【超絶悲報】「「「蒸し料理」」」←こいつだけ不人気な理由www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
ヘルシー・美味い・簡単
なんで一般家庭で普及しないんや?


2:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
むすの面倒だから


7:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>2
揚げたり下味つけて焼くほうが面倒だよね


3:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
不味い


4:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
下味とかいらなくて、ただ蒸すだけなのに…


8:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>4
そんで蒸してからどうやって食うの?


5:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
蒸しパンおいしい


6:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
作るのがね…


9:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
お前んちが貧乏だからだろ


10:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
餃子は実質蒸し料理やしわりと作られてねーか


11:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
水張って加熱するだけだしな
一番人気ないのは謎


12:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
餃子は蒸し餃子が一番だよな


13:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
小籠包以外微妙やないか?😔


14:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
蒸しラーメンうまいぞ


15:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
面倒すぎるし
せいろってカビそう


21:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>15
今どきセイロで蒸すアホはおらん
ステンレス+フライパンだけで完結


16:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
結局油が1番美味いんだよ


18:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
🍮あるやん


20:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
そのうちコオロギ常食するようになるから安心しろ


22:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
シュウマイも餃子みたいに蒸し焼きにしたらええのに


23:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
魚の蒸し料理うまいやわ



28:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>23
焼いたらもっと美味いかもよ😋


24:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
シリコンでたまにやるわ
一人暮らしや自炊してる奴以外を炙り出せるの草


25:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
中華風の魚の蒸焼き好き


26:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
赤飯スーパーで買ってるような頭じゃ普及してないって発想にしかならんわな


29:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
茶碗蒸しは好きな人多いやろ


32:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
パッとしないんや
地獄蒸しとかはうまそうやけど


33:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
蒸し器ねえし


36:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>33
2000円で売っとる


34:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
焼くより蒸した方が固くならないよな


35:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
電子レンジで時短調理←だいたい蒸し料理やろ


38:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
“旨味”が閉じ込められてヘルシー
これもう最強やろ


39:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
茶碗蒸しめちゃうま!!


40:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
なかやまきんに君とか蒸し料理ばっか食っとるやん


41:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
蒸し野菜で引き出される素材の味って正直望んでない味


42:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
ムネ肉を使った蒸し鶏はなんG民の人気メニューの定番やん


43:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
ルクエで一生豚ともやし蒸して食ってるわ


44:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
まずい食材を上手くするのが蒸し料理だからな


45:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
蒸し料理とか面倒なだけやしな
料理なんて何も考えず圧力鍋で煮込めばええわ



47:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
餃子小籠包焼売


48:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
最近は蒸し料理ばっかり食ってるけどまあ不人気な理由はわかるわ正直



49:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
蒸し器買ったけど片付けめんどくさくて使わんなったわ


50:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
煮る←これマジで最強すぎるやろ
お手軽、洗い物楽で最強やん


60:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>50
エアプやろ
排水口臭くなるし太るわ


51:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
燻製←ガチで美味いのに流行らない理由


54:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>51
準備の難易度高すぎやろ


57:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>51
料理っていうか趣味だしなもはや


69:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>51
美味いと思わないな


52:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
レンチン料理マンは蒸しまくるのがジャスティス


53:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
キャベツレンチンしてポン酢かけたら美味かったわ
毎朝これにしよかな


55:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
週1ローテに入ってたら買う価値あるやろ
フライパン蒸し器なら場所取らん


61:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
>>55
週一ローテに入れるほど蒸し料理に価値ない


56:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
全てにおいて中途半端
焼くなり煮るなりした方が美味い


58:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
虫料理(ホッ…)


59:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
深い鍋とザルでよく蒸し料理作ってるわ
焦げる心配も無いし基本ほっといてできるから楽


62:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
カキは蒸しが一番やな


64:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
古墳時代の展示見たら蒸し器おいてあったわ


65:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
洗い物楽やな
AGEsとやらも出んし事故リスクも低い


66:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
蒸しなんか味つけめんどそうやし鍋や丼に劣る
米にかけて食えるし減ったら汁足せばいいだけの丼こそ至高


67:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
たまに作ると意外と楽で美味しいと思うけどその時だけでローテには入ってこない


68:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
レンチンと蒸しで味変わると思わんわ


70:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
家にセイロがない


71:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
蒸し焼きでええやん


72:なんJゴッドがお送りします2023/04/16(日)
茹でるに勝てないじゃん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1681640590
未分類
なんJゴッド