おばあちゃん、病院の駐車場に孫を放置して死亡させる

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
日午後5時45分頃、岡山県津山市の病院の駐車場で、「男児が車内でぐったりしている」と近くの男性が119番。
救急隊員が駆け付けたが、男児の死亡が確認された。
県警によると、車は男児の祖母(50歳代)が駐車場に止めたという。県警は男児が長時間、車内に置き去りにされた可能性があるとみて、祖母から事情を聞いている。


0002:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24959397/
岡山の病院駐車場に止められた車の中で男児死亡…長時間置き去りか


0003:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
免許の代わりに孫返納してて草


0005:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
岡山県津山市内の駐車場で9日夕、50代女性が止めていた車の中で孫の2歳男児がぐったりしているのが見つかり、その後、死亡が確認されたことが関係者への取材で分かった。車内に長時間置き去りにされていた可能性があり、岡山県警が過失致死容疑などを視野に女性から事情を聴くとともに、詳しい死因を調べる。
関係者によると、女性は9日朝、娘から保育施設に男児を送るよう依頼され、車に乗せたが、保育施設に送り届けないまま勤務先に出勤。退勤時に男児が車内にいたことが分かった。女性は「孫を乗せていることを失念してしまっていた」と話しているという。
9日の津山市の最高気温は31・7度だった。
別ソース


0056:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>5
えぇ…


0136:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>5
ほぼ認知症やん
こんな婆に子供預けた娘も悪いわ


0138:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>5
退勤時にぐったりしてる孫見てどんな気持ちだったんだろ


0174:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>5
2年くらい前にもこんな事件あったな
あれは父親だった気がする


0006:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
50でもうボケるのか


0042:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>6
昨年上の子保育園に送って下の子車に置いたまま自宅でリモートワークしとったパッパは30代やったで
目の前の事考えてすっぽ抜けるのは人間あるあるやが命が絡むと悲しいな


0007:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
忘れてたならしゃーない部分もある
遊んでて置き去りとかなら頭おかしいとなるけど


0008:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
岡山の県北やんけ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
これ半分連絡しなかった保育園が悪いんちゃうか


0010:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
こういうのってやっぱ娘から絶縁されるんかな


0011:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
他人の子供やからええやろとか思ってたんやろ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
50歳で孫…
ヤンキー家系やろなあ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>12
ガイジ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>12
計算もできないお前がガイジやろ


0020:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>12
2代続けて24歳で産んでたと考えると別におかしくないやろ


0029:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>12
君の母ちゃん一体いくつなんや



0064:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>12
お前のかーちゃん泣いてるよ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
孫とかどうでもよかったんやろ
かわいそうやね


0014:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
ヒヤリハットやん


0016:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
これ結構人間ならやらかしそうなエラーだわ


0017:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
看護師ってこと?


0019:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
孫ガチャ引き直そうとしたんや


0021:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
田舎やしまた産めばええやろって感じかな


0023:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
この婆さん普段から頭使わず生きてきたんだろうな


0024:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
後ろにチャイルドつけて乗せてたんかな
見つけた時血の気引いたろうな


0025:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>24
見つけたのは他人や


0026:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
こういうの前にもなかったっけ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
男児なら残等


0028:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
悲しいなあ😭今後の子供夫婦との関係考えるといたたまれないね


0030:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
今の車大体スモークガラスで中見にくいのによく見つけたな


0031:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
同じように父親が降ろすの忘れて仕事場の駐車場に置き去りにしたことが前にあったな


0032:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
2歳でもうよそに預けるって今時普通なんやろか


0034:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>32
祖父母なら普通やろ
なんなら同居してんのかもしれんし


0036:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>32
両親共働きで近くに実家があったらこうなるやろ


0033:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
忘れてたて



0035:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
娘の母親か
こういうのって離婚ある?


0041:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>35
親が原因なら絶縁はしても離婚はないんちゃうか娘が親を擁護しだしたら旦那は愛想つかすかもしれんが


0037:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
まごころ荘


0038:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
朝は体が自分の職場に行くようになってる


0039:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
こんな祖母おったら遅かれ早かれやな


0040:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
これ病院の中に知らせに行った方が早くない


0044:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
祖母ガチャ失敗やね


0045:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
50代まで生きても1日で人生が終わる
孫は3年も生きられない
やっちゃいけないミスをする人間は出てくるから置き去り防止装置必須やね


0049:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>45
せやね
人間ミスは誰にもあるから幼稚園バス含めてシステムでなんとかでけるのがええな


0047:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
車内に人が残ってたらブザーが鳴るとかできないんかね
防犯にもなるし


0059:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>47
今でもすぐでけそうなのが離れた段階で探知するairtag系の方式やね

チャイルドシート重さ探知の方が誤探知はなさそうやが費用開発面でかさみそうや


0048:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
これええよな、これで殺せば事故になるんやろ?


