1:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
濃いめのホットコーヒー作って氷で薄めるんやろ?
面倒すぎるわ
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
コーヒー抽出する下に氷敷いときゃええねん
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
暑いの我慢してホットでええわってなる
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
めんどいから急速冷凍で飲んでる
多少香り逃げてもまあしゃーない
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
水出しもええぞ
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
水出しもできるが
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
だからアイスの方が高いやん
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ブレンディを水出ししてる
10:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
水出しコーヒーのポット買ったけどすごい量の粉使うからすぐやめた
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
言うて今日みたいな日にホット飲みたくないやろ
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
水出しなんか不味くね?
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
買えよ
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
水出しは時間かかるんよね
酸味が出ないから好みだけど
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
そんな手間かな氷いれるだけや
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
確かジョージアの400mlくらいの水だしコーヒー
薄くて不味かったわ
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
そもそもイッチはインスタントを想定してるのかレギュラーコーヒーを想定してるのか
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
業務用アイスコーヒー買えよ
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>18
ほんこれ
喫茶店と同じ味
46:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>18
調べたけど高いな
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
インスタントでアイス作れてそれなりに飲める味の商品出てくれや
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
炭酸水割してるわ
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>20
炭酸コーヒー好きな奴はじめて見たわ
22:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
最後に水道水を流し込むだけでそんなに面倒か?
25:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>22
ほんまに面倒なら自分で作らんのにな
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
水だしうめえよ
26:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ルノアールの水出しが1番好きや
27:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
アイスはコーヒーの醍醐味の香りが消えるのが嫌
29:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
毎年暑くなったばかりの頃って水出しコーヒーの存在を忘れてて一回は普通のインスタントコーヒーを買ってしまう
30:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
粉に水いれる
まぜるしっかり
ミルクいれる
おわり
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ホットコーヒーは牛乳いれないから酸性で歯にわるい
アイスコーヒーは牛乳多めで作るだから大丈夫
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
めんどいから飲みたくなったらコンビニで買うわ
33:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
水出しは洗うのめんどくせーんだよなあのボトル
点滴なんてやってられんし氷入れてるわ
1kgの氷が2.3日で無くなるけどしゃーない
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ネスカフェのアイスコーヒーをダンボールで買ってるわ
35:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
家で作るなら冷たい牛乳にインスタントコーヒー溶かすのが美味い
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
水出し不味いやろ
まだペットボトルの方がマシや
37:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
このぐらいで足りるやろって氷が足りたことがない
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
全自動コーヒーメーカー欲しいわ
安いの買ったけど洗うのだるい
39:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
定食屋のサービスでコーヒーおかわり無料、アイスコーヒは1杯だけサービスとかあるある
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ワイUCC無糖ペットボトルいつも箱買い
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
レギュラーコーヒー最近高いから飲むの紅茶に変えた
42:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
アイスコーヒーばっか飲んでると気持ち悪くなる
43:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
氷パンパンにして注ぐんだよ
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ようやく豆挽けるやつ買ったから水出しが捗る
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
酸っぱいアイスコーヒーやめろ
48:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
>>45
豆の管理ちゃんとしてないか、深煎りじゃないコーヒー豆使ってるだけやろ
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
デロンギのマグニフィカs買ったけど、ガチで本格的なアイスコーヒーをいつでも楽しめて神やぞ
お前らもボーナスで買った方がいい、人生変わる
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
名古屋のコンパルみたいなホットを自分で注ぐのでええよ
50:なんJゴッドがお送りします2025/06/18(水)
ドラッグストアで120円くらいで1Lのアイスコーヒー売ってるやろ
あれでええわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750223475