
1:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/824dd740ff4f83651f61fadb10452215b2e4f5b9
有吉弘行、レジ打ちスタッフの立ちっぱなしに疑問「あれなんでだろうね?別に…」私見を披露
お笑いタレント有吉弘行(50)が20日放送のJFN系ラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」(日曜午後8時)に生出演。
レジ打ちのスタッフが椅子に座る文化が浸透しつつある現状について言及した。
有吉は「バリアフリー的なね。あれなんでだろうね?」と前置きした上で「昔は座ってんじゃねーよ、とか言う人がいたのかな、世間的にはね」と推察。
「別に座ってもらって、構わないっていう感じがしますけど」と私見を述べた。
2:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
デパートのインフォメーションや企業の受付が座ってるんやからレジも座ってええやろ
5:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>2
客来たら立つけどなぞれ
3:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
昔は←×
今も←○
4:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>3
たまたまなめて
6:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
狭い範囲だけど微妙に動くから座って業務やるの無理じゃね
出来てもスピード遅くなる
客いないとき座るのはいいと思うけど
7:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
立ってた方が良いやん
もっともっとキツいキツい仕事が立ってやるのは当たり前なのに
8:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
レジ打つ度に一回一回立ったり座ったりしてたら膝死ぬやろ
9:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
レジ打ちの仕事見てて座ったら楽なんて全く思わんし、暇なときにボケっと突っ立ってると思ってんのかな?
10:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
俺たちは気持ちよく買い物したいからな
立って大きな声でいらっしゃいませを連呼すべき
日式おもてなしを否定する奴は反日
23:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
>>10
意地でもセルフレジ使わなそう
11:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
近所のサンディは普通に座っとるぞ
別になんとも思わんわ
13:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
座りたい時座れるのはええな変にかしこまりすぎやねん研修で去勢済みみたいにされてまうの悲しいわ
14:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
有吉滑るのが怖いからって自分が喋った後誘い笑いしてるのすげーキモい
15:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
有吉1番すき
19:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
辛辣悪口おじさんがご意見番してるのも疑問だよ
20:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
座ってやってたら腰いわしそう
24:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
ドイツも普通に座ってやってたわ
25:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
つーかそもそも法的に椅子の設置義務があったはずだろこれ
27:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
セルフでやれよ
28:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
と思ったけどこれクソ高くて草
一旦3000円くらいのやつで見つけたほう買うわ
29:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
別に海外だって立ってレジ打ちしてるじゃん
30:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
警備員も座れって事?
34:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
腰下ろす様な椅子じゃなくて
軽く寄っ掛かるぐらいのヤツやろ?
アホか
36:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
勝手に立ってるだけやん
座ってても文句言わんけど
37:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
アメリカのスーパーマーケットでパンパンに肥えた黒人のねーちゃんが座ってのたのたレジ売ってる映像見たな
ワイらがイメージするよりかなり低めのレジ台やった
39:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
座ったら効率落ちるやん
41:なんJゴッドがお送りします2025/04/22(火)
これわかるわ
仮に自分の発言がきっかけ世の中変わるとめっちゃキモチ良いのよ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745252833