1:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
長野県大町市の山林で男性2人がクマに襲われ、1人が死亡、1人がけがをしました。
6月22日午前10時ごろ、大町市八坂地区の山林で46歳と70歳の男性2人がクマに襲われました。
消防に「タケノコ採りに竹やぶに入ったら、クマに襲われた」と本人から通報がありました。
警察や消防によりますと、46歳の男性が顔面をかまれるなどして、病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。死因は多発外傷による出血性ショックでした。
70歳の男性は腕をかまれ、軽傷とみられます。
https://www.fnn.jp/articles/-/890919
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
梅雨時は特にね
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
うええ長野でかよ
ほんと自民党統一教会政権は呪われてるなぁ…
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
老人以外がやられるて珍しいな
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
トラウマもんやな
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
外発多傷の出血性ショック
どんだけズタズタにされたんや
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
タケノコ王て昔いたな
8:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
竹藪なら落ちてる竹の残骸で戦える
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
長野だからヒグマではないよなあ
小さいから油断したか
19:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>9
ヒグマだけが危険みたいな認識が間違ってるだけや
ツキノワも余裕で人殺せる
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
腕噛まれ軽症なのすげえ
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ツキノワグマは成人男性の撃退例も多数ある程度の戦闘力だけど攻撃性はヒグマより高いイメージあるわ
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>12
別にそんな事はないけど単純に遭遇事例が多いから被害数もヒグマより多い
13:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
どんだけ臭いんや
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ワイと同い年で亡くなってるんか
怖かったやろうなあ🥲
15:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
クマって絶滅させてもいいよな
九州と千葉はクマいなくても問題発生してないし
17:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
>>15
くまモンおるやん
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
熊も人間に対してそう思っとるやろ
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
クサマンに見えたわ
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/23(月)
ツキノワグマに殺されるとは情けない
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750627338