研磨剤のない歯磨き粉って意味あるんか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
なくね?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
あるで


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
渦中の小林製薬が売っている生葉は研磨剤なしもあるね

薬効のみを期待したい人向けだ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ソニッケアーとかオーラルBみたいな音波ブラシ使ってると研磨剤で削れすぎるんや


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ワイは電動歯ブラシやから

GUMの研磨剤入ってないやつ使ってるは


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
シュミテクト使ってる


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
研磨剤あるほうがクソやろw


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>10
うわあ
山崎のパンとか敵視してそう


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
コンクールジェルとかチェックアップジェルとか


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
コンクールなんて高いの買うならシュミテクトとリステリントータルケアでいい


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
研磨剤の歯磨き粉は1日1回までにした方がええで
あとは研磨剤無しの歯磨き粉の方がええ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ノニオのホワイトニングええぞ



19:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
歯科医はみんな研磨剤入ってないやつ使ってるんやろ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>19
研磨剤フリーのだけしか使わんと着色してまうから2日に1回くらいは低研磨くらいのものも使っとるんやで


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
むしろ研磨剤で歯のエナメル質剥がされて虫歯になる


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
あるでシュミテクトトゥルーホワイト


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
歯磨き撫子使ってる
電動歯ブラシ使うなら研磨剤フリーじゃないと


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
フッソは大事だぞ
歯磨き粉は多めに津空くのをおススメする


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
フッ素さえあればええ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
低研磨、低発泡、フッ素1450ppm配合、ポリリン酸配合
これくらいのスペックで


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
リステリン?使うようになってから歯磨き粉使わなくなったわ

あれいる?


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
大事なのはフッ素や


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
フッソの量が1000とか書いてるやつならなんでもええよって歯医者で言われた


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
研磨剤が入ってないのに高くなるの不思議


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716098401
未分類
なんJゴッド