なろう系のファンタジー叩かれてるけど90年代って

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
似たようなノリの作品多かったよな
ダイの大冒険とか



4:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
量産がキモなんかな?
まあ飽きるかもな


5:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
取り敢えず何の脈絡も無い転生とか記憶引き継ぎみたいな設定やめるだけで馬鹿にされることはかなり減ると思う


6:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
10年代の学園異能物乱発の時点で劣化量産はあったのにそっちは無視されるんよな


7:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>6
成るべくして廃れたからな


8:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>6
耐性あるワイでも終盤はちょっとキツかったわ


9:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>6
全然無視されてなかったろ


10:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>6
今でもファンタジー学園でそれやってて批判の対象やろ


11:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
アメリカのスペースオペラ全盛期みたいなもんで
大量の駄作がうまれ
稀に名作が生まれる

全部が良作のわけはない


14:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>11
正直火星シリーズの何がアメリカ人の琴線に触れたのか謎や


12:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
最初から主人公が無双する漫画とか言うても序盤に蹴散らす敵なんて大したことない敵やしそのうち敵幹部とか出てきて苦戦するやろ
なろう系は最初っから魔王軍幹部とか出てきてかませにしてそう


15:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
転生じゃなくて転移が多かった


16:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
まあ、ワイが言いたかったのは
「なろうキッツうううう!!!」つってる人は
古いマンガ見てもやっぱキツイんやろか?って事やねん


17:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
日本みたいなイージーモード環境で負け組やってた奴が異世界なら活躍出来るパターンが一番観るのに耐えられなくて3話切りしちゃう


22:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>17
ワイ氏、無職転生1話切りしてしまう

漫画版の方がええわ


18:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
なろうと昔の漫画全然ちゃうじゃん


20:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
昔の漫画は教育的側面もあったけど(ダイも)
今の漫画は落伍者の欲望だけ


21:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
なろうと昔の漫画を指して「同じだよな?」って思っちゃうその感性を疑ったほうがええよ


23:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
今の~って語る奴絶対今の漫画なろうしか知らないパターンや


25:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
偶然転生するか偶然正義の力を手に入れるかの違いしかない


27:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
なろう以前はメアリー・スー的な要素は商業作品ではタブーだったから
読んでて気持ち悪いってのはそうそうなかった



32:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>27
銀英伝のヤンとか普通にそっち系やと思う

作者の政治思想まで代弁させちゃって


28:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
野人転生は割と面白い
甘やかされてない感じがいい


31:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
ワイアニメ見ないからよくわかんねえんだけどさあ

ひょっとしてアニメ化されるなろうってクソ作品ばっかなん?


33:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
なろうとそういうファンタジーにはデカすぎる違いがあるぞ
血筋や


38:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
お手軽に読むか腰据えて読むかの違いが大きい
パンピーがお手軽に読むならとにかくわかりやすくしないと読まれんし


43:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>38
パンピーでない人間が腰据えて読むのはなんや?


40:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
指輪物語はトールキンの一連の著作最終部であって

1911年あたりからすでに構想始めてたんだけど
なんでも火星に結び付けるのはどうかね


41:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
魔法騎士レイアースとかまさに異世界転移ものだったな



51:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>41
異世界転移自体が悪いわけちゃうんよね
レイアースなんかは転移されたこと自体が話の主軸として意味あるし日本に帰りたいっていう主人公の目的がはっきりするし
悪いのは何で転移したのか謎のままなんかよくわからん能力で目的も無くぶらぶらイキってるパターン


42:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
世界設定がドラクエとかのゲームそのままやからな

独自設定と言う部分が非常に薄い


45:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
ゲーム設定でステータスオープンとか使うなら最初からログホラみたいにゲーム世界に転移でええやろってなる


48:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
90年代の漫画や小説はまだ作者が他ジャンルの影響受けて創作してたと思うけど
今の作者はジャンルに閉じこもって劣化再生産するから
富野ハゲとか駿が危惧してたのがそのまんま起きてる


52:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>48
言うてハゲもZの時点で自身の劣化再生産してて微妙ではある


56:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>48
それはほんとにあるな
なんか異世界ファンタジー描いてるのに世界観が全く拡がらないの


54:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
でも昔は「なろう」なんていう不名誉なレッテルがなかったよね


62:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>54
スペースオペラって蔑称やぞ

日本で悪い意味ないのは
翻訳家がマシなの選んで訳してるから
とは翻訳家自身が言ってる


63:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>54
主人公活躍しただけでなろう呼ばわりされることあるし昭和からこの用語あったら乱発されそうやな


55:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
アバンストラッシュ?メドローア?なんやこれ…ってなった


59:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
ダイの大冒険はドラクエの世界設定を借りるって割と安易なスタートだったけど
最終的には独自設定含めてしっかりした世界観になった好例だよな


60:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
創作神話としてはぺガーナの神々が火星シリーズより古いけど
冒険ものじゃないしな