0050:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
娘若いしまだ次があるやろ


0051:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
なんでこういうバカ減らないんや


0060:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>51
詐欺に引っかかる奴も川で流される奴も
確率的に一定数は必ず現れるってことや


0052:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
2歳まで育てたら出産費用含めてまあまあの中古軽自動車くらい金かかってるやろし割り切れんやろな


0053:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
寝てるから起こすのかわいそうやなすぐ戻るからいっかの精神やろ


0054:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
嫁の親なのか
旦那の親なのかめっちゃ気になる


0057:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
今後の生活地獄やろな



0068:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>57
娘とはもう絶縁だろうしな


0066:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
寝たきりの100代女性に性的暴行 79歳男を不同意性交容疑で逮捕「間違いない」女性は直後に死亡


0069:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
座席の重量センサーはもうついてるんだよなあ
置き去り防止用ちゃうけど


0070:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
これ系の事故毎年起きるよな


0075:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
ババアに任す場合は
絶対確認取らなあかん
常識やんか


0077:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
2歳ってうるさそうな気するけど職場に向かう間で気づかんのけ?


0107:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>77
この世すべての2才児が騒がしいわけないやろ


0080:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
別居で働いてる祖母に保育園送らせてるのがわからんわ


0081:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
ワイの母と姉の子が同じくらいやからマジでこの手のニュース笑えん
高齢者の事故のニュース見ても地元の両親が心配になる
お前ら気軽に高齢者批判するけどそんな感情は無いんか


0115:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>81
こんなミスする限界状態の親に預けるのもまたミス
孫が可愛くて生活の中心という状態ならこういうミスは起きない


0121:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>81
これ批判しないで放置しても人死ぬのが増えるだけやろ
あかんことはあかん


0126:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>81
あのさあ50歳は高齢者じゃないんだが


0083:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
まあ誰でもやりうることや


0085:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
前も夫が幼稚園送り届け忘れて死なせたとかあったよな
案外子供って忘れるもんなんか


0090:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>85
朝は忙しいからな


0106:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>85
こないだのコストコ放置もそうやけどルーチンにイレギュラーあるとミスおきやすいやろな


0087:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
自動通報機能つけたエアタグつけたらどうなんだ?
エアタグチェック自体を忘れても急変時に自動通報できる


0089:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
はぁ親ガチャ失敗


0091:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
保育施設は確認してくれんのか



0092:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
こういうの、やらかしたのが母親やと不思議と擁護されるよな


0108:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>92
そうか?母親が目を離した隙に、は擁護されると思う
子供は2秒目を離したらどっか行くから
でも送り忘れは普段やらない人がやるから起こる事件で母親がやらかすことはまずないと思う
母親がやったらはあ?となって叩かれるかも


0093:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
アメリカみたいに後部座席子供置き去りにしたらブザーなるの義務化しようや


0095:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
たまに姉ちゃんの子供見ててくれって頼まれるがホント嫌だわとにかく目の入る位置に置いとる


0096:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
子供にGPSつけておくしかないな
それか「送り届けたらLINE送って」と娘が頼んでおくとか
保育園は忙しすぎて欠席の子に構ってくれないこともある


0097:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
その車乗り続けるんやろか?
いらんなら譲ってくれへんかな?


0098:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
やっぱ慣れって怖いな


0099:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
なぜ忘れるんだい?
彼のあんよはとても上手だよ


0100:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
余計なセンサーは沢山つけるのに
飲酒センサーロックとか子供置き去り感知とか搭載しない自動車会社ってアホなん?


0112:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>100
センサー故障で検知できずに子供死亡
ってことが起こり得るからやりたがらないのかも
あくまでサポートなのできちんと目視してくださいとマニュアルに書いてもダメなんかな


0101:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
保育園は来てなかったら親に連絡しないんかね


0102:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
今まで人生で一度もミスをしたことのない人間だけが
このお婆ちゃんに石を投げてもいい


0104:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
こういう事件の後って一家離散するのかな


0130:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>104
子供の数次第や、3人くらいいればまあしゃーないで済む、高齢の末苦労して産んだ一人っ子だと間違いなく離散や


0110:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
葬式地獄やん


0113:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
ファッキューバッバw


0114:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
置き去り感知とバック入れた時に前のモニター光らせる仕掛けを車につけてほしいよな


