【画像】日産の車、カッコよすぎてイギリスでバカ売れ大人気な模様www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)


https://i.imgur.com/6T7IcPR.jpg

https://i.imgur.com/i92xh8X.jpg

https://i.imgur.com/28fnRXG.jpg

https://i.imgur.com/lk6Valc.jpg
日産キャシュカイ
全長4425mm全幅1838mm全高1625mm(カローラクロスと同等サイズ)
値段は英国価格で350万円~
(円安なので高く感じるけどコスパ良い)
2022年英国新車販売台数首位


2:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ヴェゼルやん


3:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
日本で販売するなら為替考えると300万円切るか切らないかでスタートだろうな


4:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
なんで左ハンドルやねん
イギリスは左側通行やろ


7:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>4
クソどうでも良い指摘で草


5:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
日産ジューク賞がある国やからな


6:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
この外装内装のカッコよさ質感なら
400万円超えてても納得だろ


8:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ルノーやぞ?


11:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>8
だから走り良いんか


9:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
海外から持ってきた
エクストレイルも乗り味は自動車評論家から大絶賛の嵐だからな

キャシュカイも大絶賛だろうな


10:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
日本車は機械周りがゴミ


12:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>10
機械周りってどういうことや


13:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
日本人はもう日産エンブレムに価値を感じないんちゃうか


14:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>13
かもなぁ
かと言ってインフィニティ売る気は一切ないみたいやし


15:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>13
旧車はトヨタより日産車の方が圧倒的に高いぞ


18:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>13
エンブレムは1番カッコいいわ
レクサス意外で


24:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>13
キャラバンはちょっと…


71:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>13
壊れる証だし
キャラバンも型変わったやつは三菱エンブレムにしてどうぞ


16:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
トノカバー投げおじさんやないか


19:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
日産のデザインはスッキリしすぎて
家電チックなのがな・・・


20:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
これ日本で出すとしたらe-powerになるんか


25:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>20
いやこれ英国販売の時点でe power


21:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
誰やこのおっさん


23:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
エクストレイルと何が違うん?


29:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>23
エクストレイルより一回り小さい


26:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ロゴが死ぬほどダサいんよな日産って



27:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
キャシュカイなんて前からヨーロッパの主力やん


30:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
日本でもデュアリスまた出せよ


36:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>30
でもトランスフォームできないじゃん


31:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
日産車を金出して買う気はしないな


32:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
今の日産はデザインカッコいい車多いわ


33:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
車乗らんワイは車なんて全部かっこよく見えるわ


34:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
三菱エクリプスクロスのほうが好きです


35:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
向こうの旧車マニアにはHAKOSUKAとかの単語が通用するらしい


37:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ハコスカ再販したらバカ売れやろ


39:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>37
できません
やる意味もありません
バックヤードビルダーがレプリカ作るならアリかもね


38:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
日産の、エンブレムダサすぎだよな


40:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
最近の日産はようやっとる
問題はホンダよ


44:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>40
軽自動車屋さんや


41:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
日産はもう昔の価値はないやろ
三菱は頑張ってるけどな


42:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
なんでこれを日本で売らないのかわからない


43:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
まあスカイラインくらいやな欲しいってなったら


46:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
日産ショボすぎるねん


48:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
どのメーカーにと当たり車外れ車あんのにメーカー単位でしか車を語れないようなニワカにはなりたくねぇな


56:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>48
負け犬日産が言いそうなことやな


50:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
例のアライアンスの恩恵一番受けたのって三菱よな


51:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)


https://i.imgur.com/1hsdm1Q.jpg

https://i.imgur.com/giAQDr8.jpg

https://i.imgur.com/frxGkqn.jpg
新しく出た日産パトロールニスモは
ランクルよりカッコいいな


53:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
日本車なんてもう世界じゃ相手にされてないのに壺ウヨは頭悪いな
お前らご自慢のトヨタはヒュンダイに負けてるんだぞ


54:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
名車再生とかカーSOSとかの出演者が足車にアウトランダー乗りがちなの何でやろ


61:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>54
自分で乗るにはいい車だからじゃない?


55:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ノートe-powerはいい車だったオーラより好き



62:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
入れ食いで草


66:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ツリ目のデブ車増えすぎ


67:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
そういやホンダも日産もセダンがほぼ消滅しててビビる
そんな売れてないんか


68:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>67
カムリも日本では終売らしいで
もうミニバンとイキリSUVしか売れんのやろな


72:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
SUVの何がええんやろうね
同じエンジンなら重量の軽い車の方が加速も燃費もいいのは猿でも分かるのに


75:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>72
中途半端な奴らの中でもカローラクロスとかヤリスクロスとかSUVにする必要ありました?ってやつらはいらんよな


73:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)


https://i.imgur.com/VSCSOYU.jpg

https://i.imgur.com/B1oQ5DG.jpg
パトロールニスモがデカすぎって奴向けに日産パスファインダーあるで
しっかりランクルよりイケてるから安心しろ


74:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
まあ日本のに住んでて外車買う奴はガイジだと思ってる


80:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>74
すっぱい葡萄で草


78:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
日産はハイエースのブランド貶めた罪があるからな
キャラバンはロリ誘拐専用車とし化したハイエースに謝罪しろ


82:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
トノカバー投げたそうな外人いて草


83:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ラゲッジ広げるために後部座席の足元をクソ狭くする馬鹿みたいなSUVばっかり作るのやめてくれ


86:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ワイはヴェゼルのほうがすき


87:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
日産って乗り心地どうなんや


92:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
デカイ車買ってイキる前に己の身体を鍛えてデカくする方が先ちゃいますかね


101:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>92
身体鍛えるより年収増やしてデカい車買ったほうが社会的には余裕があるからな
仕事も忙しくて家族居たら金の使い道なんて限られてくるよ
ジムなんか子供いたら行けるわけないからな


93:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
このおっさんすき
マフラーに木の棒ぶっさすの草生える


95:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ジムニー大好きおじさん


100:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)


https://i.imgur.com/Udelxl1.jpg

https://i.imgur.com/On3iBRz.png
日産ノートオーラニスモ
このデザインは評価高いん?


106:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
車会社はいすゞが一番って聞いたんやが🥺


108:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>106
ビークロス買おうね


107:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ウルトラマンベリアルみたい


111:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
ノートオーラは革新的やと思う
外観からコンパクトカーらしからぬ高級感


113:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
イギリスって左側通行なのに左ハンドルなんやな


116:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
>>113
いいえ
日本よりも右ハンドルに拘ってるぞ


114:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)
顔がいいね🥰


115:なんJゴッドがお送りします2023/03/23(木)


https://i.imgur.com/yigmzZZ.jpg
日産セントラ
日産グローバル本社ギャラリーでキャシュカイとコレが実物飾ってたけどSUVのキャシュカイの方が断然カッコいいな
セダンなのに厚ぼったくてまるまる太った感じあるしおじさん感強かった……でもSUVアンチはセダンならなんでもカッコいいんだろうけど、
キャシュカイは日本でも売れるけどセントラは絶対売れないから日本発売しない方が良さそうだな


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679499196
未分類
なんJゴッド