お前らはゲーム二週目するか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ワイは気に入ったのだけ


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
レースゲームだとする


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>2
それストーリあんの


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
出来れば名前も教えて
面白そうなゲーム探してるんで


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
スパロボ全般



7:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>5
まだあるんかあれ


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ポケモンとかならするわ



8:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>6
育成ダルそうだけど対戦はせんの?


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
すぐ二週目したら飽きちゃうかもしれんから時間置いてやりたくなったら二週目するで🤗


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>9
ああ 時間置かんと流石に使えるけど
その間にやる気なくなるよね


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
2周目以降じゃないとベストエンド見れないやつとか


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>10
分岐はセーブしてロードしたりして見るな

ホンマに二週目以降じゃないとあかんのはダルイ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
一周目でめちゃくちゃやりこむから絶対やらない
だから「二週目で新要素」とかあるゲームは大嫌い


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>11
ペルソナ…



12:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ピクミン2は5周くらいやってる

RTA見るとやりたくなる


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>12
んな面白いかあれ


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ペルソナ5は何週もするって言われてるけどワイは1週目でお腹いっぱい


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>15
5やったことないけど面白いんか
完全版商法で炎上してた気がするが


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
昔好きだった作品って数年おきにやりたくなって周回したりしない?


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
そういやラストオブアスは何周もしてるわ

ストーリーが良いと周回するかもしれん


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
2週目限定のキャラとかおるならやる


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>30
なんだそのゲーム


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
昔のシューティングは二週目になるとすごい高難易度になってだな…


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>33
シューティングゲーの2周目は勝手に始まるし話が違うやろ


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
初代テリワンは3週は余裕で出来そう



42:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
てかペルソナってゲーム自体よく飽きないな
あれダンジョン辛いだろ
メガテンはやってないから知らんけど 何かやってみたい気持ちある



50:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>42
辛いのは3だけやろ
4はつまらんが話ごとに分かれてるからすぐ終わる
5はデザイン以外劣化ゼルダ



43:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
そういやP3Rのエリザベス倒してなかった


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>43
メギドラオンでございます


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
洞窟物語は70周はした


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
あれだろ
メガテンってペルソナと割と似てるんだろ
ペルソナのキャラとか出てたり 初代からやらんと話わからん?


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
とにかくペルソナ5って映像スタイリッシュすぎてしびれる
ちな高巻杏が好きなんやが最初の登場ムービーが全盛期で哀しい


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
アクションは全クリ後も割とNEWGAMEで周回するわ

コマンドRPGはかったるくて無理


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
アクションなら


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
絶対に一度で全部見れないパワポケとかは何週って言うんかな


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ペルソナ5初めてやったとき母親と同じ名前の娘が出たと思ったらレ○プされて自殺未遂したときは思考停止したわね


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>60
一応貫通まではされてないぞ


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
同じゲームを何周もして毎回同じところで泣くワイはハッタショなのか…?


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>61
それは間違いなく名作やろなぁ


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
グラディウス5の255周目の動画おもろいで

絶対自分でやろうとは思わんけど


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>62
あれシューティングやろ
シューティングってやる人凄い集中力あって驚きやわ


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
エンディング後ワイ「よっしゃ!最高難易度解放されたし2周目や!」
2周目プロローグワイ「なんか飽きたな…」


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>63
それはわかる


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
回収要素あるならやる おなじストーリー繰り返すだけなら無理


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ピザタワーしか2週目したことない


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
メガテンしたいんだけど
どれからしたらいいのかさっぱりやでホンマ


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
メガテンif


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
さすがにソフト買えるお金はあるから出せるけど特にPS5ソフトってなんかどんなゲームか分からんよね

未だにグラセフとか龍が如くとかよくわからん



82:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
予想
p6は主人公がヤクザの娘でファンから「綺麗な龍が如く」って呼ばれるようになる



83:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>82
まあ学生なのは確定やろね


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
強くてニューゲームが面白いやつならやるな

ペルソナとか


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
カモシダの玉座金ピカな上に後ろから見たら左右にデッカい球体が付いてんだよな
マジでキショいわ


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
気に入ったゲームは無限にニューゲームし続けるぞ


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
面白そうなゲーム見つけたと思ったらそれがシリーズだったりね
FCとか持ってねえよ


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
この前初めて2周目やったわ
楽しかった


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ノベルゲーやと伏線とか見返したくなるし何周かはするわね


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>99
ノベルはボタンポチポチがな


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
おっさんになってからは無い


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ニーアとかDODは全エンディング見たいから頑張ったわ

DOD3の音ゲーは挫折したけど


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>105
DO3の音ゲーってあの動画に結構あるあの変なタイミングに合わせてボタン押すやつ?


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>105
DODの音ゲーは超絶プレイがニコニコに上げられててぶったまげた思い出


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ゲームはダウンロードもいいけどやっぱパッケージに限るよね


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>112
昔はそう思ってたけど
説明書がぺらっぺらになってからはその思考も消滅した


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
サウンドノベルならかまいたちかなぁ

ホントに怖かったし


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
1は15時間くらいで終わったけどあれぐらいで如くシリーズは終わらせれるんか?
ワイはメインストーリーを突っ走ったけど


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
あれぐらいのアクションならワイは好きよ
1やったけどストーリーもええけどアクション面もよかった


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
このゲームおもしれー、周回しまくろ!って思いながらプレイしてろくにクリアしてないゲームが山ほどある


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
折角今セールしてるし0やろっかな
1846円だとよ


126:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>124
ぶっちゃけ、あのゲームならフルプライスでもええ
めちゃくちゃお得やわ


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
例でいえば
騙され秋元くんと昔版いただき女子の美月ちゃんイベントとかかな


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
ワイは最近ペーパーマリオRPGをストーリークリアしたけど23日にリメイク出るからそっちもまた通してやるわ



130:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>127
>>128
マリオってあのぴょんぴょん跳ねてステージ進む奴?

それともカートの方?


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
リメイク版マリオRPGも良かった

グラとかBGMに磨きがかってた


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>128
そっちも買ってあるから今度遊ぶ


134:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
>>128
裏ボスの曲かっこよくなっててビビった


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
マリオシリーズって初代で完成されてるからすごい
マリオ64もマリオストーリーも



138:なんJゴッドがお送りします2024/05/18(土)
やっぱBGM重要よな
ペーパーマリオRPGもリメイクだと例えば地下神殿は下の階に向かうほどBGMの楽器が増えてどんどん神秘的になったりするみたいで細かい

ゲームのサウンドギャラリーかYouTubeで全部通して聴くの楽しみ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716042364
未分類
なんJゴッド