お前らって、ミニ四駆買ったときトルクチューンモーター選んでそうだよな

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
小さい頃から逆張り人生


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
結局モーターのスペックが全てなんだっけ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>2
電池だよ
変な充電機でぶっ壊れる限界まで充電した電池で走らせる
倍くらい違う


0130:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>2
単純な速さで言えばモーターと電池やけど
大会レベルでいうとコースアウトしないセッティングのチキンレースみたいなもんやろ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ワイはアトミックチューン


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
トルクのが早いからな


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
タミヤ製以外のモーター使ってるやつ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
今やってみると素組みだとトルクチューンでもコースアウトするわ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
黒いやつ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
レブチューンモーターってゴミだぞ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ミニ四駆くらいだと直線でもレブよりトルクのが速いって詐欺だろ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ハイパーダッシュでしょ


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ハイパーダッシュモーターだろ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ウルトラダッシュや


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ワンウェイホイールって効果あるん?


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>16
あるかもだがパーツ多くて重いし
足回りが重いって致命的よな
そもそもカーブで早いってデメリットだし


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
烈兄貴が好きだったし…


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
黒いのがカッコいいよね


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
プラズマダッシュ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
逆張りちゃうで



0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
白虎だの雷獣だの雷神だのよくわからんメーカーの漢字のモーターだろ!


0022:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
プラズマ持ってる奴が羨ましかった


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
初期トルクチューンが最速


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
レブチューンってノーマルに毛が生えた程度やろ


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
トルク以外が逆やろ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
とりあえずニカド電池が最強


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
グランプリとかで不正改造ってわかるの?


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
豪のマシンが一番速いから


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
なんG民はあっくん枠だから白のノーマルモーター載せて走らせてるよ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
当たりモーター引くまで買う


0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ウルトラダッシュモーターが好き
理由はわからんがなんか好き


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ビッグモーター


0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
トルクチューンなんか
まだ売ってなかったぞ


0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
マッハダッシュや


0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
レブチューン使ってるやつはにわかハイパーミニ使ってるやつがいけ好かない逆張り野郎


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
1番好きなのはスプリングダッシュ


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
さんざん公式でタイヤのグリップ高めろ言うてたのに実際はグリップ効きすぎてたのクソ


0046:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
やっぱり四駆超神よな!


0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
スプリントや



0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
今思うと高い趣味だったな
近所の模型屋外にコースがあって頻繁にコースアウトして車にひかれたりで壊れたやつおったわ🥺


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
クリアするのめっちゃ難しいSFCのゲームすこ


0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>49
シャイスコすこ
チート使わんと絶対詰むけど


0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
レブチューンよりトルクチューンがいいって共通認識だったな


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ミニ四駆のモーターって20年くらい付けたままなんやけど外した方が安全?


0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ミニ四駆はダウンフォースが大切なんや


0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>53
土屋とかいうダウンフォース厨


0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ゴールドチューン憧れたわ
当時は改造モーターだと思わんかった


0055:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
マンタレイJr.は傑作


0059:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
親に踏まれて鬼キャン・シャコタンになったンゴw


0060:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
なんか漢字が書いてあるやつ


0061:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
コース走るんならトルクチューンだろにわか


0063:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
プラズマ従兄弟から貰って使ってたけどめっちゃ速かったな


0065:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
雷神とか高rpmが売りのモーターってすぐに焼き切れるよな


0069:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>65
シャーシ溶けるよな


0067:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
闘魂モーターだよ


0071:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
非公式モーター使って馬鹿みたいな速度出したせいで
ミニ四駆をコースから吹っ飛ばしてたあっくんみたいなやつクラスに1人はいたよな


0073:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
この間のネオトライダガーカーボンスペシャル買えた?


0084:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>73
バイヤーに先越された



0074:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ハイパーミニって無かったっけ


0077:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ミニ四駆みたいな大きさで空力とか誤差ちゃうんか?


0079:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
アバンテの1/10RCクソカッコいいな


0080:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ミニ四駆って今漫画やってるんか


0081:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
バックブレイダー1番かっこええよな


0083:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
肉抜きし過ぎたシャーシで走らせたら1周も出来ずに車体が粉々に吹き飛んだのはいい思い出


0085:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ミニ四駆って金属のクネクネした板をはめるときに曲げてしまって終わるよな


0086:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
なぜバレた


0087:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
トルクチューンとフロントシャーシに惹かれるよな


0088:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
大会とか出てへんかったから変なモーターつこうてたわ


0089:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
電池ってそんなに差が出るん?
同じモーターなら、って前提やなくて?


0093:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>89
全然ちゃうで


0091:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
今のチューン系モーターならトルク一択な模様


0092:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
トルクじゃないと完走すらできんやろ今のコース


0094:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
今やトルク一択なので


0095:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
むしろハイパーダッシュしか思い出せんのやが


0096:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ハイパーミニでしょ


0100:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ミニ四駆ってめちゃくちゃいい趣味なのにコースの置き場がないし邪魔っていう1番アカンデメリットあるよな


0104:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
>>100
普通道路の溝走らせて行方不明にするよね?



0102:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
当たり前やろw
クルマなんか最大パワーがすべてやから!


0103:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
プラズマダッシュ使うとパーツ溶けない?


0105:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
壁に当たったら止まる公式のモーターなかったっけ?


0107:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
赤いモーター好きやった
スーパーダッシュやったか?


0108:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ハイパーミニモーター使ってたやついるの?


0109:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
紫かオレンジしかしらん


0110:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ホワイトシャーシ持っとった奴は一目置かれてたよな


0111:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ワイのアストロブーメランの金メッキボディ、あっくんに破壊される


0112:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
サムライ
ニンジャ


0113:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
どのマシンもバンパーバキバキやったよな


0114:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
四駆竜が憧れやった49000回転やったか
お前らおっさんすぎやろ


0115:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
タミヤ製じゃない謎のモーター


0116:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
レイスティンガーの先っちょに針つけたら母ちゃんに怒られた


0118:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
メッキボディ応募者全員プレゼント!(切手買って同封しろよ)


0119:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
コース側でミニ四駆と一緒に走ってたよな


0120:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
伝説のメカニックマンとかいう奴のせいでワイのシャイニングスコーピオンが完成しなかった


0121:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
実車の場合、高速旋回時にタイヤのグリップが足りなくなるからダウンフォースを使う必要があるけど、ミニ四駆の場合って常にタイヤのグリップの方が上やからダウンフォースって必要無くね?と思ってた


0122:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ダッシュ四駆郎のマネしようとして追いつけなくて側溝に落とす


0123:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
シャーシのフロントがどんどんボロボロになってたな


0124:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
応募者全員サービスのメタルブロッケンGカッコよかったわ


0125:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
珍しくマッマがモーター買ってくれるつって無知で1分しか保たないモーター買ってくれたんやがその日友達と一緒にコースで走らせようとしたらその新品のモーター消えてたわ
友達二人に聞いても知らんて言って当時喪失感だけ残って謎だったが今思えば笑い話


0126:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
モンスターっていう紫色の社外モーターあったと思うんやがわかる人おる?


0127:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
レブチューンモーターだった


0133:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
フルカウル世代のお子様だらけで草
ブーメラン ホライゾンの第1世代とかはおらんか



0134:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
レブチューンを最大限発揮させるテクニシャン


0135:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ルール無用JCJC先駆者面白かったのにニコニコ公式が出張ってきて文字通りなんでも有りになってから見なくなったわ


0136:なんJゴッドがお送りします2023/09/07(木)
ひどい誹謗中傷だよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694058960
未分類
なんJゴッド