1:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
いまだに使ってたら死ぬほど恥ずかしいからな
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ガキかババアのイメージ
どっちにしろダサい
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
イッチ「タッチ決済で」(おもむろにPayPayカードをかざす)
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
visaデビットでドヤってそう
5:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ヤフオクする時のためだけにpaypay使ってるわ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
d払い現役なんやが
最近はペイディ伸び率が高いけ
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
チーズランドでは知らんが食堂の自販機はPayPayで買ってるやつ多いわ
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
最近Suicaしか使ってない
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
じゃあ何を使えばええんや?
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
楽天ペイ
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
QR決済に一族が虐殺されたんやね
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
まだ現金のほうがマシ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
PayPayもタッチ決済できたらなあ
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
dは期間限定ポイント消化用やろ
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
田舎の個人のお店でQRコード書いてあるポップみたいなのしかないときは使ってる
大体PayPayか現金しか使えないし
16:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
アホみたいにポイント運用で増えてるけどあかんのか?
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ペイペイはヤフショ改悪で結構オワ感
18:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
普通、ぶつぶつ交換だよね
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
クレジットカード、電子決済、現金を使ってるやつは見下してるわ
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ある神社に行ったらお守りやら買うのにバーコード決済使えてへ~て思ったけどいっそお賽銭箱でもピッとできればいいのにと思ったけどそれはダメらしいな
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
↑頭悪そうな文やな
悪いけど実際
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739899672