どうして昭和の教師は文句言わず仕事してたのに今の教師文句タラタラなんや?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ガキも減ってんだから仕事増えるわけないよね?
教師の能力の問題では?


2:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
教師じゃないからわからんわ
ごめん


3:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
親もガキみたいな接し方してくる奴多いし苦労も多いやろ


6:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>3
モンペに時間取られすぎて仕事に支障きたすって教師として大丈夫なの?


4:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
教師も減ってないっけ


5:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
昔の先生て先生様だったしね
殴られても文句言ってくる親はいなかった


29:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>5
異常な時代やなマジで


7:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
モンペの対応で仕事に支障きたしてる?
全国の飲食もカスハラで大変だけど文句言わずに働いてるよね


23:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>7
飲食のモンペ対応係は店におらんし


9:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
昔の教師は生徒相手にストレス発散するのが許されてたからな
生徒は理不尽な怒られ方しても親すら「先生怒らせるお前が悪い」って言ってたぐらいや


11:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>9
部活できません、土日ありませんの理由って全部それなん?


12:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
全部モンペのせいにしてるの草


13:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
モンペが増えたから



14:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
でもしか先生と言って昔も就職先がなかった奴が就くような仕事だったけどな
教師に限らず公務員全般がそんなあつかいだったが


17:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>14
公務員の評価低かったな
安月給の象徴だった


16:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
昭和の教師だって生徒が言うこときかないと拗ねて文句言った後教室飛び出していってたぞ
その後は自習で終わるか教師に謝りに行って教室に連れ戻すかの二択だった


27:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
>>16
かわいい


18:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
殴ってストレス解消出来なくなったのが多そう


19:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
ムカついた他人の子供しばいてた時代とは違うからちゃうかな


21:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
その時代はガキぶん殴ってストレス発散してたからな


22:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
お前に昭和の教師の何が分かんねん


24:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
子供に八つ当たりできなくなって大変だな😓


25:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
昭和の教師、所詮明治の軍隊の焼き直しだからね
そこをわかっていないのが多い


26:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
そらモンペよ
昔は教師にげんこつくらってそれを親に言ったらお前が悪いとさらにげんこつくらったもんだ


30:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
残業時間も減らされてるから持ち帰らないと仕事が処理できないのよな


31:なんJゴッドがお送りします2025/04/10(木)
でも昔は1クラス48人いて副担任とかもいないから大変だったんじゃない


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744246331
未分類