
1:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
容量はそら同じやろけど
2:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
速度
3:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
中身の質というか違いが知りたい
4:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
東京ドームと西武ドームくらい違う
5:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
まあいいじゃんそういうの
7:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
耐久性
8:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
アクセス方法が違う
9:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
ペットボトルの1リットルとビンの1リットルとの差を知りたい
って言われたらどう答えるんや?
10:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
SSDをケース付きのmicroSDカードくらいにしか思ってなかった
11:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
アリエクでよく安売りしてる
12:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
SDカードてめちゃくちゃ遅いやろ
OS入れたら使いもんにならんで
13:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
1TBのSDカードとか、技術的に可能なん?
15:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>13
一応もう2テラまである
19:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
>>13
2019年にSanDiskが1TBのSDカードを初めて出した
14:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
ふーん俺は石板にbase64で掘ってるけど
16:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
1リットルの瓶と、1リットル入るバケツの違いみたいなもん
17:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
値段
18:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
あと普通のやつとスティックの違いも気になる
20:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
SSDは電気で記憶してるけどSDカードは何で記憶してんの?磁石?
23:なんJゴッドがお送りします2025/07/09(水)
Microsdは端子部錆びたら終わり😭
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1752023920