1:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
普通に考えておかしくね?漫画界のレジェンド鳥山明の全盛期と比べて叩くなんておかしすぎだろw
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
別にそんな作画悪いわけでもないのに
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
叩いてる内容ほぼ鳥山と比べてんだよな
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
逆に鳥山と比べられるぐらいすごいってことか?
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
正直これにつきるやろ
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
トヨタロウ~♪
トヨタロウ~♪
工場で使う 消耗品を~♪
ネットで注文トヨタロウ~♪
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
それモノタロウ
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
本マ~グロ トロ太郎~♪
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
誰太郎
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>11
現在ドラゴンボール描いてる人やで
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ついでにDAIMAとかいう黒歴史生み出してるし
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
とよたろうを叩きすぎる人らより正直鳥山を過度に神格化してる人らの方が嫌やわ
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
話面白いし筋は通ってると思うけどな
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ダゴンボマニアの質が改以降だだ下がりやな
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
超でメルスとかグラノラとかが実質主役として目立つ展開は結構好き
24:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>22
メルスはガチで良い設定だった
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
マシリト抜きなら鳥山明全盛期もあんなもんやろ
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>23
鳥山全盛期にマシリトはいないんやが
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
とよたろう下げるやつも鳥山下げるやつも両方おかしいわ
そら鳥山>>>>>>>>>>>>>とよたろうやけど二人ともすごいやろ
26:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ようやっとる
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
てかスーパーあにめか
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
するのかな?
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ぶっちゃけ悟空ってブウ編なかったらスーパーサイヤ人2にもなれない凡才で終わってたんやろな
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ドラゴンボール新しくアニメ始まる言われてた4年前は
モロ編くんのかな、思ってたけどあんな黒歴史が来るとは思わなかった
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
みんな勘違いしてるけどマシリトはギャグ系の編集者やしDAIMAだって絶賛してるで
シリアス方向にしたのは近藤や
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ワイの中ではZ>>>>>無印>>>>>GT(ベビー編)
>>>>>超>>>>>>>>>>DAIMAかな
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
超も未来トランクス編は最高だったけど…
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
正直ブルーは要らない設定だと思う
ゴットに超サイヤ人乗せるとかわけのわからん設定だったし
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
セルのデザイン素晴らしいすぎるな
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>42
不気味さと容姿性格すべてがベストマッチ
そして動機が暇つぶしという漫画史上初のサイコパス的なやつ
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
デザインしたのは鳥山やから編集者ageばっかされるのはおかしいんやけどな
ホンマに才能はあった人や
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
漫画はともかくアニメ超の未来トランクス編とかほぼゴミやろ
要所に光る点はあるとはいえ、何度も何度も現代に逃げ帰るのがダルすぎた
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>46
ザマスの強さを読者にも知らしめたいからやったんだろうけど
確かに最後の全王は終わってた
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
まぁとよたろう叩いてるのはとにかく叩きたい叩き樹と
鳥山信者やな
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
>>47
とよたろうageのために鳥山叩いてるおまえも同類やで
ドラゴンボールファンならどっちか下げたりせんやろ
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
ベジットブルーが予告に出たときの最高風速はよかったけど
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/05(水)
鳥山風の画力やと他にもおるけど、漫画にできてトレス少なくて連載に耐えうる速度やととよたろうしかおらんやろうなあ
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741179799