【緊急討論】なぜニコニコ動画はYouTubeにここまで差をつけられたのか

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
元のシステムがYouTubeにコメント載っけるだけだったとかそういう経緯は置いといて
投稿動画はコメント欄の方がやり取りしやすいけど生放送は画面にコメントが流れるニコニコ方式が見やすい


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
いや見にくいわ
はい終わり


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
ターゲットが日本のオタクのみと全世界のあらゆる人間
語るまでも無いやろ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
>>3
これだよな
ニコニコが最善の選択をした世界線だとしてもつべには勝てない


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
>>3
これ
あとGoogleがやってるしな


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
一般人に淫夢は受け入れられない


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
ようつべの方が金になるから人が集まっただけじゃね


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
うんち画質


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
やりがい搾取


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
どこかのアップデートで急に失敗した記憶


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
2008年頃は無双してたな


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
別にニコニコが海外で通用するとも思ってないしYouTubeに勝てるとも思ってない
ただ日本国内で必要以上に差をつけられている
海外コンテンツもある巨大資本のYouTubeに勝てないとしても、少なくとも配信はYouTubeに先んじてたしもう少し戦う余地はあったはず


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
>>13
金がないと開発も人材もない
ピークにやったことがUI改変やわけわからんスタンプ実装したくらいだろ



14:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
日本では一時期完全にニコニコが上だったのにな


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
ダークモードも無い動画サイトとかニコニコくらいやろ・・・というか昔はあったw


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
金払って使うニコニコより無料のyoutubeの方が快適だった


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
結局世界中から優秀な技術者が集まるアメリカが大正義すぎるのはそうなんだが、大学生のノリ全開のどうでもいいイベントとか開いてないでクソUIなんとかしてたらと今でも思う


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
それでもニコ生全盛期は日本だけはつべじゃなくニコ動って言われてたんやで
角川が無能すぎる


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
プレミアムじゃないと予約投稿とか投稿本数が制限されるからやろ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
嫌儲思想のせいやろ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
つべのが儲かるからやろ
昔は収益化もゆるゆるやったし


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
Youtubeの良い部分だけパクれば良かったのに逆張りしすぎだよね


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
ユーザーの嫌儲思想に胡座かいてクリエイター囲い込まなかったのが敗因でしょ


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
そもそも投稿者のレベルが違う
ジャンプとガンガン位差がある


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
googleが参入するまでMvみるところでしかなかったろ
google入る前は世界的に見ても落ち目じゃなかったか


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
今でもゲーム実況に関しては日本じゃMODやエミュや収益化自体に否定的だし文化の違いもあるやろな


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/15(水)
ノリがキモい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715707593
未分類
なんJゴッド