なんでも鑑定団の確定演出

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
ネットオークションで落とした


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
妻に黙って購入


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
祖父が経営していた旅館に宿泊した際に書き残したもの


249:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>3
それ本物も多いよ


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
本人にもらった


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
横山大観


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
借金のカタ


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
いい仕事してますねぇの人が手袋をしない


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
知人が借金のかたにと置いていった


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
父に「お金に困ったら売りなさい」と譲られたときに言われた


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
パトロンをしていた祖父が本人から直接もらったとかいう高度な富裕自慢


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
美術館に同じものが置いてあった


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
親父が作者と知り合いで金貸したか家をアトリエとして貸して住まわせてた


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
棟方志功は100%本物


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
骨董品市場で一目惚れは逆確定演出


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
「本人からもらった」
本物確定やん…


19:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>15
これでフカシだったパターンあるんかね


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
旅行先で現地民から買ったのは期待度どうや?


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>16
だいたい観光客相手の詐欺


17:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
西郷隆盛とか勝海舟の書



18:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
紳助の顎がてんとう虫柄


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
本人からもらったのはただの自慢だから不快だわ


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
掛け軸


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
骨董品店で一目惚れして購入


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
最後の鑑定品でもう番組終わり時間に近いやつは鑑定士の長々とした解説ないから偽物ってわかる


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
蔵から出て来た


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
出張鑑定先からスタジオで鑑定


27:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
大切になすってください


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
レオナール・フジタか山下清の絵


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
何か大事そうに扱われてた


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
古伊万里の偽物率が高過ぎる


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
作者の解説のナレーションで鑑定品を過剰に褒めてない


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
ブルーウェーブ時代のイチローのバット百万円って鑑定団で出てたのがヤフオクで百万円で出てたけど80万くらいまで落ちてたけど誰か落札したんやろか



39:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>35
川崎


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
家族が「私でも書けそう」


37:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
依頼人の希望価格が安い


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
巻物


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
私が本人です


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
結構闇深い番組だよな



43:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
知人から譲り受けた


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
売り物じゃないけど店主に頼み込んで売って貰った


46:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
善光寺から盗んできた


47:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
驚きの鑑定結果にスタジオ騒然


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
ナレーション「CMの後驚きの鑑定価格にスタジオ騒然!」
ワイ「勝ったな(確信)」


49:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
メガネの人がハンカチを口に当てる


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
スタジオへ


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
曜変天目


171:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>51
国宝級出たことあんだっけ


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
鑑定品が3000~4000年前の遺物


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
昔は出張鑑定でスタジオへって有ったけど真贋関係なく輸送と輸送の保険がバカ高いから辞めてもうた


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>53
ちょっと前に何年振りかのスタジオ鑑定あったらしいやん


108:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>53
一ヶ月前くらいに十年ぶりくらいであったぞ


54:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
アシスタントが棒読み


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
亡き祖父が作者本人から譲り受けたものを孫が出品


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
出張鑑定で「スタジオへ」

なお偽物の模様


253:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>56
半々ぐらいやな全然確定ではない


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
誰から貰ったとか正直どうでもええから作品の解説もっとしてほしい


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
おもちゃ系で偽物ってあったか



68:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>58
再販されたバージョンだからあんまり値段付かないとかは見たことある


79:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>58
おもちゃは価値のあるなしが争点やな


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
Aマッソの棟方志功の再放送昨日やっとったわ

偽モン出しそうなじいちゃんやったのに1400万でびっくりした


102:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>61
棟方志功はマジで100パー本物やからな
誰にでも書いてくれたらしいし


62:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
家宝とか持ってくる死にそうな爺さん婆さん
偽物判定で昇天せんか不安になる


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
今田もいいポジション得たよな


65:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
偽物だけど高いパターン好き


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
売った方は詐欺にならんのか


69:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
本人から貰ったシリーズやめろ


70:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
結局天目茶碗ってどうなったの?
なんか偽物認定した人をお前らが叩いてたやつ


71:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
おもちゃ鑑定大会おもろいよな


73:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
つまらない確定演出
生前父が〇〇さんと仲良くしており~


74:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
馴染みの骨董屋が奥から出してきた


75:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
こないだの3時間スペシャルあんま面白くなかったな
途中で眠くなったわ


76:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
もし偽物だったら収集やめます!
この後どうなったか気になる


77:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
残念ながら○○の作品ではありませんが、とても良い品ですので大事になさってください


78:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
鑑定価格3万5000円(表装代3万円)


80:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
じゃかじゃん!5000えん!あちゃあー


81:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
cmが多い上に長いから見てられんわ



82:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
「本物だったら売って家族で海外旅行に行きます」

うーんこのゴミ


88:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>82
誰も興味ない亡き祖父の骨董とかさっさと売って次の数寄者に愛されたほうがwin-winやろ


255:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>82
たまに本物あるよそれ


84:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
石坂と紳助キャスティングしたやつは有能よな


86:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
絶対本物やんってのは面白くないからなあ
骨董好きの祖父が骨董屋でたまたま見かけた壺で調べてみたら本物とそっくりで100万出したくらいのエピソードは欲しい
本物とそっくりなら偽物やんとしか思わんのやけども


87:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
石鑑定大会(石は持ち帰って下さい)


89:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
ここの紳助は綺麗な紳助やったな


96:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>89
素人いじりだけでひたすら面白かったからな


97:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>89
本物の2億ぐらいの長門か陸奥の旭日旗が出てきて石坂浩二が「二人で割り勘して博物館に寄贈しよう」って言ったらめっちゃヒヨって言葉濁してたからきらい


90:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
横山大観
山岡鉄舟
美術館で同じものを見た


92:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
借金のかたに


93:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
高名であるが故に贋作も多い


95:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
横山大観の本物とか出たことあるんかよ


99:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
いい仕事してますね~


100:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
物は良いと思いますから、大切になすってください


101:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
横山大観の本物って出たことあるんか?


103:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
壺が何百万とか鑑定されるけど実際に売れんのかね
絵画とかだったらまだ買い手はつきそうだが


140:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>103
最近やったツボ中島がべた褒めでほしそうにしてたから結構おるんちゃうか


104:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
本人評価額100万



105:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
竹久夢二も贋作多い


106:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
1(中)妻に内緒で
2(遊)出入りの骨董商から勧められ
3(右)骨董コレクターとの交換品
4(三)借金のカタ
5(一)円山応挙
6(捕)一目惚れし、店主に売り物じゃないと言われたが頼み込み
7(二)生活に困ったらコレを売れと言われている
8(捕)横山大観
9(投)掛け軸


107:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
一応鑑定団で値がついたって証明書はもらえんのやろ?


109:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
こないだ過去の鑑定品を今鑑定し直したらってのやってたけど、ウォーホル凄まじかったな


111:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
古いおもちゃって失敗がないよな
大して高くもないけど


145:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>111
ニセモノ作る理由がないしな


112:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
所さんの金庫開けるやつもうちょっとお宝出てきたらええのに
どうせしょぼいと分かってるのに毎回期待してまう


122:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>112
役所の資料とかばっかよな


113:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
家族の反対を押し切って退職金をはたいて購入


115:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
家の古い倉庫から出てきた


116:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
CRなんでも鑑定団
面白そうよな


121:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>116
権利関係が面倒なんよ


136:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>116
オープンザプライス!


117:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
うちのとこだと1週間に三回も四回も放送するからどれが本放送かわからんわ


118:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
金持ち依頼者の借金のカタ(期待大)
先祖は金持ちだった系の借金のカタ(期待薄)
貧乏人の借金のカタ(絶望)


119:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
一番高かったのなんだ?


134:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>119
5億の柿右衛門の壺だったけど
こないだのスペシャルのアンディウォホールので塗り替えた感じになるんかね


123:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
ヤラセとかあるんかこの番組


124:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
美の巨人たちよりも丁寧でクオリティの高い紹介VTR



127:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
茜ちゃんとかいう贋作師 かわいくて好き


128:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
400万のものを30万で売ってもらった


133:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
数あるコレクションの中の一つ


135:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
なんかマリリンモンローの絵に25億ついてたよな


137:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
今田が褒める


142:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
戦国武将が書いた書状


143:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
殷王朝青銅器くらいの掘り出し物感がないとおもんないわ


151:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
曜変天目の偽物に高値つけてたよな


158:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>151
偽物って騒いでるのは曜変天目再現ガイジだけやろ?


153:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
偉人の書簡の真贋つけるの難しそう


166:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>153
偽物の指摘がこんな描き方しないとかだと納得いかへんと思うんやけどどうなんやろな


154:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
毎回横山大観の紹介VTR聞くけどいつも忘れるわ
絵描きやっけ?


156:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
そんな高額なもんなら鑑定書あるやろ(直球)


157:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
知り合いから購入
自分は我流ながら骨董には詳しい
退職金つぎ込んだ
柿右衛門


159:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
花瓶なんかにしてもいいと思いますので、大事になすってください


160:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
キース・ヘリングって早死なんか


163:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
借金のカタとか言う二極
ガチの金持ちが借金したパターンやと当たりやな


164:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
曜変天目って名前がカッコ良すぎるもんな
しかも作り方がわからないというロマン付き


165:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
確定ではないが掛け軸は8割以上の確率でパチもん
掛け軸はやべーよ…って見るたびに言ってるわワイ



167:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
ネットオークションってヤフオクではないんよな


168:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
なんか前にちゃんと来歴分かるダイヤを金持ちが持ってきて一億だか付いてたの意味わからんかったな


172:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
というかなんGでこんなに鑑定団見てるやつおるのがびっくりなんやが…
あれおっさんが見る番組ちゃうんか


177:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>172
野球と麻雀が伸びる板やぞ



178:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>172
骨董なんか1ミリも興味ないけど人間模様的なのが面白い
ポツンと一軒家とかも一緒


179:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>172
バッバが見てたから見とるわ


186:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>172
芸術民わりとおるぞ
美の巨人たちも昔の変な演出やった時はわりと人気やった
なお新美の巨人たち


173:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
なんGはおっさん板や


180:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
これ老夫婦で出てて
旦那が退職金全部つぎ込んで
偽物です言われた時の
奥さんの悲しい顔が切ないわ
せめてその金で二人で旅行とかすればよかったのに
旦那に尽くしてきて最後のひと財産が
バカな旦那のせいで消えたんやで


185:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>180
そういうの見て「あぁ^~」ってなるのがこの番組の醍醐味の一つや


182:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
退職金はたいて買った品が偽物だとただただ悲しい気持ちになる


187:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>182
鑑定なんてするから悪いんや・・・


183:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
ポケモン青版とかももし販売しなかったらプレミアお宝になってたんかなぁ


188:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
ヤフオクは持ち主が死んで知識のない身内が適当に出品するから高いものが混ざりやすいとか?


190:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
ポケモンカードとか今ヤバいやろうな


191:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
ホームステイ先で貰った


192:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
漫画家ですら数年で単行本の絵が変わるのに
偽物の理由としては弱いやろ


194:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
出張鑑定団の「スタジオへ」は鉄板中の鉄板やろ
この前10年以上ぶりに出たって言ってたが


195:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
火山の火口で拾った



196:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
大観とか応挙はホンモノでたことあるんかな


197:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
ポケカは昔出てきたことあったよな?
結構高値ついてた記憶


205:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>197
大会の景品のやつやね


201:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
ワイのマッマがバッバの遺した美術品適当な値段でメルカリで売りまくったらクレーム来たわ
相場がおかしくなるから止めろって割とガチでキレられたらしい


210:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>201
それなら婆さんの審美眼は確かだったんやな
ちゃんとしたところに鑑定してもらえよ…ググれば業者いくらでもいるのに


202:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
骨董品入れるために適当な古い箱買ったら毛利元就だかの書状が入ってたとかいう奇跡


204:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
鑑定士も高いお宝たくさんもっとるんやろか?


211:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
借金のカタで譲り受けた
骨董市で一目惚れして
贔屓の骨董商から大幅に値下げした金額提示されて
ここらのエピソード出てきたら10000円
画家など本人に(身内の誰かが)何か世話をしてその見返りで頂いたもの、は確定演出


212:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
サインボールとか衣装とか本物とわかってて持ってくんの嫌い
マッチ箱のコレクションとか硯とかさっぱり価値がわからん物は好き


213:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
妻が捨てたがってる


215:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
連帯保証人


221:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
スタジオに妻がいる


223:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
おもちゃ系は割とヒット率高いけど箱がない場合がほとんどなんだよな
普通は子供が遊ぶために買うんだし箱なんか捨てるに決まってるからなぁ


224:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
「残念ですが本物です」って価値が下がったのあったよな


226:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>224
切手か


225:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
着物はなんか金額高い産地の証明書みたいなのがないとダメなのと、主な需要が外人だから反物が日本人サイズの小さいやつだったら価値つかない


227:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
骨董店で一目惚れして購入


231:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
横山大観
円山応挙
あと一人は?


239:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>231
伊藤若冲


241:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
>>231
狩野探幽


232:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
「ダウンするも大健闘ー!」←これ好き


233:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
リベンジ大会で今回は画廊で買ったの持ってきました!はアホかと思った


234:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
美人のはだいたい高い


235:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
借金のかたに譲り受けた


236:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
依頼人は目利きに自信がある


238:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
地元に出張鑑定来たことないやつwwwww


242:なんJゴッドがお送りします2023/04/10(月)
退職して趣味で骨董品を集めだした


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681118546
未分類
なんJゴッド