1:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
メリットないやん
プーチン狂っただけやし
そこに人を大勢〇してまでこなす命令か?
2:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
なんか変な文になってもうた
3:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
人を大勢〇してまでこなす命令か?ね
4:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
終わるよ
6:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>4
>>5
だよな
なんでみんなでやめないん
5:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
終わるで
7:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
あのプーチンがやめると思うか?
11:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>7
プーチンってただの偉いだけのうすらハゲやん
みんなで無視したらやめざるをえないでしょ
9:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
みんなでやめよーってしないから
12:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
やめたらデメリット発生するから続けるんや
20:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>12
始めちゃったのはしょうがないとしても損切りしないのはおかしい
14:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
ワイ「やーめた!」
敵「やー…めてない!」
これやぞ
28:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>14
お互いにならともかく侵略戦争ならそうはならないんじゃないか?
侵略してる側が止めればそこで
34:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>14
>>28
反論やめないイッチの心理って戦争やめない奴と同じ心理やで
16:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
電車の席みんな座らなければ取り合いにならん
18:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
でも面子は保てるから
21:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
そんな約束破ったもん勝ちになるやろ
23:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
相手が辞めたら続けるのが得だろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
ここで単にやめたら納得いかん連中が多いからしゃーない
31:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
1億歩譲ってあり得るとしたら民衆が団結してプーチン倒してクーデターとかかね
まぁそうなるまえにシベリア送りや
32:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
いつまでシベリア開発しとんねん
38:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>32
中華資本が進出してるから捗るようになるかもしれん
36:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
戦争は金を儲け国を豊かにするためビジネスなんや
貧困であればあるほどやる
40:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
いっせーので全世界で戦争や紛争をやめたとして
次の瞬間にはまた始まってる
41:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
地味に疑問なんやけどロシアはなんで核落とさんのやろ
別にウクライナ滅ぼした所で世界はロシアに何もできんやろに
47:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>41
他国に使う→ロシアに使っても許されることになる
自国内で使う→国民の支持を失う
44:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
まあシステム的に戦争をしないシステムは実際あるが
誰もやらんね
45:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
戦争するにしてももう少しルールとかできないんかね
51:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>45
ジュネーブ条約定期
57:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>45
色々条約があるで、民間人を攻撃しないとか捕虜は人道的に扱うみたいなルールが決まっとる(守られるとは言ってない)
49:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
核も捨てられんのに無理に決まってらあ
56:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
イッチは誰が戦争してんのか知ってんの
61:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
侵攻はしてるが
侵略では無いのがロシアやぞ?
71:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
戦争は交渉の一つやからな
どちらかの要望をどちらかが飲むまで終わらんやろな
73:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
実際にはドンバス地域の殆どは制圧しつつあるんやから戦争やめてもええはず
なのにやめないのは、余りにも損害が大きすぎるからやろ
75:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
ジャーデン「どうして戦争が起こる?」
クロップ「それは、ある国が別の国を攻撃するからさ」
ジャーデン「国がどうやって別の国を攻撃するんだ?ドイツの山がフランスの野原に怒るのか?」
「西部戦線異状なし」より
80:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>75
レマルクってその後反戦主義者に仕立てられて
フランスに逃げなきゃならんのがよくわからんわ
78:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
一番良い落とし所はどこや
82:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
なんかプーチンよりもやべー政治家あるんやっけロシア
90:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
戦争に正義と悪があるって思ってる
小学生みたいなヤツが日本にワラワラ居るのが
ワイは一番怖いわ
94:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>90
ロシアは悪やと思ってるで
ウクライナが善とは言わんが
95:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>90
それはまだマシなほうなんやで
もっと悪いのは自分たちこそ正義と疑わない勢力や
100:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>90
まぁ日本平和やし
人〇す意味も〇してまで守る程の大義も分からんのや
91:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
クーデターで政府潰したら終わるのは分かるけど
全員で戦争やめます!して全員ストライキしたら政府がアワアワして終わらないの?
97:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>91
小学生の学級集会じゃないんだから、そんな簡単に一国の国民全体が「全員で戦争やめます!」なんて出来んのやで
104:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
一旦ロシアと併合してからもう一回独立したらアメリカに地下資源払わなくて済む?
107:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>104
再度の独立が可能ならな
106:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
そもそもある程度の資金が無きゃ国外逃亡だってかなわん
109:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
過半数でプーチンに決めたんだからみんなで決めたことになるんや
ポルポトもヒトラーも
114:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
伊勢崎賢治って人が内戦してる国に行って
それぞれの勢力のトップと話しつけて全員が武器を捨てようと説得した
みんな承諾して伊勢崎さんのチームに武器を渡した
でも凶悪な勢力ほど武器を持ったままで
そいつらによって穏健派は虐殺略奪され
伊勢崎チームも国を逃げ出してしまった
国はボロボロになった
116:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
日本が平和ってちゃくちゃくと敵性国家に入植されてんじゃん
あいつらが多数派になったらどうなるか想像できんか?
