1:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ハードコアタウンすぎるだろ浜松
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
心配してくれて優しいなぁ
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ゴッサムシティ並みの語彙
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
人情なんだよなあ
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
現代語訳すると
足大丈夫かい?転ばないように気をつけてね
ってことや
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
爺は基本的に優しい
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
いい人層
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
優しいよな
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
足に元気をつける?🤔
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
マスコミや放送局が独自に使用を禁じてたり控えてるだけで日本語としては普通に使える
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
口は悪いけど気はいい奴ってフィクションにしか実在しないよな
実際は口悪い奴は中身も邪悪
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>13
毒蝮三太夫の年寄イジりみたいなのは面白い
28:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>13
なお京都
40:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>13
関東ってわりとこれ
関西におらんから正直怖い
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ぶっちゃけるとワイに言うなら許す
でも他の人には言うなトラブルのもとになるから
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
優しそうな見た目の爺ちゃん婆ちゃんから
急に差別用語飛び出すとビビるよな
世代間のギャップの問題で本人は悪いことだと思ってないからな
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
障碍とか言葉狩りも大概にせえよ
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
カタワって腕の欠損のイメージしかなかったわ
サンキュークソジジイ
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
いいねえ
22:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
地方では人情はまだ失われてないな
24:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
「男らしい」とかの言葉も数年後にはエグい差別用語扱いになってそうだしな
今でもそうなりつつあるし
25:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
優しいやん
26:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
うちの地方はびっこやなくてちんばやわ
29:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
>>26
びっこは怪我等で足を引きずる
ちんばは左右非対称、かたちんばとか使う
うちの方はこんな感じ
27:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
配達員も稼ぎ時やろ?
30:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ツンボ、ぎっちょもあかんのやっけ
34:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
別に同じ意味なのに言い換えて満足
35:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
やさしい
36:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
差別主義者による言葉狩りがヤバすぎる
37:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
やっぱ朝田理論ってクソだわ
39:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
差別の意味で言ってなければよくない?と思うんやけど
41:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
チー牛もそのうち禁止になりそうだな
43:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
びっこはまだ足の状態を表現した言葉やけどカタワは完全に差別意識から出た言葉やろ
44:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
年はとっても盲でも
45:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
てかなんでこれらの言葉が差別になるんや?
わかりやすくてええやん
46:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
びっこって全国で使われてたんか
49:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
びっこってあかんかったんか
使う機会もないけど
50:なんJゴッドがお送りします2025/07/14(月)
ぶぶ漬け
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752453833