1:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:qTkSVDew0
11.8%
2:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:vtXIY7Zyr
何があかんかったんや?😭
3:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:QKiXibQbM
信じて信じて~元康を信じて~
4:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:j1pdobar0
タイトルからしてダセェんだよ
5:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:S/2/PfSC0
どうする?
6:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:D7XjPpyb0
話として納得がいかんねん、昨日のとか
史実なのかもしれんけど
7:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Qe6nvp1b0
面白いと思うんやけど
ワイみたいな山岡荘八読んだ奴向きの面白さではあるのかもしれんな
8:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:iGAbHvtj0
あのキャストでここまで外せるってほんま何なら見るねん……
10:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:19umhR2+a
>>8
肝心の主演の演技がゴミすぎるんじゃね…
9:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:jGDnhXjp0
脱落するほどつまらなくはないけど人に勧めるほど面白くもない
11:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:huuMHls90
いちいち声を張り上げてウザくて切ったわ
CGもゴミだし
12:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:rneIzAvOM
一向一揆だけで3話も使ってもしかして関ヶ原までやって終わりのパターン?
83:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:+Ku3RUE7M
>>12
一向一揆はそれくらい使ってもええやろアホ
それより勢力盛り返したのが家臣を信じたからとか
展開がアホすぎる
脚本家ほんま才能ないで
13:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:M8ksf5l20
糞漏ゆ
15:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:hO4ps5y3M
OPまでクソとかいうクソ具合
85:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:+Ku3RUE7M
>>15
オープニングはかなりええ方やろ
17:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:9mO9zxiB0
早く脱糞回をやってテコ入れするしかない
19:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:LA+EHPVn0
SNS向けする「ここが見所ですよ~」感が鬱陶しい
20:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:QKiXibQbM
戦国時代の人が打算だけで動いてたとは思わんけど登場人物の行動に説得力がない
すべてが安っぽい
257:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:sdLHYZkbd
>>20
なんかよく分かんないけど上手く行くことは現実に良くあることだけど
創作物でそれをやられるとツラいんだよな
21:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ZhZQDVv/0
次回はWBCと被るんやっけ
一桁いくかもな
22:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:rVDoo2Z30
来週はWBCだから一桁突入だろうな
24:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Qe6nvp1b0
誰が三河一向一揆を煽ったのか
そいつはどうなったのか
どうやって解決するのか
全部本多正信ってのは予想できなかったしドラマとしてはええと思った
25:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:JjQ0zRMg0
話はそこまでつまらなくはないが
主役の演技力がね
27:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:LA+EHPVn0
妙な見易さがあるんよね
ここスクショタイムですって言われてるみたいな
28:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:UhmkCfrP0
松本潤はちむどんどん
29:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ZW2W0v8k0
取ってつけたような悲しい過去いらんやろなろうかよ
30:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:nMaLAI7/0
前回の数値の下がり方も衝撃的やったけど、今回は揺り戻しかと見てたらまさかの最低更新
次は大谷砲くるし、ガチでやばいな
31:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:q0qAPC6ua
でもTwitterでは大絶賛だから…
32:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ZW2W0v8k0
>>31
ジャニオタ(松潤オタ)しか喜んでないぞもう…
33:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:J+TcYzFE0
見てないけどナヨナヨ家康って話なんやろ?
ワイの家康像はかなり戦好きの武人派やから解釈不一致で見れんわ
34:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:VIjs/lSI0
脚本と演出に穴がありすぎて視聴者が歴史に詳しくないと辻褄が合わせられへん
今のところ演者の演技でもってるだけ
109:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:+Ku3RUE7M
>>34
マツケンと山田孝之二人のシーンはほんまええわ
36:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:5E5uGmmb0
このままだと見るのやめるけどどうする?
38:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ZW2W0v8k0
>>36
無限地獄よ~
37:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:x3YCvup70
なんやかんやあって秀吉が死ぬとこまで飛ばしてそっから葵徳川三代やるのはどうや?
40:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:nMaLAI7/0
戦国で視聴率1桁安定したら、いだてん超えやろ正直
113:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:+Ku3RUE7M
>>40
>>43
視聴率が全てやと思ってる老人www
41:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:LtmwzZ6F0
消せ
まずい
42:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:LA+EHPVn0
キャラクターが属性に行動原理を縛られてるんよね
だからあいつらが人間になってない
43:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:MhaPIDxW0
戦国時代題材の大河で一桁になったら前代未聞やろな
44:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:9x/pw8Z20
直虎の9回までの平均より下なのはあかんやろ
45:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:lzM87X+hr
来週はWBCとモロ被りでどうする?
46:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:xYpsHSvnp
タイトルをちゃんと再現してる
47:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:q0qAPC6ua
正直もう見とらんのやけど、昨日は回想中に回想重ねる禁じ手使ったってマジ??
歴史物向いてないとかの問題ちゃうやろもう
48:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:M27sx4n7M
初回の糞CGで見切ったわ
49:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:YCE6yASdH
石川数正に飯を食わせるドラマにしよう
50:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:vC1Uh78I0
鎌倉と連続しておふざけ枠はあかんやろ
51:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:QKiXibQbM
いっそ漫画みたいに誰かに喝をいれられるとナヨナヨ家康からスーパーオラオラ家康に変身して戦う二重人格にしよう
95:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:zMN5W5Xk0
>>51
松潤には演じ分けできなさそうだから麒麟の風間に戻ってきてもらおう
52:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:eLZSNY3Vd
幼少期に6話くらい使った滝田版家康にそろそろ年代追いつかれそうなの草
65:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Qe6nvp1b0
>>52
51話と47話やからもう追い抜かれてるのでは
53:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:eSq+KlWSM
コア層居るから10%は割れない風潮
54:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:2UhTbb5y0
もう尾張だよ
55:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:TT9Hjszi0
正直アクションだけ見ても青天の方が上・・・
56:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:pefW4BXPa
麒麟 青天 鎌倉 家康
19.1% 20.0% 17.3% 15.4%
17.9% 16.9% 14.7% 15.3%
16.1% 16.7% 16.2% 14.8%
13.5% 15.5% 15.4% 13.9%
13.2% 16.2% 13.4% 12.9%
13.8% 15.5% 13.7% 13.3%
15.0% 14.2% 14.4% 13.1%
13.7% 15.3% 13.7% 12.1%
15.0% 14.5% 14.0% 11.8%
どんどん落ちていってるな
61:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:vC1Uh78I0
>>56
青天は最初ずっと前日譚やっとったのに数字取れとるんやな
62:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:q0qAPC6ua
>>56
こうやってみると他作品は数字行ったり来たりしてるけど、家康はほぼ真っ直ぐ右肩下がりやな
81:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:+z3nCPmba
>>56
最初から低いけどほぼストレートで落ち続けてるのがやべえわ
しかも人気の戦国でメジャーな家康という
130:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:13/CWnr30
>>56
比べる対象が違う気がする
花燃ゆとかの方があってる
花燃ゆ 家康
16.7 15.4
13.4 15.3
15.8 14.8
14.4 13.9
12.8 12.9
13.3 13.3
11.6 13.1
13.0 12.1
12.9 11.8
57:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:2pOXjCCC0
大河観る層に絶望的に合わないよな
58:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Bvpwin9I0
なんとかでどうする!とかサブタイのセンスが無さすぎる
そもそもどうする~とか定着してもないのに
59:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:lzM87X+hr
エビすくいダンスの寒いこと寒いこと
60:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:TT9Hjszi0
まあこれでもお前らが大好きな大奥の2倍の視聴率取ってるから
大河ってのはスゴイ
63:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:TT9Hjszi0
クソOP「どうする・・・どうする・・・」
64:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:1bJUf6qca
初回でうんちっぽかったから観るの辞めたけど変わらなかったんか
66:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Cs1xpAMG0
優柔不断
短気
信長には弱いが家臣と家族には当たりが強い
74:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:wiyxMmCk0
>>66
褒められるところがないけどいいんですかね…
67:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:xbT2LGtsa
今頃NHK内でどうする家康を今後どうするか会議が行われているであろう
68:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:2HygWG6fa
このままやと打ち切るけど
どうする?
69:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:BTduW+UF0
すまん、もう見てない
お前らに任せたわ
70:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:9o7K/2pA0
ヤバすぎやろ・・・
71:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:jmHX4fbyM
すでにながら見状態なんやが千代はちょっと無理やわ
アレが退場せんならワイが退場するわ
72:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:13/CWnr30
9話時点の視聴率
家康 11.8% 鎌倉 14.0%
青天 14.5% 麒麟 15.0%
いだてん 9.7% 西郷どん 14.8%
直虎 14.0% 真田丸 16.6%
花燃ゆ 12.9% 官兵衛 15.4%
家康もまだワーストではないよ
78:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:nMaLAI7/0
>>72
いだてんがレジェンド過ぎるけど、それに続けそうな雰囲気出せてるの凄い
86:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:2pOXjCCC0
>>72
戦国武将でこれはうんち💩でしょ
73:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:eSq+KlWSM
腐女子に大うけだし狙い通りではあるんやろ
75:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:TT9Hjszi0
無間地獄よっ!
76:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:+Ku3RUE7M
視聴率はこれかなりええやろ
低い言うとるやつはネット社会から取り残された老人だけや
77:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:jGDnhXjp0
西軍は今年こそ勝てる気がしてきたな
92:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:YCE6yASdH
>>77
石田三成「ひょっとして、チャンス?」
なお
80:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:wan0qNKqd
バズりポイントいれるのが最近の監督の宿命なんだろ
84:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:z5hLFRnP0
ぶっちゃけ家康ってそんな人気ないよな
96:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:TT9Hjszi0
>>84
敵として出てくる方が面白いキャラなのは確か
87:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:sbmCzgEy0
良かったな松潤受けてくれて
制作陣は説得した小栗に感謝しろよ
98:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:nMaLAI7/0
>>87
???「松潤家康の名が汚れる分だけ小栗義時の名が輝く」
88:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ixiyqbRaa
家臣を一喝するシーン感動的なシーンかのようなBGM流れてたけど駄々っ子の逆ギレにしか見えん
138:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:+Ku3RUE7M
>>88
それよな
織田信成かよと
90:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Bo0zzzPZ0
松潤なんて嵐ファンの中でも人気ないんやろ
140:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:+Ku3RUE7M
>>90
一番のイケメンでアクションも行けるのにな
97:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:jGDnhXjp0
タタッタタッタ タタッタタッタ
数少ない盛り上がりポイントやね
99:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:DIiSKuMEp
これ下手したら大病院占拠に負けるだろ
100:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:sbmCzgEy0
古沢はローテの谷間やらせたら好投することもあるけどローテに組み込んだら5回持たない投手やからな
104:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:DIiSKuMEp
>>100
コンフィデンスマンは完投といっても良いだろう
だからジャンルが悪い
101:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:2VMX+67Q0
テンポがいいのでなく繋がりが欠如してる
見やすいのでなくその場限り
三河一向一揆やるのいいし3話使ったのも妥当やけど
寺を野原の時代に戻すまで回収するがために家康のアイデアやなかったするのは流石に
家康撃たれるけど救出劇描かなかったり配下を信用すると決めたけど皆で苦労し一丸となるでなく一揆ナレで押し返したり
ドラマとしてのつくりが理解できない
105:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:YcWvkmzJ0
昨日の主役は間違いなく松山ケンイチだった
112:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:H6peFWUa0
歴史ものとか
性差別が基本になるんだからもう終了しておけよ大河そのものを
115:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:mVndtXFb0
主人公と千代今からでもうまい役者にすげ替えてくれ
118:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:2VMX+67Q0
本多正信がただのひっかきまわすトリックスター扱いしてるのおるけど
そんな扱いならあの悲しい過去や回想連打なんて必要ないんだわつまり脚本家の意図とは違う
120:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:PRRBXg/W0
麒麟で新解釈の信長を高解像度でやったばかりなのにあんな戦国無双に出てきそうな信長見せられたらな
脚本も主演も演出も音楽も滑ってるし良い所が無い
122:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:C3Gx6ldj0
史緒里、ワイは我慢できなかったごめんな
やっぱりお前は持っていない
123:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:lZS4/iNzM
家康自体が不人気だからしゃーない
124:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:PZh6cOSa0
坊主は「あ、こいつアカンわ」ってなったでいいんよな?
125:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:MhaPIDxW0
家康はメジャーな分ジジババ世代は滝田栄だったり
オッサンオバサンは津川雅彦だったり比較的若いやつだと内野だったりでイメージ固まってるからな
127:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ixiyqbRaa
正信は最初の作戦も失敗したし今回も軍師として何したかよくわからんうちに捕らえられたしもっと有能感がない
129:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:MifEN4BV0
単なるヘタレのダメ人間がなぜ戦国時代の覇者となりその後250年の安定した社会を作り上げたかが全くわからないよ
143:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Y1f9B7ew0
>>129
運です
131:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:dPJc9EBm0
なんかカメラに背を向けるやつ多いとかカットの作り方なんか変じゃね?