日本人1億2千万居て子供70マンしか生まれてないのに
外国人300マンしかいないのに3万こどもうまれてるんだぞ?
100年後にはもう日本は日本人少数派で迫害されてガザみたいになるで
128:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
第2次大戦は平和主義者が起こした
っていう政治学者もいるしな
善意が良い結果を生むわけではない
133:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>128
暴論やろ
短く教えてくれ
132:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
戦争を肯定するつもりもないし、ましてや賛美もしない
「やめようぜ」でやめられるなら苦労はないって言っとるだけよ
139:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>132
経済制裁とかも全員で無視してるようなもんやし兵士全員がやめようぜでやめる事も100%不可能ではないやろ
140:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
相手を信用できないんや…
141:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
確か歴史で一番人が死んだのって共産主義国家の国内政策なんだっけ?
148:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>141
独ソ戦or毛沢東のスズメ蹂躙による蝗害のどっちか
155:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>141
人数は毛沢東の文革とかいうわな
比率だと白人キリスト教徒による新大陸の民族浄化やろけど
アメリカとかオーストラリアとか原住民ほぼ抹殺なわけで
146:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
お前らも煽るのやーめたしないやん
結局そーいうこと
147:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
例えば水が原因で揉めてたとしてそれをせーのでやめよーって話になっても配分でまた揉めるやん
151:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>147
水資源は割と戦争の原因やしな
162:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>147
エジプトとエチオピアが将来やりかねないとか
ナイルの源流ってエチオピアだけど
そろそろダム作ったり工場造ったりしたがってる
163:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>147
揉めても人が大勢死ぬよりかはね…
154:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
例え国という括りを無くしても戦争はなくならんで
166:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
進撃の巨人も読んだらわかるやろ
過去の歴史ガーとか言ってるやつが悪いって書かれてたやん
178:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>166
お母さんは何もしてない!の画像だけよう見るわ
168:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
そら仲良くしましょうって握手する裏で拳銃握ってる可能性は絶対に否定できんからな
171:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
日本だって大正時代になっても
水源争いで村同士が争って死者出してるからな
176:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
やっぱ人類って糞だわ
179:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
歴史のある田舎行くと田んぼの傍に土塁跡あったりして面白いわね
隣村も信用できへんからいつでも臨戦態勢とれた名残
182:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
1人の独裁者が戦争を始めたわけじゃないんだぞ
国民が何かを望んだ結果その代表が戦争って手段をとっただけだ
例えば今日本は不法移民がいっぱいいる
それに迷惑した国民が国に対処してくれって言った結果戦争が起こる
187:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
この戦争を止めにきた
193:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
学校でも勉強が得意な人と体育が得意な人っていただろ
その二人が争いになったとき話し合いで決めろって言ったら
勉強の得意な子が有利になる
体育が得意な人が勝つには暴力しかないんや
199:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>193
なるほどな分かりやすいわ
野蛮な人間って〇した方が良いんじゃないか?
197:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
事なかれ主義が多数の日本に
少数の外国人観光客や移民がきただけで
治安が悪化して日本崩壊しかかってるじゃん
事なかれ主義が多数派でも少数の好き勝手やる奴がいたら終わり
198:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
イッチ天才か
206:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
漫画だとたまにあるよな
戦争は良くないから同じ過ちを繰り返さないようにビーダマンで交渉を決めるみたいな
207:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
プーチン「ウクライナ人は土地を奪った野蛮人だから殺そう」
イッチの主張に置いて正義やね
208:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
まず何の権限があって戦争の終了を強制するねん
211:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
やっぱりクーデター期待するしか無いんか
日本みたいに島国やないからトラブル多そうやし他の国って大変そうやね
215:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
学んだ知識ひけらかすのはええんやけどあんまりし過ぎると自語りと一緒やからそこそこに控えて欲c
217:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
野蛮な人以外もっていうけど例えばロシア軍が野蛮だとして
ロシア国民はプーチンに投票して支持してロシア軍を税金払って維持してるわけよ
野蛮なやつらをのさばらせてる以上消極的でも賛成してる仲間なのよ
219:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>217
途中から狂ったらね…
あと不正疑惑あるとか聞いたけど
226:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
プーチンだろうとなかろうと
戦争起こしてたやろ
国民は戦争望んでる
だって戦争すると景気良くなるんだもん
日本だって朝鮮戦争ですごい儲かったんやで
234:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
でも戦争で大勢(30代~の男)が大量に死んだら
介護の問題とか諸々が全部片付くんやで?
239:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>234
老人を積極的に徴兵した方がええよな
241:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>234
人の命が失われることの方が大問題や
自分が生き残る保証はないし
242:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
>>234
日本人「若者だけ特攻しろ年寄りは後ろで指揮するわ」←また戦争してもコレやろ
248:なんJゴッドがお送りします2025/06/09(月)
平和思考の負け犬の国には”戦う”という行為が分からないんよ
何故なら”戦う”事を放棄した国だから
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749433295