いまだに9対9のやきうオンラインゲームが出ない理由

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
サッカーはあるのに


0002:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ベンチで暇定期


0004:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>2
ボタン連打でバッター強化とかでええやん


0012:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>2
声援送って味方の能力アップとか逆にヤジで相手の能力ダウンとかやったら楽しいかも


0003:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ピッチャーぐらいやろ面白いの


0057:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>3
キャッチャーが1番面白いやろ
ピッチャーはキャッチャーの指示通り投げるだけやしわいがキャッチャーやれば全試合完封出来るわ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
レフト寝落ち定期


0006:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ファースト面倒すぎ定期


0007:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
やきうは打席回ってくるまで半分以上座ってるだけやからな
仮に4打席凡退やとあとは守ってるだけや
キャッチャーとか二遊間は忙しいけど外野とかは2時間の試合で参加してる時間実質30分以下やぞ
DHやと5分や


0008:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
DH暇定期


0009:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ピッチクロック導入しなかったせいで3時間くらいかかるゲーム出てきそう


0010:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ボール追いかけないトロールする奴出てくるから1対1がええ


0011:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
サッカーも大して需要無かったから廃止されたんやで


0013:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
カバークッソめんどくさそう


0014:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
俺はゲームですらライパチなのかってなりそう


0015:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
サッカーですら暇なのに


0019:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>15
全員ボールに群がったりすんの?


0016:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
三人称視点でやってみたいね


0017:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
守備位置で人気不人気偏りそう


0020:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
野球の神ゲー座礁で3対3ならできるぞ


0021:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
一人ヘタクソがいるだけで崩壊する模様



0024:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
1人ノイジーいたら狙い打ちで試合終わるもんな


0026:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
パワプロみたいにおもいっきり簡略化しとればええけどリアルになるほど難しいやろな


0027:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
打席回って来るまで何するんや ヤジでも飛ばすんか


0028:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
内野に下手くそ集まったら終わらなそう


0029:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ワイレフト、暇すぎて内野に遊びに行く


0030:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ちゃんとゲッツーとかの動きできるなら面白そうやな
わかってない人くると暴言も凄くなりそうやけどそれもまた面白そう


0031:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
絶対やりたくない
ネットゲーマー性格悪い奴多すぎや


0034:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
一人のプレイヤーが勝ち負けに干渉できる要素が少な過ぎるわ


0035:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
カバーの動きとか大半知らなそう


0037:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
lolみたいなキャラゲーにしよう


0038:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ピッチャーとキャッチーで喧嘩するやろどうせ


0039:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ちょっと面白そう


0040:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ピッチャーとか人気ポジションに集中してマッチングしなさそう


0058:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>40
そこは人狼みたいに欠けポジションなしでやったらええな


0041:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
そう考えると野球ってやっぱスポーツにしては動きなさすぎるな


0078:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>41
ありすぎるから無理


0043:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
パワプロのオンラインとか面白そうやけどね


0044:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
暇だからや


0045:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
野球ってリアルでも外野は暇だよな
草野球だとほとんどボール来ないし


0046:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
草野球やった方がええやろ



0047:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
外野楽しくなさそう


0048:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
リアルみたいにキャッチャー役がぶっ叩かれそう


0049:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
バックアップとかろくに出来なさそう


0050:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
あったけどみんな寝落ちするからゲームにならなかったらしい
旧なんJのレスで聞いたから本当かは知らないけど


0051:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ボイチャでヤジとばせる?🤤


0052:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
暇すぎて天鳳やりながらやってたらボール飛んでくるのな


0053:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
操作は多いのに守備機会はあんまりないライト不人気そう


0054:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
さすがに暇すぎるわ
チャットするしかないや?


0055:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
守備崩壊定期


0056:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
カジュアルなルールなら面白いと思うよ
現実のルールそのままじゃやってられん


0059:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
後ろの観客といきなり喋り出すとかできればやる


0060:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
DH辛い


0061:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ワイレフト落球する


0062:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
いちいちボールカバーとかすんのかな?


