【絶望】アメ株、死ぬほど下がる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:LB7oh4hZ0
ただただヤバい角度
自由落下して障壁はなくなる


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:V1Rx7A4f0
FRB発言ヤバかったんか


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:LB7oh4hZ0
>>2
利上げ利上げ&利上げみたいな内容やった


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:V1Rx7A4f0
今見たらガチでやばくて草


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:/aW/Sgzz0
ただし長期金利はほぼ上がっとらん
これは買い場や


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:LB7oh4hZ0
>>5
どうぞどうぞどうぞ


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:153X4TiJM
リセッションはよはよ




7:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:LB7oh4hZ0
今月はめっちゃ電車止まりそうやからみんな気を付けて通勤してや


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:JFzimtY/0
下がったらチャンス


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:ZM306l2j0
先週特定口座利確して良かったわ
新NISAにうつすためにどっかでお金にせなあかんかった


13:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:yenZusKx0
終わりだよこの株


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:ZNBN0nCO0
もうインフレ退治できないだろ


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:HDdp6rTz0
利上げってまた円安になるんか
日本人もヒーヒー言うてるのに


17:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:LB7oh4hZ0
>>15
たぶんこの調子やったら50bpsあがって次また50bps上がる


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:nzDEyJIDM
ワイの三菱商事ようやく大台超えたのに…
耐えてくれ…


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:/aW/Sgzz0
日本株暴落したらチャンスやで
3月は配当あるからどうせ上がる


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:8cGfh7DI0
日経耐えてるけどMSQ過ぎたら死ぬんやろ
前回と同じパターン


20:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:LB7oh4hZ0
断頭台やろこれ
まだ止まらんし
アフターまでずっと下がるやろな
明日も大したリバなしで下げそう


22:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:ZM306l2j0
高配当の日本株がお買い得とか言われ出したのが靴磨きサインに思えたわ
まあ日経先物はそんなでもないけど


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:LB7oh4hZ0
こういう時に限って仮想通貨なぞに耐えてるの草


28:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:SjvJ0VG4M
>>23
あれに関してはそもそもの存在意義考えるとむしろ株に引っ張られてるのがおかしいわ



24:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:V1Rx7A4f0
最近は市場が楽観したり悲観したり忙しいな


27:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:LB7oh4hZ0
>>24
みんなインフレ収まらん現実直視したくないから希望的観測がすぐでてくる


25:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:CN+eJ2ER0
指数5%下げよくあったからこの程度大した事ない


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:NZoqhpWz0
パウエルがあそこまで言った割には下げてないな
各指数3%下がってもおかしくないで


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:LB7oh4hZ0
>>26
アメカス頭悪いから理解するの丸一日かかるで


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:rRj7CTte0
死ぬほど(1%)


30:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:JXWrI1Vc0
海外通販したいんやが1週間くらいぶっ飛んだ円高にならんかなあ


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:nPmHmjDRa
何だかんだコロナの供給不足と人手不足は解消できないだな


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:XIq5G5id0
新NISA買おうとしたけどめんどくなって後回しにしてたワイは正しかったんや


35:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:zBzsFJHA0
日経先物はそんなに死んでないな


36:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:mDjMPrtZ0
インフレヤバいンゴー言いながら、好景気ですわ笑
みたいな話聞いて頭からおかしなるんやが?


88:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:E/ndAwtN0
>>36
クレカの規制がユルユルで
サブプライムローン見たいな事やってんだよ
無限に金を借りて無限にインフレして「数値上は」好景気&インフレに見える
でも実際は給料がインフレに追い付いてないから返済できない


37:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:ZNBN0nCO0
どうせ戻るやろの精神で誰も売らなくなってからがバブルの開始やからな


38:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:OXWhDyaP0
アメちゃんアホやからすぐ忘れてまた上げるんやろ


39:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:whhBH9xr0
日経強いのが逆に怖い
一気にフリーフォールきそう


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:OXWhDyaP0
>>39
金曜は色々重なってるから動きそうやな


40:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:FdKbb4Op0
なんでぇ?


42:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:ZM306l2j0
パウエル「利上げの用意がある」と言っただけで具体的には言うてへんし
暴落が来ないままダラダラ数ヶ月下がって誰にも買い場がわからないみたいな局面になりそう


47:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:LB7oh4hZ0
>>42
ダラダラ下げが一番下がるもんな
真綿でゆっくり首を絞める感じやからみんな気付いたら逃げられへんようになって死んでる


44:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:FWD70nXId
アメリカ経済好調すぎるから仕方ない
利上げしなかったら強烈なしっぺ返し喰らうやろ



48:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:LB7oh4hZ0
>>44
今来てんだよ
パウカスが利上げ「一時的」とか言うて遅すぎたしっぺ返しがよぉ!


45:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:8wNyXrqU0
アメリカ市場強すぎるからしゃーない


46:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:8wNyXrqU0
アメリカ経済だった
なんであんなに予想を裏切る成長するんだろ


49:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:dhEO6tqf0
なんで円弱いんや?


52:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:LB7oh4hZ0
>>49
アメリカ利上げ観測でドル買いや


50:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:xgNsaxA6p
チャンスか?


51:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:QZM5PHJRM
メタが追加レイオフ宣言したし地味にやばいか?


53:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:mDjMPrtZ0
好況やのに水さしたろ!ってなるのはなんでや
ハイパーインフレでないインフレはええって安倍ちゃんが言うてたぞ
賢G民教えてよ


58:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:LB7oh4hZ0
>>53
ハイパーインフレでない限りではない
年率2%前後はいいと言うてたんや
インタゲ論や
9%とかはゲェジや
毎年9%ずつお金の価値が下がってみ
値上げと賃金転嫁が追いつかんかって貧民は死ぬやろ


59:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:uJr1psbY0
>>53
人間の欲は半端ないからインフレなったらすぐにハイパー化するやろ


54:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:/aW/Sgzz0
VIXまだ20以下やな


55:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) 
終わってるのはお前の人生定期


56:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:SHPpwCea0
ツミニー損切りするわ


57:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:0g2RS/W90
3月の配当落ちまでに利確したいけどどこまで待つか悩む


60:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:dMTKYBW9a
ドル円も140目指す流れになったな


61:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:LB7oh4hZ0
あああああ…仮想通貨も一気にズルっときた
これは後追い自殺やね…


62:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:cKfNMeTmM
アメ株なんて分散のやつ買ってるなら下がったら買いやろ
下がるタイミングがわからんのが困る
今年は買いの年や


63:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:FPz4No2q0
ドル152円くる?


64:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:cKfNMeTmM
今年アメ株下がるのなんて去年から言われまくってたしその予定なんやからそらそうなるわ


71:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:LB7oh4hZ0
>>64
もっとロングタームの話や
月足レベルのトレ転やぞ



66:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:yenZusKx0
終わりだよ


68:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:0Nd9Eef20
先週の価格に戻っただけやんけ
この程度でビビるって2022年をどう乗り切ったんだよ


69:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:Z+wBL0ai0
こっから日本だけデフレに苦しむんやでマジで


70:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:37Gw2vlO0
米国株安いとき、だいたい円も安いのが困る


72:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:ls326b170
ドル高 株安 ビットコヨコヨコ


73:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:jmnd1zw1H
買い時ま~だ時間かかりそうっすかね…?


74:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:LB7oh4hZ0
>>73
二年後やね…


75:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:kwePf7R80
ワイ脳死株積立マン
世界株毎月20万入れとる
長期的には上がると信じて続けるで


79:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:jY5gSZXpM
>>75
ウォーレン・バフェット並の握力あれば大丈夫や


76:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:G/SJdms+d
おまえら5000万あったら何を買い込む?


77:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:LB7oh4hZ0
>>76
ドル


78:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:ZM306l2j0
パウエルが長期的に利上げするって言うて楽観的になれんわ
去年の再来って感じ


80:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:mjHyenLGr
日本株でそこそこええの買っとけばええんちゃうの


81:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:RHPa2Nxs0
お前らテスラについてどう思う?
激アツや思うんやが


82:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:mjHyenLGr
配当株優待株持つだけでええワイには全然問題ならん


84:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:37Gw2vlO0
なんだかんだ今年の年末には上がってると思う


85:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:QZM5PHJRM
今週の雇用統計は強いやろか?🤔


86:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:xQao5Gt00
買いどきやん


87:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:EulULvnJ0
137円逝ってて草


89:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:yNcKAPtt0
日経先物死んでないのはなんでなん?



92:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:jY5gSZXpM
>>89
日本株が割安だってバレた


96:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:LB7oh4hZ0
>>89
まだ日本は金融緩和姿勢強いから底堅い
しかも個人が買ってる


119:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:OXWhDyaP0
>>89
利上げでアメ株下げれば円安になって海外投資家が買いやすいし
まあ今週はMSQとか日銀会合が控えてるからどうなるか知らんけど


90:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:KBe9Flpi0
空売りで儲かるとみんなが損してるのに自分だけ儲かるから気持ちいいわ


95:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:MiJRTVNm0
積立NISAマン逝くんか…?


101:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:vUY7d2Cc0
奨学金がチャラになったからその分の金使ったろって学生連中がクレカ使ってアホみたいに買い物してる事実
こいつらの思考回路どうなってんやろうな


104:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:xQao5Gt00
>>101
年取ってから金使ってもしゃーないやん


103:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:+3lkiDIR0
米株下がってるけど日本株耐えてるやん!


105:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:TrPQUL+q0
降伏の価額


107:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:dyK37wZka
何気に通貨刷ってばら撒いて通貨高とインフレ呼んで加熱しすぎたら利上げで冷却すりゃええっていう一部のMMT論者が言っとった脱不況策ほぼまんまやったんよなアメリカ
上手く着地させられたらスゴイわこれ


108:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:LB7oh4hZ0
>>107
もうハードランディングは確定しとるんや


109:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:JOgp9P1k0
FRB君さあ…


111:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:vUY7d2Cc0
アメリカは死なないとわからないを素で体現しとるわ


112:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:IJOIbEC20
一旦仮想通貨上がるターン来るか?


114:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:37Gw2vlO0
マジでアメリカ死ぬなら、その前に日本が死ぬんやけどな


115:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:ZM306l2j0
>>114
アホってゼロヒャクでしか物言えんよな


118:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:zMhYBR4i0
どんだけ下げてるのかと思ったら全然やんけ


120:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:3hNHi4we0
本業忙し過ぎて株触れてないから今の内に暴落しまくって欲しい


121:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:GKLJ386bM
明日ぜんもするんだよなぁ


122:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:zaDHMJ7o0
こういうの見ると公務員でコツコツ稼いで株で運用して資産作っていくのが一番賢いわな
30で年収500万しかないけど株で3000万の資産作ったわ
なお今年には嫁と家が必要になるから完全に目減りする模様



128:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:Jf4PCigR0
>>122
わいも公務員やけど29で1700しかないわ
3000はすげえな


134:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:8TfPtfGG0
>>122
27やが800万しかたまっとらん
すごいな


124:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:8wNyXrqU0
世界がコロナで金融緩和したら急激にインフレがおこるのに
アベノミクスでなんもなかった日本w


126:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:LB7oh4hZ0
>>124
増税したからね…


125:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:GKLJ386bM
買いの年なのは正解やで
安値で買って高値で売るのが基本や


127:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:jrRfIs/0r
サーキットブレーカー発動してから騒げ


131:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:Jf4PCigR0
ノーランディングやぞ☺


132:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:GKLJ386bM
ちなドル円は5月までに145円行くで
買いはまだ間に合うで


133:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:Jf4PCigR0
円安バリアあるからあんま先物は影響ねぇな
勢いよく上がりまくっとったから、少し調整しそうやが


136:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:lkO3PVzj0
米株安く買おうと待機するも株下がるとドル高になってるから糞すぎる


137:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:Jf4PCigR0
>>136
今年のはじめくらいに128円くらいでドル転したわ
あまりにも機会がなくてここしかねえ!!!ってなってた


138:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:JAa4x26Ra
電車止まるレベルなんか?


139:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:GKLJ386bM
>>138
そうでもない


140:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:jsFsMbhx0
三菱商事と日本製鉄どこまで下がったら買っていい?


144:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:5p2RljLR0
>>140
新日鉄は今買っても間に合うやろ


143:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:ccQcHkCuM
日経今月3万いけるやろ


147:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:dyTHGmPp0
アメリカ経済好調ってのがほんとよくわからん
世界中から富を集中させて借金だらけでパワーで国債売らせない自転車操業みたいなもんじゃん


149:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:SXTNT4LAM
>>147
基本バブルは自転車操業や
それがどっかのタイミングで止まったらバブル崩壊や


150:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:XzD1d6eDd
>>147
借金だろうが自転車操業だろうが金を回すことが大事なんだろうな
何しても貯蓄ばっかりの日本にはできない芸当や


151:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:ZM306l2j0
>>147
好調なのはともかく
こんなやり方で株価釣り上げるのが何十年も安泰と思って長期投資できてる世界全体がおかしいわ


164:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:6tXJbZK50
>>147
アメリカは世界の基軸通貨をドルにしてるからなんでもできる
唯一世界を統一したことがあるものは金であると言われる所以


153:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:qVkwzptq0
また円がゴミになったのか


155:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:aS2ydSOA0
今日は心配しなくても日本株も下がるわ


158:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:bKLKM/jza
今年に入って謎上がりしまくりやったししっぺ返しいつかはくるとおもってたわ
てかどう考えても利下げするような雰囲気じゃないのにベア買うやつアホやろ😅


167:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:Cqi/1Oy60
ホンマに下がってるやん😨


170:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:Znl8EJsYd
色んな国で金利上げてんのに日本だけ頑なに上げんよな死ぬぞ


177:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:8M+oNOFAd
>>170
日本のインフレなんか世界的にみればかなり制御されてるから利上げの必要がない


181:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:8YhPT7Wj0
>>170
むしろ他の国が利上げした結果死んでんだよなあ


173:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:B0rqBmR/d
おまえらそんなにショートでやってるんかい


174:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:5CoMTknzM
海外投資家って日本がアメ株買うみたいに委託してるやろ?どこ見ればええんやろか


175:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:Jf4PCigR0
そら、1%米株下がって1%円の価値もさがったら
日経平均そんな下がらんよ


178:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:5CoMTknzM
GPIFとかのリバランス来そうで怖い😲


182:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:vY15og4S0
アメリカは約1億人が最低時給以下で働いてるのに物価だけ上がってんやしな
時給5000円とかほんまに一握りの幻想やし


183:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:nn7upK+u0
利上げ織り込んだし引けで少し買ったわ
明日も下がったら買うで


184:なんJゴッドがお送りします2023/03/08(水) ID:yenZusKx0
終わりやね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678217792
未分類
なんJゴッド