0001:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
たまにはしてみろ
汚すぎて飛ぶぞ
0002:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
ワカメが剥がれ落ちるで
0003:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
>>2
ワカメすげーよな
やっぱ年一ぐらいでせなあかんなこれ
0004:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
ワイのとこ穴無し洗濯槽やからその楽しみが無いんや
0017:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
>>4
穴無し洗濯機は地雷やな
清掃業者の動画見たら絶望するぞ
穴無しと言ってるけど本当にバケツ状で穴が中ったら排水できないから
実際は下側に穴があるしバケツの上からも遠心力で水を外に出してる
下の穴の先は分解したらカビだらけ
上から出た水も金属バケツの外側のプラの壁がカビだらけ
風が通らず洗浄もしにくい場所だから普通の洗濯機より酷かったりもする
0005:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
月一でやってるわ
0006:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
>>5
そこまでまめにやってるとみるみる汚れてく水を眺める楽しみがなくなっちゃうな
0007:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
年一で充分やろ
0008:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
あの汚れ初めて見た時ポケットに黒い耐水紙入れたまま洗っちゃったのかと思ったわ
0009:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
>>8
正体はカビとかの塊やろ?
0010:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
柔軟剤使うなら半年に1度はやっとけ
0013:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
どいつもこいつもワカメ出るワカメ出る言うから期待して酸素系漂白剤二袋でやったけど出んかったわ
洗濯機についてる掃除モードって割と優秀なんやな
0019:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
>>13
酸素系はあんま効かないな
特にカビ対策も含めて塩素系で強力にいかんと綺麗にならん
0014:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
酸素系→塩素系の強力リレーやぞ
但しまぜるな危険や
0021:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
>>14
これがええよな
排水通るトラップまでピカピカになってビビるで
0022:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
>>14
それ意味あるんか?
万一酸素系漂白剤の溶け残りが残ってたら大惨事になるだけな気がするけど
0015:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
ワイは分解して清掃して以降汚れの原因である柔軟剤の使用を止めた
0016:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
これ使ったけどなんも出なかったわ
使い終わったら蓋空けてるからなんかな?
0018:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
2カ月単位でしてるわ 買い換えたばかりやからな
大した金もかからんし毎月でもええかなとすら思ってる
0020:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
もちろんやってる洗濯物臭くなるからな
0023:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
紀陽除虫菊 洗濯槽クリーナー
これ最強
0026:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
新しく買ったやつはキレイなままにしたいから月1でやっとるで
毎回使った後は洗剤の投入口やゴミ取りネットも外して少しでも乾燥させとる
0027:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
塩素系がええよな?
ただこれ匂いがきついな
0030:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
酸素系と塩素系を両方同時に入れてみ?相乗効果でスゲー汚れ落ちるで
まじオススメ
0031:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
防水パンの掃除もしとるか?
洗濯機の脚を底上げさせないとめんどうやな
0033:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
2ヶ月にいっぺんぐらいやってるけどドラム式だから「こんなにいっぱい汚れ出てきた!」というのを見ることができなくて面白くない
前に何年も掃除してなかった縦型洗濯機洗ったときはものすごい量の汚れが浮いてきて楽しかった
0034:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
>>33
排水のトラップ部分で見れるやん
0035:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
マイクロバブルで汚れ残りゼロ
洗濯物の汚れ落ちは変わらねぇけど
0036:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
乾燥機能たまに使うとワカメが取れてビビるわ
0037:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
やってるけどワカメなんて取れんわ
お前らどんだけ不潔やねん
0038:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
月1でやれって書かれてるでしょ
0041:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
もうわかめが出た洗濯機はおわってんのよ
全部はがれるわけじゃないから常にカビが付着した状態で洗濯が終わる
0042:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
Panasonicの専用クリーナーめっちゃ効くな
量販店のとは段違いや
0043:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
洗濯終わった後は蓋あけとけよ
0044:なんJゴッドがお送りします2023/11/07(火)
塩素と酸素の使い分けがわからん
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699341554