イーロン・マスク「ChatGPT停止しろ!」裏でGPUを買い占めて大急ぎで開発を進めていたとバレる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
https://gigazine.net/news/20230412-twitter-ai-project/
イーロン・マスク氏率いるTwitterが約1万個ものGPUを買い入れて、膨大なツイートで学習した独自のジェネレーティブAIの開発を進めていることが報じられました。
マスク氏は、AIが制御不能となり社会と人類に深刻なリスクをもたらすと主張し、最先端のAIプロジェクトの6カ月停止を要求した書簡に署名をしたばかりです。


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
ツイッターおじさんさぁ…


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
茶番すぎる


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
うーんこの


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
ただの覇権争いやな


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
最近老害になってる


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
みんな知ってた


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
ダサ過ぎる


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
ツイートで学習したAIとかロクなもんじゃなさそう


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
ダサすぎ


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
アメリカのホリエモン


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)

うーんこの


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
小物界の小物


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
Twitter芸人


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
バレるとダサいけど経営者としては正しいやん


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
twitter利用している絵師がまた発狂しそう


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
マイニングの次はAI需要で高騰するんか?


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
(ワイが追いつくまで開発を)停止しろ!やからな


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
そらそうだろ


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
マスクはそもそもAI開発に出資してた側やしな
自分が投資判断誤ったのにどの口が言ってるんやと思ったわ



24:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
出る杭は叩くのが上級国民


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
知ってた


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
chatGPTは人権意識高すぎてつまらんわ


28:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
そらソースはツイッターじゃ学習も遅れるわ


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
はぁ……(糞で固め息)


30:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
やっぱり「ちょっとタンマ」やんけ


31:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
日本語のクソツイートが学習元になるんか
終わりだよこのAI


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
典型的な白人仕草やね


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
AIに対して否定的な奴らは大体はポジショントークやろ
画像AIに対する絵師様たちとかが典型的なそれ


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
GPU値上げあるか?
これ以上高くなったら█すぞイーロン🥹


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>37
AI分野貧弱なRadeonなら上がらんのちゃう


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
自分も同じことやる気満々なのに正義面で他人の足引っ張れるのすげえな


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
知ってた定期


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
なんでopenAIから身を引いたんだよ
今更必死になってもなあ


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>40
いやOpenAI乗っ取ろうとしたら失敗して逆ギレして逃亡したやん


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
ツイッターで学習したAIってとんでもないこと言ってきそう


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
しってた


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
バレるのダサすぎて草


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
まーたグラボ高騰するのか
誰か革ジャンなんとかしろ



46:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
AI絵師ネガキャンしてた連中も大方これやからな


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
みんなもうこいつの性格だいたい分かってて草


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
Twitter買収時にイーロン・マスクを支持した奴は自分の愚かさをしっかり噛みしめるんやで?
なんGにも結構いるやろ?


54:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
それくらいやらんと金持ちになれんのやで


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
イーロン・マスクでもGPUたくさん買うんだな
スーパーコンピューター100台とかにすればええのに


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
openAIってなんか普通に営利活動してるよな


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>57
Microsoftに買収されてから営利団体やで
営利やないと資金出んのやろ


100:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>57
openai incとopenai lpとあるんや
incのほうはずっと非営利やけど、開発に金かかりすぎ、資金調達無理!ってなってlpができた


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
Twitterで学習したAIって何ができるんや?
クソリプか?


67:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>59
人の神経を逆撫でする対話型ai


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
むしろイーロンAIは日本語ベースになると言う事や
楽しみにしよう


62:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
こいつが関わってる色んな分野でこういう潰し方してると思うと草


63:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
俺が先導したいからお前らは止まっとけの精神


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
TwitterのAIとかクソ頭悪そう


70:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
やっぱりという感想しかない


71:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
こいつ自身が壊れたAIやろ


72:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
もしかしてtwitterAPIが停止したのってお前らに学習させねー!wってこと?


74:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
ワイ「嘘松を生成して」
AI「私の行動に一同唖然 からの拍手喝采」


76:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
すまん
EV推進もトヨタの開発のリソースをドブに捨てさせる為ってほんま?



77:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
6ヶ月でなんとかするッ…!!


79:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
だっさ


81:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
キモオタAIとかには適正ありそうやな
アニメアイコンのツイートでコーパス作ればいいし


82:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
全自動煽りリプライ製造機


83:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
これに対してツイ絵師さまはなんて言ってるの?


121:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>83
彼らは情弱だからまだ気づいてないと思う


86:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
AIイラストなんかもそうだけど先駆者をネガキャンで潰してから後釜狙う奴ら増えたよな


94:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>86
最初のAIイラストサイトなんて顔絵を作るモデルしか無かったのに
アホのツイッター民は大発狂してたからな


87:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
ツイートによる学習ってうんこしか出てこなくねえか


89:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
クソで草


90:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
冷静に考えるとイーロンマスクがTwitter買収した目的って絶対に対話型AI開発するためやな


91:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
もしかして岸田大勝利来る?


92:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
ダサすぎおじさん


95:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
嫉妬やない


96:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
ツイッターみたいな便所の落書きより酷い掃き溜めの文書学習させたらとんでもないモンスター生まれそう


97:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
ガチアスペなんやなこいつ


99:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
「あれは危険!」
先に利権取られるのが嫌だから妨害
だっせええ


102:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
みんなでゲームするんやろ


103:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
OpenAIとOppAIって似てるよね



105:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
そろそろ処刑した方がええんちゃうかこいつ


106:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
グラボ値下げしない原因はお前かボケ


107:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
署名したヤツは乗り遅れて焦ってるだけってバレバレだから


108:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
なんGのマスクとかいう黒歴史


109:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
そらそうよ
AIが危険なら実現できるかどうかは置いといて永久禁止を訴えるはずや
半年だけ禁止して、て追いつくために決まっとる


110:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
AIが人間になりすましてフォローしたりリプライしたりリツイートし出したらヤバそう
世論誘導もバズ工作も株価操作も簡単にできる


111:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
自分等が最前線にいられないと気が済まないんやねー


112:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
ずっとこんな感じやんこいつ
仮想通貨とかやりたい放題だったぞ


113:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
だからこいつはいつも逆張りだって言ってんだろ


114:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
前もテスラの株を売るかどうかアンケートとってた裏ですでに売ってたのバレてたよな


115:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
勝つか負けるかで石油王どころの騒ぎじゃないからな


116:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
自分は今関われないけど関われるまで
足引っ張ってやろうという恥知らずなことを出来る鈍感力は羨ましい
そういうのが必要な時もある


118:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
サイコパスってことよ


122:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
じゃあ追いつこうとも勉強しようともせずAIに反対してるアンチは一体何が目的なんや?
嫉妬してるだけとか負け犬かよ


123:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
ほんまコイツ何から何までダサいな


124:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
こいつ自分から持ちかけていつもパニック起こしてんな


125:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
OpenAIに勝つためにTwitter持ってるって有利すぎよなイーロン
学習データ半端ないし
何のためにTwitterなんて買うんだよと思ってたけどやっぱすげーな


131:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
>>125
経営に難癖つけて逃げられた男の何が凄いんや
本当に見る目あるならマイクロソフトに渡さんわ


127:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
イーロンさあ
ほんと害悪やなこいつ


129:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
悔しいねえ


135:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
日本がAIに寛容なのは研究してなくてノーダメだからってことか


138:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
昔の日本なら「じゃあ自社で作ってみるか!」と挙って開発しだしてたんやろな
もう今じゃ指咥えて見てるだけ
AI分野は周回遅れ


140:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
こいつ殺されねえかな~


141:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
無能すぎるて…
イーロン信者が賛同して実際に業界止まれば日本が追い付けたのになあ!


143:なんJゴッドがお送りします2023/04/12(水)
ChatGPTってイーロン・マスクも一枚噛んでるんじゃなかったっけ?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681268944
未分類
なんJゴッド