1:なんJゴッドがお送りします2025/07/08(火)
ブラックオアホワイトどっち?
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
ホワイト
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>2
ま?
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
どんな職種で何故残業してるかによるとしか
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>4
IT
自分のタスクおわらん
6:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
本当に業務として必要で残業してるの?
帰りにくいだけ?
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>6
念の為やってる感じ
毎回提出より遅れてはいる
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
残業代出るならええやろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
ええやん稼げるで
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
固定残業代が20時間2万ぐらいや
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
は?よく考えたら固定残業代1時間1000円やんけ
なめとるんかボケクズが
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>11
時給800円で草
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
早く昇給したい
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
1年後の自分なら半日もかからない仕事に時間かかってるだけだから、今の時点で仕事遅いことにご褒美(残業代)があり過ぎるのは良くないからな
15:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>14
まあそうか……
今は耐える時期か
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
固定残業代とかいうクソシステム
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
固定20で2万てそんなことあるか
ブラックそうなITですら固定45で8万とか見かけるで
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>17
しらん
契約社員だからなのもあるかも
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
新卒に残業させるのは優しさだよ
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
契約社員かよ
21:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
仕事終わらない無能な上に契約社員のド底辺が「ブラックか?」キリッとか日本の衰退の一端が見えてゾッとするな
26:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>21
ちね
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
なんにせよ仕事がある日はさっさと寝るのが一番
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
新卒で契約社員…?
妙だなこんなに新卒就活ヌルい時期に契約??
25:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>23
デザイン系で狭き門なんや
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751986781