いまクワガタ探してるがどんな”所”にいるんや

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
おしえて


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
木におるで


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
もっと具体的に


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
クヌギの木


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
漁港の常夜灯の下


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
オオクワガタか?
そうなってくると一筋縄ではいかないぞ


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
アカマツの根本を探せ


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
義理ファ鋸母型や


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
なんやそれ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
昔ビデオやのライトに集まるクワガタ捕まえてた
今思うとメス多かったからクワガタか怪しいけど


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
黒光りしてるやけに素早いクワガタじゃないだろうな?


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
すまんみすったギラファノコギリクワガタや


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
あんな”所”にいるんやで


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
蛾しかおらん
腹立ってきた


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
昼間でも広葉樹の木の洞とかにおるけど見つけるのめっちゃムズい
しかも捕まえようとするとあの平べったい体でさらに奥に隠れるから一瞬で捕まえなアカン


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>18
根本掘る


0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
クワはまじでわからんな
いやいるんだけど


0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
針葉樹はあんまりなんや?虫さん的に


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
まじでみつけたいんや
知恵かしえくれ


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
走光性やし白い布にライト当ててたら来るやろ


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
自販機の光に寄ってくる


0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
樹液のところか電灯ならどっちいる可能性高い?


0029:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
クヌギとコナラ探そう



0030:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
流石に手ぶらじゃ変えられないやで。クワ


0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
じいちゃんばあちゃんちど田舎すぎて玄関の壁にクワガタ張り付いてたわ


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
オウゴンオニクワガタ狙いに切り替えていけ


0034:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ポケモン作ったやつが

夜中にしかいなくて
日が明けたら取れなくなるから
図書館でいろいろしらべて
森の中に木を置いてその下にクワガタが寝るようにしたって
どっかでみたよ


0036:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
コクワとか普通に樹にとまってるやん


0037:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ちな、俺もこの人と同行してるンゴ


0041:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
>>37
何県?都内と地方じゃ話変わるやん
あとクワガタは生息する標高があるぞ


0038:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ストッキングにワインにつけたバナナをいれるんじゃなかったけ?
エグいぐらいあつまるよ


0040:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
クヌギ蹴ると落ちてくる


0042:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
そういや昔近所の白熱灯がぜんぶLEDに変えられて虫来なくなったっていって虫取りジジイがLED灯ぶっ壊して逮捕されてたわ


0043:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
北海道や


0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
河原


0045:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
何クワガタがいいんや
マルバネクワガタ系なら都内でもそこらじゅうにいるしスジクワガタなんかなら時期絞って産地に行って1日探して見つかるかどうかレベルやぞ
種類によってピンキリや


0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
北海道にもクワガタおるんやな


0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
北海道とかクマ平気なんか?w


0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
木を蹴るのってクワガタ以外の毒虫がわらわら落ちてきそうで怖いわ


0049:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ミヤマクワガタに変えるわ


0050:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
一匹でいいから見つけたい


0051:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ワイはウミクワガタ捕まえたで


0052:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
やっぱりトラップとか仕掛けないときついんか


0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
北海道なら夜の山入るの怖いし公園とかやな


0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
環境違いすぎて見当つかんなw
近所は河原の柳が林立してるとこ探せばコクワノコギリは普通に見つかるわ


0055:なんJゴッドがお送りします2023/07/07(金)
ええのう
クワガタは大人になっても浪漫やな
飼育はする気せんけど


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1688731309
未分類