ぶっちゃけAT限定免許いらなくね?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
MT教習オンリーにすれば実際にMTに乗るかはともかく、何で免許取れたのかわからんレベルの下手くそドライバーは減るやろ


2:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
逆やMTがいらない


33:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>2
MTが元祖やぞ


3:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
下手くそが多いのはAT限定のせいちゃうやろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>3
これ
なんの連関やねん


5:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
MTは運転が上手いという風潮


7:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>5
mtが運転上手いなんて言っとらんぞ
ATは軽度の身体麻痺があるやつでも免許取れてまうからあかんのや
ソースはワイのトッモ


15:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>5
これ
事故の起こしやすさと関係なさそう


6:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
運動神経悪いチー牛やASDは総じて運転下手


8:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
車跳ねてますよ


11:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
免許一つでここまでアツくなれるのすごいな
どうせ学校の隅っこで体育祭眺めてたタイプやろ


18:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>11
普通免許以外に資格や実績がない人って世の中に一定数おるねん
そういうことや


12:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
ほな大型小型とかもいらんわね


13:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
MT持ってるが故に乗りなれてないMTの軽トラを運転させられる方が危険やろ


14:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
AT限定は増えてるけど交通事故死者数は年々減ってるし消す必要ないやろ


17:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>14
そら車も進化してるし乗る人間も減ってるから当たり前やん


16:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
というか来年からMT免許ほぼ取れなくなるんだけどな


23:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>16
取りにくくはならんぞ
ただmt免許のくせしてほとんどAT教習しかしないクソ改悪や


22:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
エンストして教官に怒られるのが怖い人はどうすればええねん


27:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
MTで免許取ったが今MT運転しろ言われたら無理 どうやるんだっけってなる


29:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
MT乗ることになったら限定解除すればええやん



31:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
MT車とかカシャカシャするの大変そう


32:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
普通免許で原付二種も乗れるようにしろ


36:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
車好きなやつはMTじゃないと面白くないって言うね


41:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>36
文具オタクの筆記具は万年筆しか認めない!みたいな異常さを感じる


37:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
準中だけ無くして大中普でええやろ


38:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
AT限定は手軽に大勢を見下すために必要や


43:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
文章読めない奴おるけどmtに乗れば事故が減るって言ってるわけちゃうぞ?
MT教習に合格できないレベルのドライバーを淘汰すれば事故は減るやろって話や、実際に乗る車種はどうでもええ


46:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>43
まぁMTすらまともに動かせないガイジにクルマなんて運転させたらアカンよな


45:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
支所の職員ほとんどAT限定免許でMT車の公用車誰も乗ってなくて放置されてるわ


48:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
Mtのやつなんてドリフトしかやる事ないやろ


49:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
ATの方が楽やん


50:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
それより学科試験を多肢式か記述式に変えるべきやろ
ちょっとやっただけで満点取れる欠陥試験やぞ


52:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>50
採点する手間がね


54:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>50
教習所の職員なんてバカなんだからそんなことしたら採点できなくなるやろ


51:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
MT持ってるとその辺のフォークリフト簡単に転がせるからええわ


53:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
せめて普通免許とAT限の事故率を比較する資料とか出して語れや
現状デメリットは確実に存在するのにメリットは妄想だから語る余地がないぞ


55:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
試験はそのままでええから更新3回ごとに1回は筆記受けさせればええんとちゃうか


57:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
事故率なんて比較する必要ないよな
MT教習すらまともに受けられないバカはAT免許取っても事故起こすに決まってんだから


59:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
教習所安くならんかなー
それで再試験のヤツから金取りまくれ


66:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
警察庁がそういうデータ持ってるなら白書の目次だけでもええぞ
画像を貼るのは面倒やろうから



67:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
久しぶりにみたわ希ガスwwwwwwwww


72:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
希ガスがうっつたんごおおおおおおおおおおおおおおおwwwwww


75:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
そんなバカにするほどか希ガス


79:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
そのうち自動運転限定免許がでるよ


80:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>79
なんでそんなのに免許取らなきゃいけないんだ


81:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
段数も増やせない効率も上げられないMTなんか世に残さんでええやろ


82:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
そもそも「MTの教習だと君合格できそうにないね」→「AT限定に切り替えてやろっか」これができてまうのがあかんやん


85:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
何回も試験受けられるシステムもよくない希ガス


88:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
MTで取ったが アクセル クラッチ の間にブレーキだっけ?…ほんまヤバい忘れてる


89:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
AT限定はマジで下手くそ
40超えてるおっさんですら下手くそ


92:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
ワイの考えたお人形でさ
東京在住で、免許なしで足は電車とLOOPで車道歩道関係なく電動キックボードで爆走
これ叩かないか?


93:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
昔はさ、GTRとかだとMTが早かったのかな?今はATでも早いよね


94:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>93
F1でもCVTテストしたら速かったらしい


97:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
7年前だかにMTで免許取ったが
もうATしか乗れんわ
ぶっちゃけ車興味無い人はAT限定でいいと思う


100:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
MTがいらなくない?


101:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
免許取って20年MT乗って無かったけどMT車買って納車待ちや


103:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
ATが下手みたいな言い方はアホみたいやな


104:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>103
下手やろ😅


106:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
そもそもMT車が要らない


107:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
MT限定脳はイキリレバガチャに神経使う
健常者は安全運転に神経使う
この違いな



111:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>107
これだよね
イキってるからどうか知らんけどいちいちクラッチ繋いでとかやってると事故るってあれ


117:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
MT限定脳:全部自分でやりたがって崩壊する町工場の社長
健常者:任せられるところは下に任せる大企業の社長


120:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>117
ちょっと何言ってるかわからない
要するにATしか取れなかった雑魚の誇張例?😂😂😂


118:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
MT限定免許なんて無いやろ…


122:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
MT限定脳顔真っ赤なのに免許はブルーで草


124:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>122
取り締まる方が悪いとかいつも言ってそうやな


125:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
MT日常的に乗るやつはそもそももうクラッチがー変速がーとかいちいち考えんでも身体が勝手に動くから脳のリソースもクソも無い

慣れてりゃATMT大差ないわ


126:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
MT限定脳がどんだけ強がったところで
隙 なんだよね


128:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
54回落ちたダウンの人の免許ってどっちやったっけ


131:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
強がったところで
隙は可能な限り無い方がいいに決まっている←反論できない模様


132:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
慣れたらそうでもないんだろうけど、ちょっと操作ミスったらエンストして車の動き止まるのは怖すぎるわ
なんでもシステムがやってくれるならそれに越したことはなくない?


135:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
自分でやった方が安全ならまだしも
ATより突き詰められるのって加速とかやろ
単なるイラチ下手やん


138:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
貨物以外はATでええやろ


140:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
シンプルな疑問だけど貨物系ってなんでMTなん?
うちの父親のところもMTばっかだからなんか理由があるのか不思議なんやけど


143:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
>>140
デカイのに限って言えばATに比べてなんぼか軽いぶん積載量多くできる


142:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
オートマ限定はシャム以下という事実


145:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
AT限定は女性用でしょ 男性ならMTで取らないとね
うちの娘でさえMTなんだから


147:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
てかもう自動運転の時代だよな
高速道路なら既に手放しで運転できるのすごいわ


148:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
再来月クロストレック納車されるからアイサイトで高速乗るの楽しみや


149:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
MTなんて難しいよ…って奴らのために生まれた区分やろうしそのまま残してやったほうがええやろ


151:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
クルコンないと高速辛いからそれだけでもちょっと…


152:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
クルコン拒否したら
もう完全に安全否定のイキリガイやな


153:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
速度固定でええからクルコンは欲しいわ


155:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
MT限定脳は保険料を4倍にした方がええ


156:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
MTは好きに乗ってて構わないけどエンジン音うるさいのだけはどうにかしてほしい
安アパートの時にあれで何回起こされたか


157:なんJゴッドがお送りします2025/01/26(日)
イッチ免許持ってるか?MT持ってても運転下手な奴は下手やぞ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737889373
未分類