クトゥルフ神話に与えた影響はでかいけど




64:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
「大好きなゲーム世界に迷い込んじゃったから主人公の居た世界をワイらの視点で楽しむで」が根底
それがなぜか「主人公を差し置いてワイが魔王を倒してヒロインとキャッキャしちゃうで(ニチャァ)」になっちゃうんだよな


65:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
世界観大事にしてる割には戦隊物コスプレみたいだし


66:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>65
アメコミかな


68:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
なろうが馬鹿にされてるのはどこまでいってもなろう止まりやからやないか?
よく比較に出されてるダンバインなんかはなろうみたいなジャンルでくくられる訳じゃなくダンバインとして語られてるし



71:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>68
話続けるためにダラダラ続かせる展開もあると思うねん


69:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
お前らの特徴なのかもしらんが
悪い部分だけ濃縮して記憶してるようにしか見えんわ


72:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>69
それイッチちゃうか?


77:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>69
濃縮と言うかストーリー自体はどれも似たり寄ったりやから主人公のやらかし部分でしか語る部分が無いんやろ


84:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
あと勇者キャラに格闘させてて萎えた


86:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
90年代のファンタジーって主人公にまともな性格やキャラ立ちがあったけど、
現代なろうファンタジーって主人公にまともな人格がないよな
ディテールが浅いというか、弱男のイデアみたいなのが主人公やっとる


102:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>86
主人公もそうだけどなろうは敵や脇役にも魅力が全然ないんだよな


93:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
なんか日本語通じない人おるな
受け答えを三段飛ばしでする系の人って妄想激しい印象受ける
ちなみにこの発言は3段飛ばし


99:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>93
とはいえ当時はみんな中学生やったからしゃーないで

この会話は5段飛ばした


96:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
FFっぽい世界に転移して死んだ妹を助ける旅してる漫画
結構おもろいで


100:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
J民がなろう嫌いな理由って
楽してチート能力、俺つえー
主人公魅力ないのにヒロイン寄ってきてハーレム
ストーリーが安直、ありきたり
この辺が原因やろ?


103:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>100
正論は時に人を傷つける


107:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>100
ワイは「ヒロインがただの喜び組の役目を押し付けられただけのモブになってて人格の存在を感じない」から嫌いや


104:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
まあフリーレンみたいななろうの例外もあるけどな



109:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>104
なろうの例外ってそれもうなろうじゃないよね


115:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>104
フリーレンは普通のファンタジーでしょ☝️😅



116:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>104
正直なろういうからには転生か転移くらいは欲しい所


111:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
ファイナルファンタジー映画版は制作費150億円かけて

ファイナルファンタジーとは何の関連性もないSF映画になって大爆死した


131:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>111
映画が売れなくて経営傾いたのもヤバいけど
それを無駄にしないようにとゲームの方にもやたらとCG組み込むグラフィック至上主義の原因でもある


112:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
お前ら結構なろう物読んでるんやな


119:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>112
読んでるからこそ批判も出来るんやで


113:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
ほなワイは八艘飛びで


121:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
ワイMMORPGとかやった事ないからギルドとか言われてもわけわからんかった


130:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
TOブックスとアース・スターは結構いいの出してる印象
初期は割と他と同じと言うか他より酷かったけど
最近はカッチリしてる作品が多い


146:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>130
最近はなろう書籍化もランキングやなく、読書好きっぽい読者から支持されてるのをピックアップしとるらしいからな
もうランキングはアテにならんらしい


137:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
よく比較されてるシティーハンターはワイは普通に駄作だと思ってるからどんどん叩いてくれ


139:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
昔っていうかちゃんとしたハーレム物は主人公が舞台装置になって
それぞれキャラ立ちした女キャラがわちゃわちゃするの見るのが本質
なろうのハーレムはみんな同じでキャバクラみたいにすごいすごいしか言わない


143:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>139
なろうの前の学園物の時点でそうだったろ


144:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>139
昔からやぞ


141:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
母ちゃんの「またファミコンばっかピコピコして」


って言ってるのに似てる


145:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
フリーレンもアニメで設定に緻密さが加わったけど原作は割とスカスカやからな


147:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
ぶっちゃけ素人の批判に価値はない
大体は自分の好み押し付けてるだけだし


152:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
とりあえずなろうってだけでアニメ雑に作るのやめてほしいわ
誰でも簡単に投稿できるから粗末な作品もあるけど中には
普通に良い作品紛れてるのも事実なんやからアニメ化するって
決めたならちゃんと丁寧に描いてほしい
せっかく原作面白いのにアニメのせいでその作品の評価落ちるの
マジで納得いかん


153:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
◯◯系って言われるのはしゃーない
似たり寄ったりの作品ばかり出るからな
発端は出版社と業界の在り方に発するものや


154:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
ダン飯は設定を凝るのはいいけど凝るとこ間違えてる感あるな
話としておもろくなるわけでもないし


159:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>154
ダン飯はマイナー雑誌で奇をてらってる感あるけど実際凝ってる漫画だからなあ



160:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>154
語り草を増やすには役立ってはいるな


155:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
ダイ大の面白さはアニメリメイクで証明されたから

とんでもない爆死や


157:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>155
売上は知らんがファンには好評やなかったか


162:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
ダイ大の新アニメは権利問題かなんか知らんけどドラクエ音源使わんかったのが敗因やろ


167:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>162
まあなろうと大差ないんよ


174:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>162
ドラクエ音源使うよりすぎやまこういちが一から作ってくれた方がええわ


165:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
ダン飯は一時期やたら持ち上げて他作品下げる奴多かったからいい印象ないわ


168:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>165
そりゃよくあるやつやろ
流行ってるのに乗っかるやつ


178:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>165
あれってダンジョンで見つけた素材使って調理するみたいな中身なんか?


186:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>165
対立煽りにまんまと引っかかってそう


170:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
研究みたいに分野が細分化されすぎや


171:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
ダンジョン飯は面白かったけどTRPGリプレイっぽい

フォーチュンクエストっぽい



175:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>171
TRPG経験してると
こんな感じあるわなー
と思う


176:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
惑星のさみだれ みたいに一度ポシャったアニメを10年後に

原作者関わってアニメ化したけど原作者が直々に批判する稀有なアニメ


177:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
比較自体に嫌悪感持ってるやつ多いよな
そんなに昔の作品が好きなのか?
あるいはなろうを許せないのか


194:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>177
リメイク作品に関しては新旧比較は避けられんよ


180:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
Dr.STONEは描いて無いとこで動いてる人間が大量にいるのを表現しないのが余計にご都合感あるんよな

アメリカ行く船の中とかネームドキャラの10人くらいしか描いてないけど実は50人くらい乗ってるみたいな設定ではあるらしいし


181:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
なろうって原作がスカスカな程、アニメや漫画でそのスカスカ部分を作者以外で埋める事が楽にできるから業界としては楽なんだよな
たとえそれで失敗してもダメージは少ない


184:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>181
なんかFGOみたいなとこあるな



188:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>181
チー付与とかいう原作とはほぼ無関係な漫画



185:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
ドラクエ・FF世代のファンタジーRPGが流行ったあとだからね
そういう作品は多くなるんやろ


187:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
そもそも昔の良作なんて大して数えるほどしか記憶に残さない
なろう系の上澄みと比較しないといけない


193:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
なろう批判は懐古老人多い


195:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
なんなら周りアホにして俺ツエーするのって銀英伝からの流れやろ


199:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>195
銀英伝はそうやがもっと前からありそう


203:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
ヤン提督はあれでも民主主義と言う信念はある人やからな

いまのなろう主人公にはあんまりないものや


213:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>203
信念はあれど根回しや派閥等民主主義に必須の行動はしたがらないアカン奴や
しかも国がなくなっても権利はあるとか査問委員会でなくてもやばいやろと思う


210:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
魔神英雄伝ワタルだって異世界なんだよ


211:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
普通のローファンタジーやででドヤ顔したやつの言うセリフなのか


217:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
死んだら教会で復活はウィザードリィが元祖



225:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>217
まあ堀井雄二が
「ドラクエはwizardryを日本人向けに手直ししたもの」
という意味のことを言ってるしな

ドラクエ3の酒場なんてそのものだし


220:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
元祖とかやなくて影響受けたのなんてほぼほぼラグナロクやろ


221:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
当たり前のようにリスポーンとか言い出すのほんま何なんやろな


222:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
ダンジョン飯は本編より設定資料とかの方がおもろい


224:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
リスポーンって言葉を流行させたのたぶんマイクラやろ



228:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>224
FPSやないんか


226:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
リスポーンはFPSやないのか


229:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
てか日本のRPGの元祖がウィズやからしゃーない


233:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>229
ドラクエじゃね


230:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
エルフとドワーフ仲悪いのってどっからなん
そもそもなんで仲悪くなったん


243:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>230
指輪物語からじゃね

神話的宝物をなんかの理由でエルフがドワーフに預けたら
ドワーフ「これはいいものだ貰おう」
となって、大喧嘩になった

とかいう設定だったと思う


231:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
ダンジョン飯の作者(九井諒子)は年代的に
WizardryやダンジョンマスターをNECのPC-98でリアルタイムにやったツワモノやで


234:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
以前言われて気付いたけど
ソード・ワールドにあるギルドは盗賊ギルドだけ


235:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
なろうのゴミを喜んで読んでる奴いるんけ?


238:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
ハンターギルド元祖ってたぶんアークザラッド?


239:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
バカの一つ覚えでご都合主義やろ


240:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
ゲームやけどユニコーンオーバーロードって中世ファンタジーの戦記モノなのになんでナーロッパ感がないんやろ、エルフやら獣人やらいるのに


245:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
>>240
ちゃんと世界観作れてるからちゃうか?
目的もしっかりしてるし


242:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
リスポーン言うたらネトゲのリスポン狩り思い出すわ


250:なんJゴッドがお送りします2024/07/21(日)
物理のドワーフ・魔法のエルフって定番だからね
犬猿の仲ってなるのはしゃーないのや


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721525285
未分類