0116:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
他人の子供ってほんと嫌だわ
兄弟の子供すら預かりたくない


0117:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
通報したのすら自分じゃないって終わってるわ



0118:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
そこそこ死んでるのに未だに車にそういう機能つかないな


0122:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
縁切られるよなこれ
一人娘やったら孤独死やん


0124:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
親がやらかすより祖父母がやらかす方が悲惨度高いよな


0127:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
これはシンプルにハッタショのまま50代になっただけやな


0128:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
忘れちゃうことってあるよね


0132:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
ウチの会社にも恐ろしく仕事の抜けるおっさん居るわ
🧠の処理能力に限界来ると抜けて行くんやろな


0133:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
すぐ勤務先の病院駆け込んだ方が早いやろ


0139:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
声出し確認、よしっ!


0140:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
保育施設も今日は~君来てないですねとか連絡せんかったんやろか


0147:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>140
幼稚園ならともかく保育施設やったら確認せんところ普通にあるで
(あ、今日は親が面倒見れる日なんやな)で終わりや


0154:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
しゃーない、今度は気を付けよう


0155:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
自分のミスならともかく、自分が信じて託した親のミスで子が死ぬとかどんな気持ちになるか想像つかへんな


0156:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
孫居るとお年玉とかプレゼントとか金かかるなあ…せや!


0158:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
この家今どんな空気なんかめっちゃ見たいわ


0161:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
朝から働いてたとすると8時間放置されてたんか
助からんやろなあ


0162:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
ワイの世界ランクが1上がったわ


0163:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
こういう見過ごしってワゴンとかのデカい車なんか?
軽自動車の狭いスペースで気づかないってありえないよな?


0164:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
チャイルドシートに警告機能ぐらい簡単につけれないんかな


0165:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
50代って森高千里ぐらいやん
そんなにボケるか?



0168:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>165
ボケというか普段から注意力散漫な人おるやろ


0166:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
まあゆーて若くてもど忘れってあるからな
ワイだってスーパーで買ったトイレットペーパーとかティッシュペーパー置き忘れたことあるし

それがたまたま子どもだったパターンだったのが不幸やね


0173:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
>>166
お前に素質があるだけで普通はそんなこと忘れんぞ


0169:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
ボケてるとかいうけど
財布忘れたりスマホ忘れたりするやろ
それが人間で起きただけや


0170:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
ADHDって周りを不幸にするよな
本人だけが苦しめよ


0171:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
まあワイも特売アイス大量買いして
そのまま車内に放置して泣いたことあるわ
マジで悲しかった…


0175:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
近所で草


0176:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
この家族の今後考えるといたたまれないな


0178:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
ワイも車内に財布忘れるぐらいちょこちょこやるから気をつけんと怖いな


0179:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
まぁワイも醤油買わんとって思って出かけて、色々買ってたら肝心の醤油の買い忘れたとかたまにあるからしゃーない


0180:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
これは園の方にも飛び火しそうやな


0182:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
50代なのにこの判断はヤバいやろ


0183:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
安いスマートウォッチやけどスマホ探せるようになったのめっちゃ便利やわ

使った事ないが財布にエアタグもどきも付けとるわ
火付けっぱなしもないがSIセンサーと時間経過で勝手に消えるし
こんな感じでうっかりミスを気軽にカバーでけるとええんやけどな


0188:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
おくやみ欄に名前ないやん
流石に司法解剖とかするから明日かな?


0190:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
ボケすぎやろ
なーんにも考えないで生きてるんやろな


0191:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
しゃーないお前が産んで切り替えていけ


0192:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
津山って定期的にやべぇ事件起こるよな


0193:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
努力不足
自己責任


0194:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
なんかの意識づけで簡単に克服できそうな気がする


0195:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
正直しゃーないと思う
こういう事件に寛容になたなあかんやろ
わざとじゃ無いのにさ


0197:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
悪魔やん


0198:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
娘との関係がどうなるか気になる


0199:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
柴田さん逮捕されてて草


0201:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
赤ちゃん苦しかっただろうな


0203:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
今NHKでやってたけど今月から送迎始めたばかりか


0204:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
女ってこういうもんだよな
基本的に知能が低いんだよ


0207:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
陽翔くんかわいそう


0208:なんJゴッドがお送りします2023/09/10(日)
車内温度が25以上に上がらないよう常時冷房稼働機能つければええのに
人がいると検知したら稼働するとかでもええし
莫大なコストがかかるだろうが人1人の命と比べれば惜しむ理由なんてないやろ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694310620
未分類
なんJゴッド