【束報】ウインナーの焼くか茹でるか戦争、新たな勢力が現れる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
グリル焼き勢
そのリーダーがワイや😎


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
つまり焼くってことやん


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>2
草 それよな


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>2
やってみるとわかるが全くちやうで
焼くよりも皮がパリッパリになる
加減すれば皮が裂けることもない
あと片付けが楽なのもデカい


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
レンジ


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>3
これ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
茹でてから焼く


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>7
一番アホ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
(レンチンじゃ)イカンのか?


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>10
いかんでしょ


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
グリルでフランクフルト焼くと途中から萎むのなんなん?


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
シャウエッセンの中の人が茹で焼きが1番美味い言うてるんやからそれでよくね?


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
漢なら袋から取り出して直にいただく


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
少量の水で蒸してから蓋開けて焼き目をつければ皮が破けず中までアチアチの焼きウインナーになるで


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
遠征でエスコンいってフランク食おうかな 雰囲気込みだろうけど絶対美味いやろ


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>15
ダメです


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
焼売みたいに蒸したら旨いやろか


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
油で素揚げだろ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
そのまま食う 冷えたまま食う


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
レンチンしてから焼く


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
米に合わせるなら焼き
パンに合わせるなら茹で



27:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>23
それはちょっと分かる


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
焼くとき皮が割れないようにする方法ないん?
包丁で切れ込み入れても汚く割れる


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
手軽さのレンチンか香ばしさの焼き


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
うーん


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
焼きだけで中まで熱くするの時間かかりすぎんだわ


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
めんどいときはそのまま食ってるわ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
エスコンのホットドッグは茹でやったな


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
茹で焼きが一番美味かった


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
生や😳


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>35
自分で作ってるの?
雑菌だらけでヤバくない?


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
正直どう食ってもうまい


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ワイ新勢力直火焼き勢を発足


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
茹でる一択やろ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
蒸すのは


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
物にもよる
白っぽい皮が薄めのやつは茹でるとなんか美味い


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
レンチンが一番手軽だし肉汁が無駄にならない


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
レンチンとか邪道やと思ってたけど内部の脂がいい感じに溶けて美味い


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ウインナーよりもソーセージの方が美味しいで


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ガンの原因になると分かってる加工肉であるウインナーを食べる奴は池沼


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
加熱後包装やしそのままでええやろ



53:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ぶっちゃけ好みの問題だろ
最近は油ひかずに焼いて下さいと書いてあるの多いけど
油引いて焼いたやつの方が好き


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
フライパンの弱火でじっくり焼く
こまめにひっくり返しながら火を通していく 表面に焦げ目ができていくのを眺める


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ウィンナーはBBQで食うといつもの100倍美味い不思議



59:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>56
なーにBBQリア充アピールしてるの?
ハンターこいつ撃っていいぞ


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
バーベキューとか焼き肉のときのウインナーってめっちゃうまいよな
そう考えるとやっぱ直火やろ


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>58
それよマジで直火焼き勢ここにきて盛り返すか?


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
油引いてウィンナー焼くのはそんなにいけないことですかハンターさん


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>60
感に触ったんやろうか


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>60
さすがに草や


151:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>60
ハンターはワイルドやから油なぞ引かん


155:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>60
大罪犯しちゃったねえ


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
うぃんなーは茹でが1番ですよね?ハンターさん!


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ポトフにポトッw


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
この冬はウィンナーを鍋に入れるのハマったけど、風味がウィンナーになっちゃってた🥺


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>66
出汁的なものが出すぎるよな


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
味噌汁とウィンナーの合体は認めざるを得ない


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
燻製めちゃくちゃ美味かったで


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
トマト鍋ならウィンナーめちゃくちゃ合うよ


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
毎回竹串に刺してホットケーキミックスをまとわせて油で揚げてる



73:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>71
シャウエッセンとかジョンソンヴィルとかちょっといいウインナーでアメリカンドッグ作ったら旨いんやろか




72:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
カレー鍋にもウインナー無茶苦茶合うで


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
カリカリベーコンっていうほど美味いか?


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
燻すが正解


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
焼くといっても家庭だと炒めるのが一般的だな


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
コンロの火で炙るのはイカンのか?


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
焼くのは焼き肉と一緒に食う時くらいしか無い


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
立てておいてなんだが
ウインナースレって謎に伸びるよな


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>90
ウインナーベーコン目玉焼き
この辺は鉄板ネタやろ、誰でも食うもんやし


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ウインナーて絶対失敗しなくて簡単で旨いからカレーより信頼感ある


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
茹でるよりは焼きたい


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
加工品だからそのまま食うとかじゃないのかよ😓


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
茹で焼きで結論でたじゃん
コココロキッチン見てねーのかよ


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
レンチンしてから焼き目つける


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
フライパンに水ちょっと入れて水が無くなるまで蒸して後は油入れて焼け


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
アホ「焼くか茹でるか~笑」
ワイ知将「カレーのトッピング」
アホ「」
ワイ知将「カレーのトッピング」
ワイ知将「フンッ😤」


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ウインナー確かに万能やな


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
レンジで2分なのにジョンソンヴィルを10分以上かけて焼いたり茹でたりするガイジどもが


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
焼くのめんどい
茹でるのがらく


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
子供の頃そのまま食ってたわ


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
焼き茹での順やなぁワイは



110:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
普通’そのまま’食うよね


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
そのまま食うの草
なんかYouTubeで見た事あるわ、引きこもりがそのまま食ってるの


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
蒸すとかなら料理工程違うから分かるけどグリル使っても焼くは焼くやんけ


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
レンチン🥺


114:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
詳しく知らんし生食いでも問題ないのかもしれんがなんか腹壊しそうなイメージある


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
少ない水で焼く派


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
丸呑みが一番なんだよね


118:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
茹で焼きで結論でとる


119:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
単体で食うなら焼きでパンとかにはさむなら茹でって感じちゃう


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
通は生な


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
本物食べた奴なら分かるが茹でるのは論外
日本は脂身ばっかの粗挽きソーセージが大半だからそんな選択肢が出る


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
普通焼くよね


127:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ご飯と食うなら焼いて卵落として塩コショウ
酒の宛ならボイルにケチャップか焼肉のタレ



129:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
茹で焼きしてはいかんのか?


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ワイはレンチン派


132:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
揚げてみろ跳ぶぞ?


133:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
ウインナーのcm消えたよな


135:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
焼いた方が明らかにうまい


136:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
トースターじゃいかんのか


137:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
電子レンジが一番美味い



139:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
>>137
美味しくはないけどわいもレンチンや


141:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
薄く水張って茹で焼きがプロ


142:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
茹で、焼き、燻製
こーして俺は三日間ウインナーを堪能した


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/16(木)
亜硝酸ナトリウム入ってるやつは茹でた方がいい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715803065
未分類
なんJゴッド