なんやかんや米と野菜作って鶏飼ってる農家が最強なのでは?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
井戸もあれば完璧や


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
納豆卵味噌汁食ってればなんとかなるしな


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
親父の実家が農家やってる『ワイ』が1番の勝ち組や


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
放牧の牛もいればパラダイスだよ


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
米と野菜と鶏が売れなくなったらどうするの?


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>5
自分で食えばいい


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>5
売れなくなる状況なんてあるか?
むしろ廃米や野菜クズを鶏に与えて餌代節約&健康的な卵生むで


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
卵高騰してるのに売れなくなるなんてことあるか?
あるとしたらインフルやろ


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>8
このまま高騰が続いて日本産の米野菜鶏のほとんどが海外に買われて日本人が安い外国産しか買えなくなったら?


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
親戚が農家が最強や


23:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
というか別にどんだけ物価が上がろうと自作してる農家が売り先に困ることにはならんよな


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>23
あかんアホをオーバーキルしすぎてスレの流れ止まってしまう
生〇しにしとくべきやったな


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>23
肥料やら燃料やらで自家消費だけなんて確実に赤字だよ


25:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
今ですら卵高騰して久しいのに海外産でてきてるか?
米は海外産でてきてるのにだよ?



26:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
専業農家ワイ高みの見物


27:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
また玉子高くなってんな
やめてくれ


34:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>27
鳥インフル本まぐろい


28:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
ええよな


32:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
マジで庭広かったら鶏飼いたいわ🐔


33:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
一次産業を舐めたらあかん


35:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
というか土地を持っとる奴が強いだけやで


36:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
インフルは予防しにくいんよな完全密封の室内でやっても防げるかわからん
鳥インフルエンザウイルスは、鳥の糞便などに含まれて拡散されます。
養鶏場の近くに水場があり、そこにやってくる水鳥がウイルスを持ち込み、養鶏場に侵入する可能性があります。
鶏舎ではハエが鶏糞や動物の死体、腐敗した鶏の餌や鶏卵、生ゴミなどを餌とし、ウイルスを機械的に運ぶ可能性があります。


37:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
鶏の糞が畑の肥料になるっていうけど
畑に放すと鶏が作物喰っちゃうんだってな


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
田んぼの害虫を鶏に食べさせようとしたら稲は倒すわ
稲食うわで害虫より害だから気をつけろよ


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>39
なぜ鶏でやろうとしたのか…


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
>>39
田んぼに鶏とか稲作エアプやろ


44:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
こんな状況でもワイに玄米30キロ7500円で売ってくれる農家の人おって良かったわ

来年からは売れないって言われて絶望やけど


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/24(月)
今回の米高騰って馬鹿にされてきた百姓の復讐もあるとおもう


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742815312
未分類