1:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
これから死者がもっと増える見込み
https://youtu.be/MB8MuQGqc58?si=KWRp8ouGzeNDtVxG
2:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
どうすんの?
3:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
電柱直すにも道路直してからじゃないと電柱も直せないからな
4:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
手っ取り早く県外に転居するしかないような気がするんやが
5:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
やっぱりこういうことがあるから地中化電線するべきやったんや多額の費用を払っても
7:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
>>5
でも今回みたいに地中が隆起するなら変わらんやろ
10:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
>>5
なんで地中なら破損しないと思ってるんや?バカか?
38:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
>>5
でもこの惨状やと地面の下で断線しちゃって余計面倒なことになりそうやない?
6:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
どうもせんけど
8:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
月夜のでんしんばしら
9:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
1年電気が使えないとかヤバイやろ
11:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
集団移転するしかないわね
15:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
>>11
悲惨だな
12:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
やばすぎ
13:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
ついでに送電を地中化にしとけ
16:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
集団疎開やな
受け入れ先あるのか知らんけど
21:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
石川県はもう終わりだよ
22:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
そんで道路直した後に電柱を直せるようになるわけやからな
24:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
七尾市から上の地域は住めないやろ
27:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
復興支援の予算が40億じゃ全然足らないやろなぁ
51:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
コロアキがTENGA配ってたのは自家発電するためやったのか!!
53:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
まだ若い人は引っ越すやろな
55:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
>>53
そりゃそうやろ、こんなになってるのに国は本気で助けないから生き埋めで亡くなった人間がたくさんおるんやからな
至極当然の結果や
56:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
まあ1兆は出るやろ
58:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
下手に再建するよりこの際再開発絡めた方が将来的にええと思うが
そんなの計画する労力かけられんよなあ
60:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
>>58
無理やろなぁ
>>57
いや民間のヘリコプターとか借りてでもやれば出来たぞ
本気度が足りないんや
59:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
地中配管が直しやすいは嘘やろ?
結局バキバキなるやん
復旧ではまた穴掘って管通してって余計手間かかるやん
70:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
>>59
うん
61:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
ワイは今からコンビニでジュース勝ってくるわ
築50超えの木造建築の家に地震対策でタンス倒れ止めとか挟んでない時点で、最早亡くなっても仕方ないって思ってる
62:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
NTTは阪神淡路と東日本大震災のデータで電柱より地中の方が被害は軽微だと断定して国土交通省もそれを認めとるから
電信柱をなくす方向に行くのが正しいんやろな
63:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
電線地中化は電柱の倒壊による断線が無い分地震災害には強いで
数十〜数百メートル毎にハンドボール設置して余長設けてるからある程度の地盤変化にも対応できるしな
68:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
>>63
地震が多いから(直すのが面倒で)日本で地中化できないんじゃなかったっけ?
64:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
でも地中とか断線したらどうやって直すんや?
大雨の時、感電とか怖い
65:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
クソ田舎に金かけて地中化するのはね
むしろ、変圧器とか載ってる電柱は二本建てて強化するとかの方が安そう
67:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
珠洲市は地震なければ一生知る機会なかったかもしれん名前や
69:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
各地域でソーラーパネルと蓄電器を設置してあるていど独立して最低限の電源確保するの大事やな
77:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
>>69
規模が足りん
というか太陽光もバッテリーも力が足りんのや
74:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
行方不明者見ると60歳以上が9割くらいな感じやしな
遅かれ早かれ死ぬ地域ではと思うと
79:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
まあ地中化のメリットのほうがでかければやっとるやろ
今回の地震では地中化やと復旧までいつまでかかるかわからんレベルちゃう
80:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
電線地中化しても元々電柱に乗っかってた変圧器はアチアチになるので地上に置きます
84:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
地震大国の台湾は無電柱化進んでるんだよね
利権の問題を地震を言い訳にするのはやめよう
85:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
東京都の資料やと地中化費用は1kmあたりおよそ3億円程度という試算や
90:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
>>85
管路とケーブルの敷設だけならそこまで掛らんのやけどな
埋設物調査費が足枷になっとるんよね
86:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
これ地中化したら終わりやろw
総入れ替えや
87:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
電柱1370本って電柱何本分なんや?
88:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
変圧器の置き場は考えなあかんのや
なので
植樹帯のある歩道付き道路じゃないと無理やろ
93:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
>>88
せやね
3桁国道が主要幹線みたいな地域じゃ地中化なんて無理無理カタツムリやわ
89:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
地震が少ないのに台風ばかり来る地域は電柱なんてない方がマシなレベル
停電なんて台風シーズンは日常茶飯事
91:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
海外だと、ローコストで地中化するために
配電線は地中の浅層埋設ではなくビルの軒先に這わせていく
方式も結構使われてるんだけど、日本の街は木造の建物が多くて
あんま向いてない
92:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
台湾の地震て都市部と反対側の花蓮、台東がほとんどやん
都心に当たる部分にはほぼ来てないっぽいけど
94:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
とりあえず、高圧配電線だけでも地中化されてれば
公共施設への供給の再開はすぐにできそうやけどな
96:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
>>94
重要なのだけ壊れにくい、すぐ直せるようにするのはええな
体の血流に例えると大動脈みたいなもんか
95:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
台風通過地域は無電柱化しろっての
沖縄や鹿児島にでかい地震きたことないだろ
97:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
高圧も色々沢山あるでな
大動脈は電柱のでっかいバージョンの鉄塔やで
98:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
高圧「配線電」な
100:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
ええやんついでにいっぱい死んどけや
101:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
Twitterとかでも言われてるけど、過疎地域の集落とかは復興させずに移住してもらうってのはあかんのやろか
残念やがわざわざ復興させるほどの地域でもない気がする
103:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
>>101
アニメの聖地や
102:なんJゴッドがお送りします2024/01/09(火)
自力で街を運営していく力はなさそうやわや
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704730450