラなんです!とかいうやつはじゃあ月1000円くらい払えよと思う


0181:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>167
DMで取引してたのに有料はおかしい言ってる奴結構おるからな


0175:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ツイッターでDM使ってるのなんか99%が業者やBOTやろ


0180:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
業者垢壊滅するから朗報やん


0186:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ツイートも制限したれ


0190:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
複垢たくさん作るか


0191:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
アホみたいな改悪やめてな


0196:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ここで日本の企業が似たようなsnsを作って出さない理由なに?


0201:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>196
ウェブサービスの運用や運営を舐めすぎでしょ


0207:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>196
ツイッターですら赤字なのに日本産のSNSとか儲かるわけないやろ


0214:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>196
mixi


0241:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>196
日本SNS文化に金出すって意識ある奴が少ないから


0197:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
もしかしてTwitter離れを加速させて赤字増やしただけなんじゃ?
改善する気があるのかサ終に向けてのトドメを刺したいだけなのか分からん


0222:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>197
イーロンの子会社が金借りてTwitter買収→子会社とTwitterを合併
これのせいで今のTwitterはなりふり構ってられないレベルの財務状況になってる訳だから本人の思想がどうであれTwitterに致命的なダメージ与えたことにしかなってない


0204:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
普通のやつは困らんやろ


0210:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
DMとかほぼ使わんやろ


0223:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>210
ンゴな
インスタはリア友と繋がってるからDM使ってるけど、Twitterは有名人フォローしてるだけやし



0216:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
DM1日20件とか送ったことないわ
せいぜい数件


0219:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
1日20件もDM送ることある?


0221:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ユーザーの都合だけで言えばイーロン・マスクがさっさとTwitterを手放せばいいだけなんだよな
現体制じゃサービスが悪化するだけなのは目に見えてるし


0225:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
文句あるなら自分でサイト作ればええだけやしな
したらばでもやればええやん


0227:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
闇バイトさんw


0229:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
そんなDMしたいなら金払えよガチで


0230:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
DMとか中高の時ぐらいしか使ってないわ
大学からはインスタ一択やな周りがほぼTwitterやめてたし


0234:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>230
まあインスタとラインで100%カバーできるしな


0232:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
金稼ぎの交渉に使ってるようなやつはBlueぐらい入れよ


0236:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
わかったわかった
それはいいからAPI返せよ


0247:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
イーロンの資本注入で何とか長らえてるけど、もう何やっても黒字にならないってイーロンが判断したら普通にサ終すると思うんだよな
Twitterをこの世から消せば他人にデータを使わせず自分だけAI開発に使えるようになるし


0264:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>247
復活の見込みが無くなる状態まで借金積み重なったのはイーロンのせいなんやけどな


0256:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
これは別にええわ
そんなに使わん


0259:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
仕事に使うんやったら金払えとしか言いようがないよな
なんで他人の金稼ぎの仲介してるのにタダやと思うんや


0260:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
言論の自由マンだからね


0262:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
てかいまだにツイッターにしがみついてる奴ら多くて草


0265:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
>>262
山ほどおる


0266:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
ええんちゃう?
ほんまにDMしたいならLINEでも使えばええんやし
実際DMなんか誹謗中傷に使うやつが大半やろ
表現の自由があるから誹謗中傷するのは自由やけど本人に直接言うのは良くないぞ


0268:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
10年前とかにTwitter依存症やったけど3年前にメインアカウント消したしTwitter消えても困らん


0273:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
よくわからんが、
とりあえずバカパヨが悪いってこと?


0278:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
モバゲーもう一回流行らんかなあれ


0282:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
日本人のオタクでいうとグッズの交換でTwitter使ってるまんさん多いからその辺は消えそうやな


0283:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
LINE聞ける口実になるやん


0293:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
これはええんちゃうスパムにめちゃめちゃ効くやろ
パンピーでそんな送らんやろし


0294:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
イーロンのせいでTwitterサ終になっても
日本だけ別に残ったりするんやないか?


0298:なんJゴッドがお送りします2023/07/23(日)
Threadsとの競争で有能になると思ったけどそんな感じないな


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690076780
未分類
なんJゴッド