1:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
これってすごすぎるやろ
2:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
ドラゴンボールにもあるんだが
3:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
異種族のエルフドワーフ獣人にとどまらず魔族とかドラゴンとも話せるし
4:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
ランスかな
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
方言も訛りもない
6:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
まぁ魔法がある世界やでなんでもありに近いんやろ
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>6
魔法が安っぽいのはなあ
7:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
その土地でしか伝わらないいいまわしも無い
9:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
極限まで毒者に最適化された世界やからな
11:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>9
色とりどりの衣装もあるしな
10:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
ファイアボール!ウィンドカッター!
12:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
バベルの塔を建築する前とか建てなかった世界なんやろか
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
言語問題は少年漫画にも刺さるからなあ
14:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
転移者が言語で苦労するバードモードはあんまりうけないんやろ
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
skyrimとかでもみんな同じ言葉は成してるやん
16:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
お前ら「漫画もそうで〜w」イキイキ
(そういう話してないんだよなあ…)
ワイ「まあたしかにな!w」
17:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
過去に同じ国家や民族に大陸全体が支配されてたみたいな背景があれば納得できる部分もある
18:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
よっぽどアニメとかに毒されてて地球の地理も社会も学んでこなかった無気力チー牛なんだろうなってだけ
19:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
話のテンポが悪くなるからね
21:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>19
漫画は絵でバトルとかするのがメインだろうからそれでいいけどなあ
20:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
バベらない世界やったんやな
23:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>20
神の怒りをかう前は訛りとかもなかったんやろうか
22:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
TESの世界だとメレシック紀にエルフの支配を大陸全体が受けたために共通語が出来てる
26:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
やっぱり創作は適度に現実的じゃないと不自然極まりない拭えないよなって
バカの一つ覚えみたいに同じ設定共有しなくていい
27:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
統一された大きな中央集権の体制が過去数千年で何度か成立してるようなことがあれば共通語ができることはある
29:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
大体のファンタジー世界で魔王よりも先に
世界征服している通貨というさいつよキャラ
31:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>29
史実中世欧州でも通貨は割とみんな同じやったやろ
ヴェネツィア共和国とかの経済的影響でディナール使ってたり
35:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
都市間の往来がとても簡単だったら言葉同じでええやろ
36:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
ローマ帝国の時代だったら地中海の共通語がラテン語だったわけやしそういう巨大で中央集権的で影響力が凄まじい国家があれば有り得るか
38:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
まあ別の都市に行くたびに通訳がパーティーに加わるのも面倒やろ
40:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
別の国行く前に言語習得で10巻くらい使うことになるけどええか?
45:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>40
その言語を習得してる人間の脳みそをコピーする魔法とか発明するか…
41:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
※なおイッチがそういう作品しか見てないだけである
42:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
イッチはフリーレンのハンバーグに噛みついて大暴れしてそう
47:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
逃げてて草
48:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
おうワイが悪かったすまないな
49:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
印欧語族の言語影響見てると割と元の民族が同じやったら言語も似通るっぽいけどな
印欧語族がユーラシア中に分散してから数千年経ってもインドとアイスランドの言葉には共通が見られる
56:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
こじつけるなら
先に詠唱言語(正しい発音じゃないと魔法が発動しない)があってそれに基づいて自然言語が形成されたから世界全体で単語がほぼ共通とか?
58:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>56
その設定結構おいしいな
60:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
作者も読者もどうでもええんやろな
書けんし理解もできんし
62:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
ヒラコーのドリフターズはその辺ちゃんとしてたな
まあ便利アイテムで解決しちゃったけど
72:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>62
ドリフターズは歴史・軍事オタのヒラコーだから描けるって感じもする
64:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
影響力を持った貿易国家でもあれば通貨が同じになることはまあ有り得る
金貨や銀貨は金属それ自体に信用があるわけやから別の通貨でもある程度は融通効く
65:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
ローマ帝国時代のデナリウスが今のアラブ圏やイギリスの通貨の名前に影響与えてるみたいに偉大な文明の一つや二つあればその地域に影響が残ることは不思議ではない
67:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
なろう漫画の巻末についてる小説部分ってこの世で一番無駄なもんだよな
誰も読んでへんやろ
69:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>67
なんでそんなもん知ってんだよ
73:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
金貨は価値が高すぎて常用には向かないらしい
74:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
魂で会話しとるだけやろ
76:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
中世ってアメリカ大陸発見する前の時代だしな
あの時代金ってどこでどうやって調達してたんやろ
77:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>76
西アフリカのマリ帝国が金を大量に算出してたから、イスラム貿易で入ってきたりとかか?
99:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>76
貿易で他所からゲットも多いけど
ローマ帝国時代に北イタリア・スペイン・ライン・イングランドに金鉱を見つけてる
中世欧州の経済規模はちうごくやオリエントと比べても小さいからそれで十分
79:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
リアルめくら定期
80:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
異世界転生に限らずやけど最初に世界観全部説明するの萎えるからやめて欲しいわ
81:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
ポンドって元々重さの単位だし
昔はあんまり金額がデカいと枚数じゃなくて重さで数えてたとかあるんかね
93:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>81
偽貨幣は重さが違うから枚数と重さの双方の一致が取引には必要なんよ
84:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
ドイツにあるゴスラーの鉱山もそれこそローマの時代から割と最近まで大量の金銀とか産出してたらしいな
89:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
なろうの地球はトーラスでさらに我々の地球よりだいぶ小さいんやろ
90:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>89
きっと巨大な亀が世界の四隅を支えてる世界観なんやろ
91:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
生物の定義レベルで違う異世界に行ってくんねえかな
94:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
tesの世界でタムリエル共通語が生まれてるのは大昔にエルフ種族の支配を人間やその他獣人が受けた影響だとか
95:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
ハイパーインフレーションはなろうではないという難癖
96:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>95
あれジャンプ漫画じゃん
97:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
なろうの世界で産業革命起こせるか問題
104:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>97
魔法の力で蒸気を発生させて列車を動かしてェ〜…
いやそれ魔法で直接動かせぇーーー!☝️😂
98:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
世界中どこでも魔法で安易に高速に相互移動できるならそら言語は共通化するやろ
言語の隔絶は往来の隔絶から生まれるもんやで
103:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>98
逆ちゃう?往来が多いと言語で障壁作って自分の集団守ろうとするやろ
100:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
いろんな宇宙人が共通の言葉を使っている中
ナメック星だけオリジナル言語がある
なお共通語も使えるもよう
101:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
ドラクエだと後半や終盤に行く秘境みたいな村や町で
最強クラスの武器防具が売ってたりするけど
単純に商売になるのかという疑問がある
105:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
地球もなむかしは共通言語だったんや
バベルの塔で神様がおこって言語バラバラにした
108:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
現実だと魔法使いが搾取されてそう
111:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
魔法が素質で扱えるかどうか決まる世界なら魔法を技術で一般人でも扱えるようにしていくんかな
124:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>111
初期は一部特権階級が独占するけど後に革命とかで流出して一般化とかそういう流れになりそう
112:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
言うて神話辺りは言語統一されてたんじゃねえの?
113:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
呪文によって上位者に注文する形で高次元空間とのエネルギーの交換を行っている
みたいな設定の魔法世界ありそう
115:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
もしもボックスで魔法の世界になった魔界大冒険では
のび太が静香に「科学とかそんな迷信信じてるのは草」みたいな事言われてたが
藤子先生流石やなと思う
123:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>115
あの建物どうやって作ったんだろ
131:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>115
面白いよね魔界大冒険
122:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
翻訳魔法が効いてるんやろ
125:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
魔王「ウ・ンコ・ウ・ンコ・ブリブ・リクッサー(魔族語で『勇者よ、よくぞここまで来たな』)」
勇者「バ・カアホ・マヌ・ケウン・コタレ!(大陸高地語で『貴様の野望もここまでだ!魔王!』)」
132:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>125
ターちゃんのアナベベやんけ
126:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
魔法ある世界ならタイヤよりも風魔法とかで浮いたほうが早いんちゃうかなって
130:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>126
人1人浮かして飛ばすよりもタイヤ転がした方が魔力消費少ないんやろ知らんけど
127:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
なろうは無駄に頭でっかち
書く方も読む方も
129:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
金貨1枚=銀貨10枚=銅貨100枚みたいな交換レートがあるのも実はおかしい
そもそも貴金属の価値は相互変動するから、そんな綺麗な数字で交換されるのもおかしいし交換比率が固定してるのもおかしい
そういう固定の交換比率は、近代社会での国家発行の通貨で、貴金属の価値に依存しない信用による通貨が成立してないとダメ
133:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
知識と考えが浅いのに知ったかぶりしてる感じがする
134:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
金貨や銀貨は素材そのものに価値がある実体貨幣なのに
なろう異世界では数千とか数万枚の取引が普通で信用貨幣みたいな使われ方してて矛盾しとるわね
138:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
なのに関西弁はある
139:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
馬車走らせる街道はびっしり石畳で整備されてるのに
ちゃんとした井戸はないのがなろう世界
144:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>139
ごちうさもあんな感じやね
140:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
魔法を扱える人間が特権階級になるんかな
141:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
狼と香辛料だと貨幣の価値つかって設けるみたいなのあるな
逆に領主サイドが悪用するのもあるみたいだけど
143:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
バベルの塔が倒れなかった世界なんやろ
147:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
手放しで10進法や太陽暦が使われているのも気になる
149:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>147
エルフみたいな高等種族は12進数使っててほしいな
150:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>147
1ヶ月45日みたいな設定もたまにあるな
151:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>147
ヤーポン「わかりにくいよな、そんな単位」
152:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
10mの大型巨人とかね
153:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
翻訳コンニャク定期
154:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
ロゼロはしっかり言葉勉強してたから…
155:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>154
リゼロや誤字
157:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>154
束音か?
156:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
城壁都市なのに主人公が平然と町に入れるのなんでなん?
159:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>156
ヨシ!な警備体制なんやろ
161:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>156
まあ平時やったら多少はね
160:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
バベルの塔がなかったんやろなぁ
162:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
無職は言語4つくらいあったな
163:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
そんなに異世界の設定を細かくしても楽しめないやろ
創作モノは頭空っぽにして見るくらいでええんや
168:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>163
ドラマの部分がつまんないからこうやって無理やり考察しないとやってられんのや
173:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>163
空っぽでも話自体がつまらないから
こうやっておもちゃにして楽しんでるんやろ
169:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
大抵の場合はそんなとこ説明したらめんどくさいだけだから「大体はドラクエとかROをええ感じにパクった異世界なろう標準世界観に準じます!」ってやってるだけで
だからなろうがここまでライト文芸として浸透したはずなんやがな
178:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>169
ドラクエ自体もその世界観だけで娯楽として味わうにはマンネリしすぎてるからな
170:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
ウィッチャーは現実の中世時代に世界が魔界とつながったみたいな設定や
179:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
魔法で出世したやつは戦争になったら前線に立つんかな
核兵器な運用されてる魔法使いとか居たらロマンあるな
185:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>179
中世欧州の貴族騎士みたいに強いけど金かかるからすごい少数で特権階級が兼ねてるみたいな
182:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
SFなら高度な知性を持った生命体がこっちの言語に翻訳して意思疎通してきてるってことにできたりするんやけどファンタジーはそうはいかんからな
187:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
異世界通訳みたいなやつありそう
もちろんAIスマホ児童通訳
188:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
狭い世界で、イングランドが世界征服したと考えれば……
189:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
原子なんか知らなくても魔法の高エネルギー化を突き詰めたら核爆発を発見するやろしな
193:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>189
ダイ大「炎と氷ぶつけたらめっちゃ凄い破壊力生まれるんちゃうか?」
196:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>189
放射線は最上位の毒で代用すればええか
194:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
そもそもなろうで世界中を股にかけて描写されてる作品ってあんのか?
大陸の中の一地方だったり小国だったりが舞台になってるようなイメージやけど
214:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>194
ドイツの一地方みたいなイメージやな
197:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
そう考えるとハードSFの方が面白いわ
210:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>197
SFって憧れるし書いてみたいけど科学技術とかの知識たくさんないと書けないよなぁ
200:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
わーかったわかった
異世界でアスファルト舗装するなろうを描けばええんやろ?
209:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>200
アスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜ける馬車か
207:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
魔法に才能が関連して、それが血統で受け継がれる設定やったら魔法使える人間が特権階級になりそう
213:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>207
革命で国が滅んで魔女狩りが横行するまで広げられるな
208:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
よく考えたら言語統一しない方がおかしいもん
212:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
TRPGのソードワールドで当たり前に使われたコモン語って概念はどっか行ったんか
216:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
世界観の設定にうるさいオタクは星を継ぐものを読め
217:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
たまには東南アジアのなろうやれよ
222:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
やっぱりほんやくコンニャクって神だわ
223:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
魔法少女隊アルスは数字の羅列が呪文という斬新な設定やったな
アルスは日本人特有の適当な語呂合わせで覚えてたけど
224:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
土木技術で現代チートをやろうとする→結果が出るまでに数年かかるので都合が悪いです
226:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>224
魔法でダムつくるのはあった気がする
230:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>224
地質調査を作者が理解できずに詰む未来しか見えん
228:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
江戸時代の日本でも新しい農業技術導入しようとしたら農民たちの抵抗大きくて苦労してるのに
なろうだとホイホイ導入してるよね
229:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
触手魔法で無双~みたいなやつのコミカライズは太ももがふとすぎてよかった(ふとすぎてよかった並感)
231:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
だから「無限にある異世界からたまたま日本語と語彙が100%変わらない異世界を選んで転生しました」ではあかんのか?
233:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
異世界物で爆撃魔法使う無敵の人が暴れる描写とかあれば面白いかも
234:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
ジャンプでやってた魔魔勇勇っていう異世界転生バトルロイヤルは中世ヨーロッパに電話と信号機があった
239:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
日本人のなろう無双好きは戦後にアメリカにやられたことの意趣返しをしたい願望によるもの
っていう批評があったな
244:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>239
むしろアメリカの方がこういうの好きそうだけどなぁ
向こうはヒーロー願望強すぎる傾向あるし
246:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>239
あったけど的外れだよな
なろうの異世界物のほとんどは
日本とは縁の切れた個人が主人公だわ
250:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
>>239
馬鹿じゃねえの
なろう読者はもっと短絡的に快楽を得ようとするので戦勝国敗戦国なんてむつかしーこと考えられるはずないやろ
241:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
解体屋ゲンは曳家職人のロクさんがらみのエピソードが神回多い
結婚式の話とか大工道具が燃えた話とか泣いたわ
245:なんJゴッドがお送りします2024/10/13(日)
ワンピースって何百年も前に現代より文明が発達してたっていううたわれるものと同じパターンだよな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728790052