0063:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ワイ監督サインを無視した味方をキックして有能野良プレイヤーと入れ替え成功


0064:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
そう考えると野球ってスポーツというよりレジャーやな


0065:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ガイ試合ばっかになってまうやろな
見る分にはある意味おもろいかもしれん


0066:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
投手とDHはセットで操作やろ


0067:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
試合開始と終了でプレイヤーごっそり入れ替わってそう


0068:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
中日みたいに監督がゴミ箱を蹴飛ばすムーブがほしい



0069:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
キャッチャーだけ苦行だな
操作するってことは捕球と返球と盗塁阻止と牽制とサインを手動でやるってことやろ?
外野なんて立ってるだけで試合終わることもあるのに


0070:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
外野が寝落ちするから


0071:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
普通に考えてやるなら3vs3やろ
バッテリー内野外野を3人でローテとかやろ


0072:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ワンナウツのワンアウトルールの野球ゲーム作ってくれ


0073:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
野球って実際やるのはつまらないスポーツやからオンゲー化は無理やろ


0074:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ウイイレは全員プレイヤーに出来なかったっけ?

メインコンテンツに据えるのは無茶だけどおまけモードでパワプロにほしい


0076:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
審判やるの辛い


0077:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
キャッチャー操作とかストレスヤバそう


0079:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
nba2kの5v5はおもろいで
バンバンパス回るから


0081:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
外野引いたら罰ゲームやん


0082:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ピッチャー以外暇すぎる


0083:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ライトとキャッチャーが面倒や


0084:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
人狼みたいにランダムでポジション決まるようにすればええやろ


0085:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
外野でお散歩してる奴多そう


0086:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
サッカーあるんか?やってみたいんやが


0088:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
外野か下位打順引いたら切断するわ


0095:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>88
途中参加なかったら最終的に8人NPCのたいまんになってそう


0089:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
暇な時間長すぎや


0090:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
リアルでも投手以外動きがほぼない暇すぎるスポーツやのにゲームとかもうわけわからんやろ 娯楽やのに


0091:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
FPS視点になりそう



0092:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
この投手ガイジかよエラーしたろ
が増えて荒れそう


0093:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
キャッチャーって何したらいいの?


0094:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
何百回同じ話してんねん


0096:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
パワプロマイライフの守備すら球が飛んでこんと暇やのに


0097:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
やっぱ野球ってサッカーと比べて動きないな
スポーツというよりレジャーか


0098:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
欠陥競技だもんねw


0100:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ライト地味にクソめんどいやろ


0101:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
これ全部現実の野球にも当てはまるじゃん


0103:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>101
実際国内で一番稼げるから皆やってるだけで競技としてはあんま面白くないやろ


0104:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
パワプロのフィールドプレイみたいなのならカバーとかややこしいとこは自動でやってくれるしあの感じでええやろ


0105:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
各ポジションごとの第一視点でやれたら面白そう


0113:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>105
プレイヤーも観客も多視点変更くらいは欲しいな


0106:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
3人くらいならアリかも
打者は三等分、守備時は投手、捕手、守備をそれぞれ担当すればええ


0107:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ほぼベンチで座ってるスポーツとかオンゲーにしておもろいか
オマケに外野やったら地獄や


0108:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
セカンド「ごめん、寝落ちしてた…」


0109:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
野球とかただでさえ人口少ないんだから過疎るの目に見えてるやん


0114:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ネット甲子園シミュレーター
選手にヤジ飛ばしたり唐揚げ買いに行ったりするゲーム

最大100人同時プレイ可能


0115:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
欠陥スポーツ


0116:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
負けそうになると回線抜き
大事な所で回線エラー
アイドントライクノウミサン1人でゲーム崩壊
色々と難しいよね


0118:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
途中で何人か抜けそう


0121:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
>>118
観戦してるやつからランダ厶に補充や


0119:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
マイライフで代打専プレイとかやりたいんだけど出来るっけ?


0120:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
攻撃が試合の半分を占めていてその8割はベンチで暇してる
守備時間も投手捕手以外はほとんどの時間ボール触れない
こんなゲーム誰もやらなそう


0122:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
ランナー状況で定位置変わるのもわからずに常に同じ位置に守ってて盗塁されまくるとかありそう


0123:なんJゴッドがお送りします2023/06/19(月)
成立しなさそう


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687148383
未分類
なんJゴッド