鎌倉殿だと全然感じなかったけど今回はやたら気になる
132:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Y1f9B7ew0
来週と言うか
今週は野球だから
1割切るやろうなあ
133:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:RxA2Q0Rda
寺を守るために家康に銃を向けた本多正信が家康に解放された途端寺の解体の言い訳提案するシーンとかやばかったよな
134:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:VU1c6o5D0
家康は不人気
これ豆な
135:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:qfIfQz7L0
松潤の演技の幅が泣くか叫ぶかしかないのホント草
136:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:2UhTbb5y0
次回はWBCだし
消化ゲームでなければ止めだね
144:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:jX4eJRZWa
今からでも大奥と枠交代せえへんかな
あっち2クールは勿体無いわ
145:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:uPwvA6Ik0
鎌倉殿の平均視聴率以下なのが確定したどころか花燃ゆがライバルらしい
147:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:yeJimuAn0
三河一向一揆がゴミクソうんちで篩い落としにくるとか斬新やな
149:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:jGDnhXjp0
内緒だけど日曜朝にやってるおんな太閤記いよいよクライマックスや
今回も小早川に裏切られて西軍ファンのワイ大ショックや
150:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:fqxCSIdMd
家康が面白くなるのって大阪の陣くらいからだよな
152:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:TT9Hjszi0
NHKドラマ全体は好調なのに大本命の大河でコケるってどうなっとんねん
気合入れすぎて空回りしてる
153:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:9xl0/pqwd
今大河見てる人ってワイ含めて花燃ゆ全話視聴してるはずだから大丈夫でしょ
酷い酷い言いながら全話見たんや
154:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:X+ZbDRjp0
本多正信の悲しい過去は良いんだけど、その後に寺を更地にする事を提案したから本多正信の真意がよく分からなくなってたな
156:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:m595aZffa
直虎以来久々の脱落しました
159:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ev7PsIENd
#青天ナビ
↑
これ返して…
162:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:HDLFDxX30
これもうタイトルからずっこけてると思うんやがみんなそうやろ?
164:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:2VMX+67Q0
本多正信「一向一揆の軍師として参加します」
本多正信「家康を火縄銃で撃ちます」
本多正信「悲しい過去がありました」
本多正信「家康に説教します寺が民の心の支えであることもいいます」
本多正信「寺を元に戻すを野原の時代のことでええやんと提案します」
本多正信とはいったいなんだったのか3話かけてこれだよ
本多正信が謀略マンなのはそうやろうけど流れとキャラクターとして無茶苦茶なんだわ
サイコな謀略マンならそれはそれでええけどそれなら悲しい過去とか回想は全く必要ないのよ
170:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ev7PsIENd
なんで民が仏を信じるかわかるか?
お前らを食わせるためだよクソ殿様!
↓
元に戻す?寺が建つ前の野原にしてやればいいんじゃね?www
この間わずか数分😅
172:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:RxA2Q0Rda
いきなり回想から入るからどの時点の話してるのか入ってこないよな
冒頭の武士に幼女攫われるシーンとか現在の話してるのかと思ったら正信の回想だし
174:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:sN8zgYq0M
叩きフリーみたいになって叩かれすぎてるとこはあるけど
これが面白いとか言ってるやつは逆張りしすぎやろ
175:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:2me75b6da
今でも文句言いながら食らいついてる奴は何が目的なんや
見なくてもいい自由が目の前にあるんやで
178:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:HDLFDxX30
>>175
まあ見てるから文句も出るわけで見てもいないのに批判してるワイのほうがほんとはおかしい
196:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:hzTXErSlM
>>175
こちとら受信料払っとるからな
気が済むまで叩くで
177:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:XZm7kdcS0
糞する糞糞
179:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:6g2pUrz3M
トレンド世界一だから
180:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:eaHV/oA0H
タイトルでふざけてるの大体ダメだな
189:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:J+TcYzFE0
糞燃ゆ
~浜松城の篝火に炊かれる三方ヶ原で負けた家康の脱糞~
190:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ALorJmped
とにかく大声出して大袈裟な展開にすれば良いという
邦画の悪い部分を模倣したような大河だよな
国民の受信料でそんなもんするな😠
193:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Y1f9B7ew0
金あるやつは
4月から4K限定で
篤姫の再放送はじまるから
それでも見よう
194:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:FI1ynVcKd
月曜に視聴率の低さがニュースになってなんGで盛り上がるのがいだてんとすごく重なっててなんか不安になる
197:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:z3eHlaX90
大河最下位を守るんじゃああああ!!!!
198:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:3lriHhmoa
この視聴率どうする?家康
199:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:j4HaYUofM
無間地獄定期
206:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:6nqGRBkT0
どうしようもない家康
207:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:1qluzUnza
毎週糞漏らせば大人気やったのになあ残念や
210:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:tAiC7YBS0
本多撃たれる→悲しき過去→いつの間にか寺に
途中過程すっ飛ばし過ぎて訳分からんかったわ
212:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Cs1xpAMG0
ヘタレだが優しいタイプじゃないからな
上にはヘコヘコする優柔不断なパワハラ系上司
213:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:2VMX+67Q0
BS民が毎週残り数分やべーぞいってその通りになるの大草原なんだ
215:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:8GqUmHSqa
>>213
麒麟の謎の数列といい草の者有能やな
214:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:qTkSVDew0
元に戻す=更地を家康発案じゃなかったのガッカリしたわ
瀬名粛清も信長主導にしそう
216:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:RxA2Q0Rda
ワシはお前らを信じる😠
裏切るやつは裏切れば良い😡
↑これだけで乱鎮圧できたら苦労しねえだろ
250:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:qfIfQz7L0
>>216
いちいち叫ぶせいで駄々っ子のワガママにしか見えない
291:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:EnsGN39k0
>>216
???「裏切る前に殺せばいいよね」
219:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:uD2WG79Ud
あんな大根主演では3%まで落ちる
222:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:YnKRUIIGd
正信「幼馴染のいた場所守る為に寺側につくぞ!」
正信「アカン!この和議申し立ては罠や!」
正信「和議したら裏切り者のワイが三河追い出されるのはしゃーない…最後に殿に寺の潰し方教えますわ」
マジで意味わからんかった
241:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:PZh6cOSa0
>>222
家康非情になれるやんみたいなほめ方してたからやとは思うけど
そういうとこの表現が下手よな
225:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:AAViBHMWa
由利公正の大河って面白くなると思う?
五ヶ条の御誓文の原文作った人で地元で大河化する運動してるんやが
女関係が全く無いほどの堅物で有名やしドラマ向きやないと思っとる
231:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:8GqUmHSqa
>>225
朝倉宗滴じゃあかんの?
226:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:G54mzXci0
つまんないんだけど
ジャニオタが来週から面白くなるって毎週言ってるから見てまうわ
229:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:c/X/aHC30
家康が出てないと面白いのに
239:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:sbmCzgEy0
>>229
鴨川ジムが絡んでないと面白いはじめの一歩みたいで草
230:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:8GqUmHSqa
演技力で大奥の3将軍のがバリバリハマってんの草
全員抜擢に近いのに全部上手くいってるやん
232:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Opa00AYCa
単純に脚本がつまらんわ
234:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:cfgmaoXzd
なんで真田丸にみたいにならなかったん???
235:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:sN8zgYq0M
史実がおまけ扱いなんよなこの大河
一揆があっという間にナレ鎮圧されて正信の過去回想やりはじめるからな
236:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:U/3fJicqp
乃木坂の久保史緒里全然出てこないのな
信長の娘役っていうからもうちょっと頻繁に出てくるもんだと思ってたわ
251:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Y1f9B7ew0
>>236
主人公家康だし
おまけみたいなもんだろ
237:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:bqxtW2Mjp
松ケンとの演技力の差が残酷だわ
238:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ztFUmKFM0
松潤の泣く演技ひどすぎる
242:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:wG/lKwmt0
古沢脚本の実はこうでしたパターンと大河との相性が最悪なんちゃうか
243:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:pXg57AKkr
前週比で毎回80点なんだからそら視聴率も微減していくわな
244:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:z3eHlaX90
紫式部「しゃーないいっちょ家康の尻拭いしてやりますか!w」
249:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:8GqUmHSqa
>>244
星降る夜に見てる限り不安なんですが…
254:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:sbmCzgEy0
>>244
更に義時の名が輝くことになりそうなんですがそれは
246:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:K0fjFRv80
主人公が三英傑
座長はジャニーズの松潤でサブのキャスティングも大物揃い
脚本家は今をときめく売れっ子作家
これで大コケやから来年再来年次第では大河枠の存続議論みたいな話もまた出てくんのかね
281:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:tAiC7YBS0
>>246
冷静に考えたらこの時代に馬鹿みたいに金かけて時代劇作る意味って無いしな
ただでさえNHK契約世帯減ってるんやしいろいろ言われるやろうな
285:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:j890C35Br
>>246
大河辞めて何やるんや?ってなりそうやし予算他に回す大義名分ないと辞めへんやろ
300:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:h0VKyGdld
>>246
本当にこの脚本家が売れっ子なのか疑うレベルなんだが
演出とかももちろんクソやと思うけど一番酷いの脚本やろ
247:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:WEzZ1jjz0
マツケン出なくなると更に落ちるぞ
248:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:ALorJmped
青天が11.8以下になった回 最終回のみ
鎌倉が11.8以下になった回 27話以降で12回分
いずれにしてもまだまだ先
268:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:Y1f9B7ew0
>>248
これからがほんとうの地獄だ
(AAry
253:なんJゴッドがお送りします2023/03/06(月) ID:h264FKeq0
再来年の大河はいつくらい発表されるんだっけ?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678065015